2023年5月の記事一覧
5月22日 幼稚園との交流会に向けて
廊下を歩いていると3年生教室から「校長先生、お客さんになってください!」の声。
6月に行う幼稚園との交流会に向けて練習をしていました。紙芝居の読み聞かせや劇、ダンスなどを発表する予定です。
読み聞かせでは役柄に合わせた話し方の工夫をしていて、なかなかの出来栄えです。
ダンスはヒップホップダンスを2曲披露します。左右への移動をそろえたり、大きく動くところと動きを止めるところのメリハリをつけたり、と3年生ながら見どころが結構あります。みている側も思わず体が動き出します。本番が楽しみです。
6年生ではALTの先生と外国語科の授業がありました。
「寝る時刻」や「食事の時刻」など、一日の生活の行動について「何時に」「何を」するかについて言い方を確かめめたあと、6年2組では何時に寝ている人が多いのか、大調査が始まりました。なるべくたくさんの友達に "What time do you usually go to bed?" と聞いていきます。
「何時が一番多いのか」を調べるという目的に向かって活動する子供たち。みんなに聞いて回らないといけないので、必然的に英語による質問を繰り返すことになり、だんだんと話すことに慣れていきます。活動しながら身についていく英語の力、私も子供のころにこんな授業を受けたかった!
アクセスカウンター
6
1
0
5
8
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 2 | 4 3 | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10 3 | 11 1 | 12 2 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
学校の連絡先
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899
QRコード