こんなことがありました

出来事

授業風景

5年生は理科室で,生命の誕生の学習中。

 

6年生は,下級生にプレゼントする雑巾を縫っていました。

租税教室を行いました。

 いわき税務署から3名の職員の方にご来校いただき、6年生を対象に租税教室を実施

していただきました。109名の子どもたちは、真剣な表情で専門家の方のお話を聞い

ていました。社会科の授業で、「税金のしくみ」がよく理解できたようです。

よいお年をお迎えください

一斉下校の様子です。

いよいよ17日間の冬休みがスタートします。

怪我や事故のない楽しい毎日となるよう祈っています。

よいお年をお迎えください。

第2学期終業式

長かった81日間の2学期も今日でおしまい。

まずは終業式の様子です。

 

終業式後の冬休みの過ごし方についてのお話です。

どんなお話だったか,お子様に聞いてみてください。

 

 

避難訓練

火災を想定した避難訓練を実施しました。

消防署の方から,火災によって発生する有害な煙の怖さの話がありました。

また,水消火器を使った初期消火訓練も行いました。

校長先生のお話では,火遊びは絶対にしないことも,改めて約束しました。

空気が乾燥する季節です。ご家庭でも,火の取り扱いには十分お気を付けください。

授業参観

今日の授業参観の様子です。保護者の皆様、参観ありがとうございました。

 

 

レッツ ダンス!

大休憩の時間に、ダンスクラブの発表会がありました。

4チームの発表に加え,最後はU.S.Aで大盛り上がりでした。

 

持久走大会

晴天の下,校内持久走大会が行われました。

たくさんのギャラリーに囲まれ,子ども達は,自己ベスト記録の更新を目指して力走しました。

保護者の皆様,あたたかいご声援,本当にありがとうございました。

四角形の4つの角の大きさの和は?

金曜日の5時間目,5年1組算数科の授業風景です。

学びのスタンダードの公開授業,たくさんの先生方に囲まれながらも,

子ども達は,普段と変わらずパワフルに問題解決に取り組んでいました。

 

消防教室

4年生を対象に消防教室が開かれました。

トラッキング火災や台所火災の怖さに触れ,防火意識を高めることができました。

 

人権教室

4年生の人権教室の様子です。

友達は宝であること,チャレンジ精神が大切であることについて学びました。

4色対抗ドッジボール大会

いわさきっ子が楽しみにしている4色対抗ドッジボール大会が開催されました。

たくさんのギャラリーに囲まれ,パワー全開の子ども達でした。

保護者の皆様,応援ありがとうございました。

今年の優勝は緑チームでした。どのチームもがんばりました。

 

速さと道のりから,かかる時間を求めよう。

こちらは今日の6年4組の学習風景です。

速さ,道のりの求め方の学習に続き,今日はかかる時間の求め方を考えました。

自分たちの考え方を集約し,時間は,道のりを速さでわれば良いことを導き,まとめることができました。

 

102-65の計算のしかたを考えよう

今日は2年生の算数の授業風景です。

十の位が0の引き算に出会ってびっくり。

それでも子ども達は正面から問題に向き合っていました。

ひとりのはてなをみんなのはてなにする。

引き算の筆算のしかたをみんなで考え,わかって満足の1時間でした。

放課後には,がんばった子ども達の姿をもとに,教職員の研修会が行われました。

見学学習 1年生編

1年生は,常磐共同給食調理場と21世紀の森公園にでかけました。

しゃもじの大きさにびっくり!!

 

お弁当タイム

 

お弁当を食べて元気いっぱい!

見学学習 4年生編

4年生は,南部清掃センターを見学しました。

巨大なごみピットの様子に視線が釘付けでした。

まとめの時間です。

展望台からの眺め

見学後は,吹松公園でお弁当タイム!

見学学習 2年生編

2年生は,アクアマリンふくしまでの見学を思いっきり楽しんできました。

スタッフの方の一日の様子を動画で見ることもできたようです。

見学学習 3年生編

3年生は,トマト栽培をしているいわき小名浜菜園,そして,くらしの伝承郷を見学しました。

トマト栽培の工夫や,昔のくらしの様子について学びました。

食に関する指導

6年生の授業風景です。

栄養教諭の方をお招きし,おやつの適切な摂り方について学びました。

これから一週間,学んだことを生かし,おやつ調べを行います。

おやつについて見直す貴重な時間となりました。

 

修学旅行無事終了

最後は東京ドームシティでの集合写真撮影風景です。

 

保護者の皆様,これまでの準備や本日の送迎等,ご協力ありがとうございました。

楽しい三連休をお過ごしください。

東京ドームシティ

アトラクションにショッピングを存分に楽しみました。

たくさんの思い出とお土産を持って

帰りのバスに揺られています。

ちょうど常磐自動車道に入りました。

元気に出発

6年生は予定通り修学旅行に出発。

こちらは3号車の様子です。

レクを楽しんでいます。

水戸を通過。天候も回復してきましました。

交通安全教室

2校時は交通安全教室でした。

今回は、「安全な自転車乗り」について学びました。

ルールを守らずに乗ることの危険性や,自転車点検の大切さなど

交通安全指導員の方のお話にしっかりと耳を傾けていました。

後半は体育館と教室に分かれ,DVDを視聴して学習を深めました。

 

第2回PTA奉仕作業

本日,PTA施設部主催の奉仕作業が行われました。

一週間延期となったにもかかわらず,多くのお父さん,お母さん方のご協力をいただきました。

子ども達だけでは手に負えなかった校庭の雑草もスッキリ!

早朝からの作業,本当にありがとうございました。

 

常磐方部音楽祭

昨日行われた常磐方部音楽祭の様子です。

練習の成果を発揮し,ステージでの演奏を存分に楽しんだ4年生でした。

外国語活動

今日の外国語活動の様子です。

新しくおいでになったドレイク先生の自己紹介の時間でした。

授業風景

6年生は,来週の修学旅行の見学先をネットでチェック!

国会議事堂に東京ドームシティ

予備知識があれば,見学もより楽しいものとなるでしょう。

 

音楽祭激励会

音楽祭に出場する4年生の激励会が行われました。

児童会の集会委員会が企画進行をしました。

 

はじめの言葉

 

校長先生のお話

 

激励の言葉

 

曲目紹介

 

いよいよ演奏開始です

 

校歌斉唱

 

♪ ドラえもん ♫

 

お礼の言葉

 

おわりの言葉

いよいよ7日は本番です。

今日のようなすばらしい演奏にご期待ください。

 

 

コンクール表彰

全校朝会での表彰の様子です。

はじめは七夕書道展。銀河賞を受賞した3人のお友達。

 

奨励賞のお友達

 

つづいては水道週間絵画展で入賞したお友達です。

入賞したみなさん、おめでとうございます。

 

一斉下校

一斉下校の様子です。

明日から本格的な学校生活がスタート。充実した2学期にしましょう。

「あいさつと 笑顔あふれる 磐崎小学校」

2学期もよろしくお願いします。

元気にスタート

今日から2学期がスタート!

元気に登校するいわさきっ子の様子です。

そして始業式。校長先生のお話。

夏休みの生活を振り返っています。

最後に元気よく校歌斉唱です。

夏休みも残りわずか

約2週間ぶりの観察日記です。

ヘチマはご覧の通り,3階まで伸びました。

大きな実もついています。

花には蜂や蝶の姿も見られました。

夏休みも残りわずかとなりました。

残暑,ならびに台風に十分注意してお過ごしください。

観察日記

今日のヘチマの様子です。

3階に届けとばかりにぐんぐん伸びていました。

 

ゴーヤーも,しっかり育っていましたよ。

 

台風の接近に伴い,荒天が予想されます。

恵みの雨が待ち遠しいところではありますが,くれぐれも用心してお過ごしください。

7月も今日でおしまい

迷走台風には驚かされました。

寒冷渦などといった聞き慣れない気象用語も。

被害が出ないことを祈るばかりです。

 

さて今日の観察日記です。

ヘチマとミカンはご覧の通り。

朝の日を浴びて,とても元気です!!

明日から8月。再びの猛暑到来。

体調管理には十分お気をつけください。

 

観察日記

猛烈な暑さも一休みといった昨日,今日。

涼しいうちに学習を進められるといいですね。

 

さて,4年生のヘチマはご覧の通り花を咲かせ,ぐんぐんつるを伸ばしています。

となりではアサガオも負けじと花を咲かせていましたよ。

こちらにはまるまると育ったナスも!収穫時です。

 

洗濯しました!

家庭科室では,各教室のカーテンが洗濯されていました。

テーブルの上に広げてしわのばし。

2学期はきれいなカーテンで子ども達を迎えます。

ミカンその後

ミカンの生長も気になるところ。

ご覧の通り,ミカンも元気です!!こちらも収穫が楽しみですね。

宿泊活動2

2日目は舟戸海岸での磯遊びでスタート。

海岸までは徒歩で移動しました。

仲間と励まし合いながら,自然の家の周りもたくさん歩きました。

夕食の一コマ。1日中体を動かし,おなかもペコペコ。

キャンドルファイヤーの準備中

いよいよ最終日。

ポイントを探して行ったり来たり・・・。それにしても暑い!

別れの集い

たくさんの思い出を胸に帰路につきます。

3日間で,たくましく成長した5年生。

活動に際し,保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

宿泊活動1

去る7月9日から11日まで,いわき海浜自然の家で行われた5年生の宿泊活動の様子です。

到着後のオリエンテーション

フィールドアスレチック

大満足のバイキング


野外炊飯で夕食のカレーライス作り

つづく

 

子ども会ドッジボール大会

14日土曜日,子ども会主催のドッジボール大会が開かれました。

熱い日差しにも負けず,子ども達はドッジボールを楽しんでいました。

子ども会役員の皆様,ご協力いただいたPTA執行部,

校外補導部の皆様,早朝よりありがとうございました。

洗濯してみよう

家庭科室では,6年生が半袖ジャージの洗濯実習中。

「うわあ,いいにおい!」来週は,自分で洗ったジャージでスタートです。

読み聞かせ

金曜日の読み聞かせの様子です。今回は高学年でした。

ボランティアのみなさん,ありがとうございます。

図書室の掲示物も作ってくださっています。

あいさつ運動

「あいさつと 笑顔あふれる磐崎小」

毎朝児童会の広報委員が,1週間交代であいさつ運動を展開しています。

1年生のお友達は,相手の目を見て,とても上手にあいさつを交わしています。

 

防犯教室

大切な命を守るための防犯教室がありました。

警察署の方,スクールサポーターの方を講師にお招きしました。

教職員には不審者制圧,児童には不審者対応を教えてくださいました。

また,スーパーでは,トイレに一人で行かないなど,具体的なお話をいただきました。

夏休みに入ります。不審者に注意し,安全に,楽しく生活しましょう。

クラブ活動

今日は1学期最後のクラブ活動でした。活動の一部をご紹介。

百人一首クラブ

 

ダンスクラブ

手芸クラブ

ゲームクラブ

科学クラブ

読書クラブ

工作クラブ

 

救急救命講習会

万が一に備えての救急救命講習会が開かれました。

消防署の方から,心肺蘇生マッサージやAEDの使用法を学ぶことができました。

授業参観 1

今年2回目の授業参観。

暑い中,たくさんの保護者の方においでいただきました。ありがとうございました。

お子様の成長ぶりはいかがでしたか。

各教室で,がんばる「いわさきっ子」の姿がたくさん見られました。

ベルマーク整理

PTA厚生部の方,そしてボランティアの方がベルマークの整理作業を行っていました。

暑い中での作業,本当にありがとうございます。

昨年度は寄付協力も含め10万点を達成。収益でブルーヒーターを購入できました。

皆様の協力が,子ども達のための教育環境充実につながります。

ベルマーク活動へのご理解とご協力をお願いします。

青少年育成に関する標語の表彰

青少年育成市民会議常磐地区推進協議会主催の標語コンクールで入賞したお友達の表彰が行われました。

入賞標語 「あいさつで 広がる笑顔 地域の輪」 おめでとうございます。

 

おでかけアリオス

1年生を対象にした「おでかけアリオス」の様子です。

今回の講師は,コンテンポラリーダンスグループ「んまつーポス」のみなさん。

身体表現の楽しさを実感した1年生。体育館は熱気に包まれていました。

 

陸上大会激励会

金曜日,陸上大会に出場する6年生の激励会がありました。

校庭の状態が悪かったため,体育館での会となりました。

5年生が中心になって会を進行。下級生からのエールを受け,がんばれ6年生!

先生方も勉強中

木曜日,5年1組の算数科の授業後に,成果と課題について話し合っています。

最後に指導主事の先生から,授業改善につながる助言をいただきました。

要請訪問

今日は5年1組の算数科の授業風景です。

教職員研修として,指導助言の先生をお迎えしての授業研究でした。

大勢の先生方に囲まれながらも,子どもたちは,合同な三角形をかく方法について活発に意見を交換していました。

クラブ活動 その1

昨日のクラブ活動の様子です。

この日の活動に合わせて,6年生のアルバム用写真撮影も行われていました。

まずは,百人一首クラブ,読書クラブ,手芸・調理クラブ,工作クラブ,自然・科学クラブの様子です。

授業風景

昨日の5年2組の授業風景。

合同な三角形をかく方法について,真剣に学び合っていました。

 

鑑賞教室

パーカッションパフォーマンス集団「ティー・ジェイ・パル」のみなんさんをお迎えし,鑑賞教室が開かれました。

4~6年生が参加した午後の部の様子です。

全員参加のボディーパーカッションで盛り上がりました。

図書館より

東昇降口前の図書館コーナーでは,課題図書を紹介しています。

ボランティアの方が図書整備に力を入れてくださっています。

おかげさまで読書環境も充実しています。

掲示板から その2

2年生の掲示板には,陸上大会に出場する6年生への励ましのメッセージが。

また,6年生の掲示板には,大会への意気込みが紹介されていました。

下級生の期待を胸に,がんばれ6年生。

掲示板から

6月の掲示板を見てみると・・・。

玄関前には梅雨ならではの情景が。

各学年の掲示板には,学習や行事の足跡が貼られていました。

水曜日の一コマ

オレンジ橋付近に6年生の姿が・・・。

卒業アルバム用の写真撮影をしていました。思い出の1ページですね。

 

いわさき東西南北

3年生が,社会科と総合的な学習をかねて町たんけんに出かけました。

題して「いわさき東西南北」

今回は北と西の探検スポット,竜勝寺,熊野神社,湯長谷藩陣屋跡を見学しました。

雨の月曜日

週の始まり月曜日でしたがあいにくの雨模様。

それでも子ども達は元気に登校してきました。

今後台風の影響が心配されます。河川の増水や強風には十分お気をつけください。

読み聞かせ

今日は高学年を対象にした読み聞かせが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生も静かに読書をしていました。

 

陸上リハーサル大会

小名浜・常磐方部の陸上大会リハーサル大会が行われました。

磐崎小学校は午後の部でした。真夏の日差しが照りつける中,選手達はがんばっていました。

本番が楽しみになるリハーサル大会でした。

気持ちも新たに

今週の7日に陸上大会のリハーサルを控えた6年生。

真夏を思わせる青空の下,ユニフォームを着ての練習でした。

授業風景

1年生の国語の様子です。「くちばし」の特徴を学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は育てている野菜の観察をしていました。