こんなことがありました。

2019年6月の記事一覧

「黙々と仕事をする」とはこういうことなのですね

校内を回っていると、真剣勝負の授業が行われている一方で、こんな場面に遭遇します。

先生が進路関係の掲示板に、高校の情報を掲示しています。

見やすく分類しているようです。

 

他のフロアでは

生徒からの提出物に目を通して、メッセージを書き込んでいます。

 

人知れず、取り組む先生方に頭が下がります。

月の始まりなので「全校集会」が開かれました。

昔は毎週月曜日に朝の会があって、全校生が校庭や体育館に集まりましたよね。(昭和の話です・・・遠いまなざし・・・)

最近は多くの学校で、一ヶ月に1回程度でしょうか。

その貴重な生徒集会が昨日、行われました。

生徒会の委員会からの報告もあります。これはエコキャップ回収についてのお知らせですね。

これは? 本校のオリジナルキャラクターかな? 

カメラ操作に夢中で名前を聞き逃しました・・・キャップ君? エコ丸? キャッピー?

こちらは給食の片付け方の確認です。

 

牛乳パックの処理の方法を「大型パック」で実演してくれました。

上は「ビフォー」です。

下が「アフター」です。

分かりやす~い!

でも、頭の中では、あのBGMが響いていました(チャラララララ~♪)

各委員会のみなさん、ありがとう!

 

数学

階段の踊り場にこんな掲示がありました。

嬉しいですね!

現状に満足せずに、向上したい!という気持ちがあるということですよね。

と思いながら廊下を歩いていると、ある数学の授業に遭遇。

問題の回答を黒板に書いています。

「私って天才かも・・・」という声が聞こえたような気がしました。

(空耳かなあ)

がんばれ!北中生!

「実験!」とか「観察!」って聞くと、なんだかウキウキしませんか? (少なくとも私は、そうです。)

今回は、顕微鏡を使って何かを観察しています。

↑ 理科室の全体像です。

 手元で細かい作業をしている人もいます。

角度を変えて、さらに接近!

植物の葉っぱを薄~くスライスして、プレパラートに。

それを顕微鏡にセットすると・・・何が見えるかというと

こういうのとか・・・

こういうのが見えるのです。

ここからさらに倍率を上げていくと、葉緑体が見えてくるのでしょうね。(もう見えてるのかな?)

ああ、実験観察って楽しい!

余談

私、学生時代に「マイ白衣」を持ってました。