こんなことがありました    

2017年7月の記事一覧

晴れ がんばった!川前地区少年スポーツ大会

7月30日、本校を会場に、第39回川前地区少年スポーツ大会が開催されました。
本校からは、小白井A、小白井Bの2チームがおそろいのTシャツで参加し、熱戦を繰り広げました。
 
今年は、中学生も不在、少人数のため集団スポーツも苦手としていたので、苦戦が予想されましたが・・・。
 
児童、保護者の皆様の活躍で、見事、Aチームが第3位に入賞しました!!準決勝も惜しい試合で、優勝に引けを取らないすばらしい結果でした。Bチームもその後の試合で勝利を収め児童も大活躍、大満足の結果でした。

その児童達の活躍の陰には、実は、苦手克服のための努力がありました。遡ること約一月前・・・・
 
陸上大会が終了した時から始まりました。練習の準備も自分たちでしました。
 
校長先生のリードの下、この大会での勝利を目指し、朝の猛特訓が行われていたのです。この練習を通して、球技に対する苦手意識も克服して、バレーボールを楽しむことまでできるようになっていました。
レシーブできたとき、得点を決めたとき、勝利したときの子ども達の笑顔がとても素敵でした。

3位入賞の小白井Aチーム。

健闘した小白井Bチーム。

児童、保護者、教職員、みんなで団結しがんばることができた大会でした。この後は、みんなでバーベキューで楽しみました。
保護者の皆様、1日本当にありがとうございました。来年は、優勝目指してがんばりましょう!!

晴れのち曇り 第1学期終業式

1学期の終業式が行われました。校長式辞では、始業式にお話しした次の3点について振り返りお話がありました。
 1 がんばろう!という意欲を持って学習に取り組みましょう。
 2 今年は、少人数になるため、自分から進んで人の役に立つことをしましょう。
 3 自分のよい面を伸ばすようにしましょう。
どの点においても、1学期は努力する姿が見られ、成長することができましたとお褒めの言葉を頂きました。






続いては、代表児童から1学期の反省と夏休みの抱負についての発表がありました。



1学期にがんばったこと、特に陸上大会向けて自分なりに工夫し、記録を向上させたことや、夏休みは、自由研究を特にがんばりたいと発表がありました。6年生らしい堂々としたすばらしい発表でした。

最後に、みんなで校歌を歌い終了しました。今年は、併設の中学校が休校になり、教職員も激減し不安なスタートでした。しかし、児童5人の成長した姿と保護者、地域の方々の支えがあり1学期を無事終了することができました。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期間本当にありがとうございました。夏休み、2学期もよろしくお願いいたします。

※ お知らせ・・・地元にあります菅野砕石様より児童達へ図書カードを頂きました。本日児童に配布しま
         した。菅野砕石様、ありがとうございました。

晴れ 学校のメダカ

 小学校の児童らは昨年の中学校の先生から、メダカを預かって育てていました。そのメダカも、ずいぶん大きくなってたくさんの卵を産んで、それらが孵化し、子どもがたくさん増えました。
        親メダカ
        赤ちゃんメダカ
        子メダカ
 児童らは毎日メダカにえさをあげて、その成長の様子を観察していました。親メダカは毎日卵を産んでいるので、新しい卵探しをしたり、上手くお世話をして卵の孵化を手助けしたりと興味津々でした。

晴れ ジャガイモの収穫

 6年生の理科の実験に使ったジャガイモも、もうすぐ一学期が終わると言うことでみんなで収穫しました。
収穫の様子 大きなジャガイモがとれました
こっちはつながったままです。 今日の成果
 今年は気温の高い日が続いて、たくさんのジャガイモを収穫することができました。児童らは、どうやって食べようかと楽しそうに話し合っていました。

晴れ 修学旅行テレビ会議

 2学期の修学旅行に向けて、6年生たちはテレビ会議システムを使って桶売小や川前小の児童らと話し合いを行いました。
始まる前の様子 テレビの画面
発表の様子 発表の様子
発表の様子 発表の様子
 今日の議題は、修学旅行での見学コースについてです。児童らはまだ慣れていない様子で、始めの方は緊張した面持ちでしたが、自分の発表の番になると、しっかりと発表することができていました。

小雨 今日の小白井

連休明けの小白井は、雨模様。予定されている最後の水泳授業も、今のところ微妙な状況です。

1学期の締めくくり、気を引き締めていきたいですね。

晴れ キュウリの収穫

 今日の4年生の理科では、学校の畑で育てているヘチマやキュウリの観察を行いました。昨日の大雨でどの植物も、一気に生長した様子です。
ヘチマの生長観察 キュウリ収穫第一号
小白井キュウリ収穫の様子 どちらもいい感じに育っています
 小白井キュウリと普通のキュウリの2種類を育てているので、その違いにも注目して観察していました。ヘチマの実はこれからなので、それぞれどのくらい育っていくか楽しみです。


 また、午後にはみんなでかき氷を作って食べました。夏の暑さを吹き飛ばす楽しい食事会になりました。
作っている様子 みんなでおいしくいただきました

大雨 芸術鑑賞教室

 今日は、長野県から人形芝居「燕屋」さんが来校され、児童らに腹話術や人形の芝居を見せてくださいました。
校長先生のお話 始めは腹話術から
楽しそうな子どもたち カンクロウとお兄さん
            人形芝居の様子
 鑑賞教室が始まると、児童らは燕屋のお兄さんの芝居に夢中になって楽しんでいました。6年生はこれから社会で浄瑠璃を学ぶので、その学習と絡めて学んでいくことができそうです。お忙しい中、楽しいお芝居を見せていただき、本当にありがとうございました。
        記念撮影

晴れのち曇り 今日の小白井

今日の小白井は、朝は曇っていたものの、現在は青空も見えてきました。



風も有り、さわやかな天候になりました。そんな中、用務員さんが校庭の整地作業を行っていました。

少人数での校地の維持管理はとても大変ですが、用務員さんの定期的な整地作業のおかげで、校庭も雑草だらけにならずにすんでいます。本当にありがたい事です。常に働くその姿に尊敬の念を抱きます。
小白井小学校は少ない人数ですが、みんなで地元の学校をきれいに維持し、さらにきれいになるように校舎内外の維持管理に努めています。

晴れ 三校交流会

今日は川前三校の三校交流会でした。川前、桶売のお友達に小白井まで来ていただきました。
 
各校ごとに趣向を凝らして学校紹介をしていきました。その後は、みんなで仲間作りゲームをしました。
 
6年生から1年生まで、みんなで楽しむことができました。
 
そして、三校入り交じったチームでのドッヂビーです。みんな汗だくになりながら、本気になって取り組みました。最後に、チームごとに、みんなで仲良くお弁当を食べました。
 
 
6年生は、同時に修学旅行の班の打合せも行ったようです。
毎年の行事で三校の交流を図りながら、川前地区のみんなが仲良く、そして大きく成長していって欲しいです。川前、桶売両校のみなさん、ありがとうございました。