こんなことがありました

2021年6月の記事一覧

汗・焦る 本来の楽しさが味わえるように…。(4年:体育)

 4年生の体育では、ネット型ゲームのキャッチバレーボールに入りました。レシーブやトスの部分を手で捕ったり投げたりする動作に替えて、ソフトバレーボールを使って簡単に出来るようにしたものです。バレーボール本来の楽しさが味わえるように、さらに工夫していきたいと考えています。

雨 梅雨らしい朝です…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)方面の登校の様子を見守りました。梅雨らしい朝で、登校時は小雨だったものの現在は本降りになってきました。この時期は、急な雷雨等もありますので、携帯の雨具を随時持たせるなどの対策をお願いします。

※7時45分現在 気温23.4℃ 湿度63% WBGT21℃ 「注意」レベル

?! 揺さぶり、試行錯誤が、意欲に…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語は、「俳句・短歌に親しもう」の単元を学習しています。今日は、ある短歌を取り上げ、冬を歌ったものか春を歌ったものかを考えさせていました。先生の揺さぶりに、子どもたちの頭の中は「???」、一生懸命理由を説明しようとしていました。正解よりも、この意欲が学習には大切なのです…。

 

会議・研修 「環境問題」についての発表会を行いました…。(5年:総合学習)

 5年生の総合学習では、「環境問題」について取り組んできました。今日は、グループごとに調べてきたことをタブレットPCや電子黒板を駆使して発表会を行いました。新聞にまとめたものを投影したり、写真やグラフを貼りつけたりと工夫して発表することができました。これからも伝えることを意識させ、発信する力もつけさせたいと考えています。

 

ピース 自分の考えを積極的に…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、「まいごの かぎ」の単元を学習しています。物語を読んで、感想を書くことを目的とした題材です。今日は、「感想」につなげるために場面ごとに読み取ったことを発表していました。積極的に挙手し、堂々と自分の考えを発表する姿を見ることができました。

鉛筆 「書く力」がついています…。(2年:国語)

 4校時目、2年生は1・2組とも国語の授業を行っていました。現在は、名作「スイミー」を学習しています。1組はスイミーを学習しての感想を、2組はスイミーへの手紙を書きました。両クラスとも、しっかりと要点をおさえ、学習したことがわかるようにしっかりと書くことができていました。2年生になり「書く力」もしっかりと身につき、さらにパワーアップしている2年生です。

給食・食事 6月23日(水)今日の給食

 今日の給食の献立は、味噌かけうどん(ソフト麺+味噌かけ汁)・牛乳・ポテトとじゃこのチーズ焼き・メロンゼリーです。総カロリーは、663㎉です。

ピース 専科の授業も集中して…。(6年)

 4校時目、6年生は1・2組とも専科の授業を行っていました。1組は書写の毛筆、点画のつながりに気をつけて「旅行」を書きました。2組は理科、植物の成長に不可欠な「日光」について、その必要な理由を6年生らしく深く掘り下げて考えていました。両クラスとも、集中して授業に取り組んでいました。

花丸 学校探検・Part5(1年:生活科)


 3校時目、1年生の子どもたちが生活科の授業で「学校探検」を行いました。今日は職員室・事務室・校長室がある管理棟を探検しました。担任の先生やそこにいらっしゃった先生方から何の教室かを教えていただき、目を輝かせる1年生の姿がとても印象的でした。今回の5回目で最終回となりましたが、校内のいろいろなものを見たり聞いたりと大成功の学校探検でした。

笑う 初めての授業研究…。(4年2組:算数)

 2校時目、4年2組で今年度第1回目の初任者による授業研究を行いました。教科は算数で「小数のしくみ」の単元でした。何日も前から指導教員の先生にご指導をいただきながら準備してきました。子ども達も先生を助けようと?一生懸命に活動しました。これからも学校全体で初任者を見守り、育てていきたいと考えています。