こんなことがありました

2021年1月の記事一覧

笑う 今日の郷ヶ丘!

 1年生が生活科で作った風車を回しました。風があまりなかったので、がんばって走って回しました!

 今日の給食は「ふくしまを食べよう!~生産者応援献立①~」です。今回は、「ひらめ」。福島県で水揚げされてた、ひらめの竜田揚げが出ました。また、みそ汁に入っていたなめこは、いわき産です。

 

雪 子どもは風の子!大休憩

 今日の大休憩は、もちろん雪遊びです。子どもたちは、元気よく校庭に飛び出しました。しかし残念ながら雪が少なく、すぐになくなってしましました。それでも、久しぶりの雪に歓声を上げてました。

雪 雪の朝です

久しぶりに、雪の朝を迎えました。子どもたちは、班長さんを中心に足元に気をつけて登校しました。

にっこり 第3学期のスタート

 今日(1月7日)から、第3学期がスタートしました。久しぶりに、子どもたちの元気な姿を見ることができました。第3学期は、進級そして進学を控える大切な学期です。少しでも希望をもって生活できるようにしていきたいと思います。引き続き、新型コロナウィルス感染防止のため、マスク、手洗い、消毒、換気、健康観察などに留意してまいります。

【下校の様子】