2024年5月の記事一覧
ファイト!~徒競走~
体育祭最初の種目は徒競走です。
精一杯走っています!
ちなみに・・・若干予定より時間が押しています。
10:00スタート予定の3年生徒競走は、おおむね10:30開始見込みです。
準備が整いました~体育祭~
すばらしい晴天です。
準備も整いました。
さあ、体育祭スタートです。
新聞が完成していました~
本日、かがやき学級・きらめき学級を通りかかると・・・
先月実施した遠足新聞が展示されていました!
見事なできばえです。
生徒の皆さんお疲れ様でした。
明日の体育祭も頑張るぞ!
予行でスイッチが入って・・・
今日は昨日以上によいお天気~
そんな中、昼休みの長縄練習にも熱が入っています。
昨日の予行練習で各クラス、やる気スイッチが入った様子・・・
鼓舞よりも 仲間の姿 さあやるぞ
跳ぶほどに 鼓動高鳴り 合うこころ
体育祭予行練習
昨日までの雨が嘘のような青空のもと、17日の体育祭に向けて、全校生徒での予行練習を行いました。初めての係生徒での連携確認にも関わらず、生徒達はスムーズに進めることができていました。
予行の反省を生かし、本番に向けて引き続き準備を進めていきます。
生徒会総会がありました
本日5月10日、生徒会総会が実施されました
まずは、総会に先立ち行われた学級役員と各委員会役員任命式の様子です。
その表情と挨拶は、「自分たちが学校の中心になっていくんだ」という強い気持ちを感じさせるものでした。
そして生徒会総会。
各委員会代表からの活動方針と活動内容の説明を、身を乗り出すように聞き入る生徒の様子が見られました。
当然質疑応答の時間には、多くの追加質問が登場。「自分たちの学校」を良くしようという気持ちに、とても心強いものを感じました。
その中には、かなり突っ込んだ質問もあったのですが・・・
難なく答える生徒会本部と委員会代表・・・。
でも実は、こうした質疑に答えるために、代表生徒たちは人知れず準備を行っていました。
こうした表に出ない努力は、声高に賞賛されることはないかも知れません。しかしこうした見えない努力こそが、きっとこの学校や社会を輝かせてくれるものだと思います。
ナイスゲーム!
野球部は本日、本校を会場に開催された平野球連盟会長旗大会に出場しました。
結果は見事勝利!! 選手の見事なバッティングに、広い校庭が狭く感じられる場面も・・・。
熱い応援ありがとうございました~
避難訓練
本日、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
生徒は避難経路を確認し、迅速に移動することができました。
ゴールデンゲームズinのべおかに向け表敬訪問に行ってまいりました
本校生は、5月4日の3000mに臨みます!
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp