中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
2019年10月の記事一覧
生徒会総会 任命式3
三年生の学級役員任命の様子です。
中学校最後の任命式ですね。
生徒会総会 任命式2
生徒会総会 任命式1
生徒会総会に先立ち、生徒会役員、各専門委員会の役員、学級役員の任命が行われました。
後期 生徒会総会
後期 生徒会総会が開かれました。
後期生徒会本部役員、後期各専門委員会役員、そして学級役員の任命式が行われ、
各専門委員会の活動目標並びに計画についての説明がありました。
質疑応答もとても有意義なものでした。
一人一人が、南中の一員として
これからの学校を作り上げていきます。
新人戦レポート(サッカー部]
1回戦 昌平中
3-0(勝利)
準決勝 泉中
2-5(惜敗)
3位決定戦 玉川中
0-1(惜敗)
残念ながら県大会出場はなりませんでした。
目標までの道は、思っていたよりも険しかった。
この悔しさを忘れず、もっと強くなれるように頑張ります。
今週土曜日は、天候が不安ですが、めひかリーグの予定です。
気持ちを切り替えていきましょう!
バレーボール部 新人戦2日目
本日のトーナメント戦では、1回戦の内郷一中には2-0で勝利し、ベスト8をかけた泉中戦では0-2で惜しくも敗れました。この二日間、1部の中央台北、泉と善戦しましたが、勝利には届きませんでした。目標にしてきた、県大会出場と1部昇格は、今回は叶いませんでしたが、また新たな目標を掲げ、チーム一丸となって励んでいきたいと思います。
保護者の皆さま、早朝よりお世話になりました。3年生も、忙しい中、応援に来てくれてありがとう。
ソフトボール新人戦2日目
雨のため時間を遅らせてのスタート
となりました。
南連合チームとの戦いでしたが、3ー6で惜敗となりました。
平三中、好間中との合同チームでの戦いは、
ここで一度終了となります。
平三中、好間中の生徒や保護者の皆様にはたくさんお世話になり、南中生もたくさん成長させていただきました。
来春に向けて、また頑張っていきます。
バレーボール部 新人戦1日目
本日は、湯本三中で中央台北中と対戦しました。試合は、27-29、33-35と2セットともデュースの接戦で、惜しくも敗れました。
明日はトーナメントになり、南中は湯本二中会場で、2試合目に内郷一中と対戦します。2勝してベスト8に残れるよう頑張ります!!
明日の試合に備えて練習です。
野球部 新人戦
本日は平球場で好間中と新人戦一回戦でした。
試合は、後攻の好間中に1点を先制されましたが、相手のミスもあり、すぐに2点を返し逆転しました。しかしその裏、2失点してしまいリードを許すと、あと1点届かず、2―3で惜しくも敗退しました。
悔しい思いをしましたが、学ぶことの多い敗戦でした。これを糧に、より強い南中野球部を目指し、練習に励みたいと思います!
朝早くからご協力いただいた保護者会の皆様、応援に来ていただいた皆様、熱いご声援本当にありがとうございました。
剣道部新人戦
10月5日(土) 勿来体育館にて
いわき市中学校新人体育大会剣道競技大会が行われました。
本校は男子団体戦・男子個人戦3名・女子個人戦1名が出場しました。
試合の様子
男子団体戦は予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進みましたが、惜しくも一回戦で泉中に敗れてしまいました。男子個人戦・女子個人戦は全員一回戦を突破したものの、その先へは思うように勝ち進めることができませんでした。
この大会を通して、技術面・メンタル面・チームの団結力など、たくさんの課題が見つかりました。次の大会に向けて課題を一つ一つ克服できるよう、これからの練習に励みましょう。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
〜おまけ〜
校長先生と3年生が応援にきてくださいました。
いわき市中央台鹿島二丁目42番地の1
TEL 0246-95-0711
FAX 0246-95-0712