こんなことがありました
2014年12月の記事一覧
愛校作業
新年を迎える前に、教室や廊下の大掃除をしました。
細かな汚れやほこり、普段は手の行き届かないところなど、みんなで一生懸命掃除しました。
子どもたちの掃除をする姿には、学校を大切にする気持ちが表れていました。
細かな汚れやほこり、普段は手の行き届かないところなど、みんなで一生懸命掃除しました。
子どもたちの掃除をする姿には、学校を大切にする気持ちが表れていました。
表彰
終業式のあと、いわき地区児童作文コンクールで「特選」、福島県児童作文コンクールで「準特選」になった児童に、校長先生から賞状を渡していただきました。
立派な賞状をもらって、とてもうれしそうでした。
立派な賞状をもらって、とてもうれしそうでした。
第2学期終業式
今日は、第2学期終業式でした。
校長先生からは、一人一人の成長したところや努力したところ、そして3学期はますますの成長を期待していることについてお話がありました。
また、児童・生徒の代表(小学校は1年生)が、2学期にがんばったことやこれからの課題について発表しました。1年生らしく上手に発表できました。
健康や安全に十分留意して楽しく有意義な冬休みを過ごし、1月8日にみんなと元気に顔を合わせるのを楽しみにしています。
校長先生からは、一人一人の成長したところや努力したところ、そして3学期はますますの成長を期待していることについてお話がありました。
また、児童・生徒の代表(小学校は1年生)が、2学期にがんばったことやこれからの課題について発表しました。1年生らしく上手に発表できました。
健康や安全に十分留意して楽しく有意義な冬休みを過ごし、1月8日にみんなと元気に顔を合わせるのを楽しみにしています。
お楽しみ会
今日の5時間目は2学期最後ということで、お楽しみ会をしました。
みんなで話し合った結果、雪遊びをすることになりました。
そり滑りや、雪合戦、雪に埋もれたりしながら楽しく過ごすことが出来ました。
みんなで話し合った結果、雪遊びをすることになりました。
そり滑りや、雪合戦、雪に埋もれたりしながら楽しく過ごすことが出来ました。
やまとなでしこ
2学期最後の6年生の音楽の授業は「こと」に挑戦しました。
チューニングした音を確かめながら「さくらさくら」や「カノン」を弾いて、ことの音色を味わいました。
チューニングした音を確かめながら「さくらさくら」や「カノン」を弾いて、ことの音色を味わいました。
今日の雪遊び
今日の小白井は、辺り一面「雪」。
たくさん雪が積もったので、昼休みにみんなでソリすべりのコースを作りました。
さっそく、できあがったコースですべってみました。
「うわぁ!」「きゃー!」の歓声が。けっこう迫力があって楽しかったようです。
さっそく、できあがったコースですべってみました。
「うわぁ!」「きゃー!」の歓声が。けっこう迫力があって楽しかったようです。
クリスマスメニュー
今日の給食はクリスマスメニューでした。
献立は、チキンライス風まぜごはん、牛乳、フライドチキン、ポトフ、クリスマスケーキでした。
子どもたちはどれも大好きなメニューだったようで、進んでおかわりする子もたくさんいました。
献立は、チキンライス風まぜごはん、牛乳、フライドチキン、ポトフ、クリスマスケーキでした。
子どもたちはどれも大好きなメニューだったようで、進んでおかわりする子もたくさんいました。
雪遊び
今日は、みんなで雪遊びをしました。一面真っ白の校庭にみんな大興奮です。
雪合戦をしたり山を作ったりしながら、楽しく過ごすことが出来ました。
今朝の小白井
今朝の小白井は、一面真っ白に雪化粧です。
今シーズン初めての本格的な雪です。今日の雪は、どのくらい降るのかちょっと心配です。
そんな中でも子どもたちは元気に登校してきました。
今シーズン初めての本格的な雪です。今日の雪は、どのくらい降るのかちょっと心配です。
そんな中でも子どもたちは元気に登校してきました。
書き初めの練習
今日は、小野町の佐藤先生を講師に迎えて、県書き初め展に向けての練習を行いました。
3年生は、習字で初めて書き初めに挑戦するので、はじめはちょっと慎重すぎるくらいでした。佐藤先生にアドバイスをいただくと、みるみるうちに上達していきました。
6年生は、佐藤先生もそのできばえに感心するくらいの作品を仕上げることができました。
佐藤先生、本当にお世話になりました。またよろしくお願いいたします。
1年生は、フェルトペンで丁寧に書きました。長い時間練習したのですが、最後までがんばりました。
6年生は、佐藤先生もそのできばえに感心するくらいの作品を仕上げることができました。
佐藤先生、本当にお世話になりました。またよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
4
5
9
8
3