こんなことがありました    

2014年11月の記事一覧

曇り クラブ活動

 今日のクラブ活動は、プラバン作りでした。
 さすが6年生。あっという間にできあがり。上手にできてうれしそう。

      

 せっかくなので、1年生と3年生にも作ってあげるそうです。優しい6年生です。

曇り 理科の授業 6年

 6年生も電気の勉強をしていました。
 コンデンサーに電気が蓄えられることを知り、手回し発電機を使って蓄えた電気でどれだけの時間豆電球の明かりがつくか調べました。
 

 予想は「2分」。さて、結果は、…。

曇り 理科の授業 3年

 今日は、身の回りにあるもので電気を通すものと通さないものについて調べました。
「これは通しそう。」「これは無理かな。」と予想しながら調べました。
 

「あれっ?」
 なかには子どもたちの予想とちがうものも。

晴れ とても寒い朝です

 今朝の小白井は、今シーズン一番の冷え込みで-3℃を記録しました。
 そんな中でも、子どもたちは元気に登校してきました。
 校長先生は、子どもたちの安全のために毎朝交通指導をしています。