こんなことがありました    

2018年8月の記事一覧

晴れのち曇り 2学期もよろしくお願いします。

 今日は、2学期初めてのALT来校日です。1学期で学んだことを復習し、児童は準備万端でALTの先生を迎えました。

 今日は文房具の英単語を「It’s a ~.」を使いながら覚えていきました。初めは難しそうにしていましたが、何度も繰り返すうちにどんどん覚えていくことができました。後半は、覚えた英単語を使ってALTの先生とゲームで対決をしながら、楽しんで学ぶことができました。

ピース 第2学期始業式

本日より、第2学期がスタートしました。残念ながら1名欠席となってしまいましたが、改装工事を終えた体育館で始業式を実施することができました。

 

校長先生の式辞では、

1.今の自分を超えること    2.学習に力を入れること    3.あいさつ、返事を元気よくすること

   の3つが目標として述べられました。

 

その後の、児童生徒代表の白土 由香さんの抱負発表では、

1.早寝早起きをすること   2.学んだことを忘れないうちに復習すること

   の2点が述べられました。

 

長い2学期、目標を明確にして頑張っていきましょう。

NEW 校内ミニバレーボール大会

台風接近により中止になってしまった7月29日の川前町三校合同スポーツ大会に代わり、本日は校内でミニバレーボール大会を実施しました。夏休み中の平日実施にも関わらず先生方、保護者の皆様にもご協力いただき、3チームでの実施をすることができました。この日のために揃えたユニフォームも無事着用することができました。夏休みの終わりに、白熱した熱戦を繰り広げ、よい思い出となりました。