2023年3月の記事一覧
ヘルシーフェスティバル(2年1組)
今日は、2年1組のヘルシーフェスティバルを実施しました。あいているとことを見つけて挑戦しています。
授業の様子(2年1組 学級活動)
2年1組の学級活動「おへそのやくめ」の授業の様子です。おかあさんの大変さやお腹にいるときの赤ちゃんの重さに驚きと感動を感じていたようでした。
図書ボランティアの方々により「しおり」をいただきました
図書ボランティアの方々から、6年生へ卒業記念として「しおり」をいただきました。一つ一つ手作りで、その子だけのしおりです。図書室で初めて借りた「本の題名」とその時の「日付」が標記されています。
6年生は、担任の先生から手渡されたときに、「そうだったのか」とか「なつかしい」などとつぶやきながら、うれしそうに受け取っていました。また、友達同士見せ合いながら、これまでのことを振り返っているようでした。そして、宝物のように扱っていました。
図書ボランティアの方々、素敵な贈り物をありがとうございます。
<6年1組>
<6年2組>
今日の給食
<献立> 麦ご飯、肉じゃが、アジのさんが焼き野菜おろしソースがけ、牛乳
<一言> 大麦には、食物繊維が多く含まれています.ご飯を麦ご飯にすることで、食物繊維を役倍もとることができるそうです。
ヘルシーフェスティバル(2年2組、1年2組)
昨日と今日の大休憩に、2年2組と1年2組のヘルシーフェスティバルを実施しました。みんな真剣にチャレンジしていました。
<2年2組>
<1年2組>
授業の様子(5年2組)
昨日の5年2組の国語科「たがいの立場を明確にして、話し合おう」の学習の様子です。「他学年との交流を増やしていくために、どんな行事を増やしていけばよいか。」という議題で、グループで話し合いをしています。
話し合いについて振り返り、考えを広げるための話し合いはどうしたらよいのか振り返っています。
ありがとうの会(ボランティアの方々へ)
昨日、今年度最後の委員会活動の折に、ボランティア活動をしてくださいました方々をご招待し、「ありがとうの会」を開催し、感謝の気持ちを伝えました。
環境委員会ではガーデニングボランティアの方々に、図書委員会では図書ボランティアの方々に、感謝の気持ちを伝えるとともにプレゼントをお渡ししました。
お忙しい中、出席していただきありがとうございました。また、ご都合により出席できなかった方々へもこの場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
<ガーデニングボランティアの方々へ>
ガーデニングボランティアの方々には、汗がだくになるような暑い日に、花壇の手入れや除草、種や球根の植え方の指導や補助をしていただき本当にありがとうございました。
<図書ボランティアの方々へ>
図書ボランティアの方々には、よむよむタイムの時の読み聞かせや図書室の環境整備、全校生や全職員へのプレゼント用のしおり作成など本当にありがとうございました。
今日の給食
<献立> ご飯、ご汁、ひじきの油炒め、ニシンの甘露煮、牛乳
<一言> ニシンは、別名「春告魚(はるつげうお)」とも言われ、春を知らせる魚です。卵を多く持っているので、子孫繁栄の意味で、お祝いの席の料理に使われる魚だそうです。
授業の様子(2年2組 国語科)
2年2組の国語科「スーホの白い馬」の授業です。登場人物の行動を中心に想像を広げながら読むことをねらいとしています。今日は、スーホの白い馬が殿様から逃げたところの白馬の気持ちを考えています。
授業の様子(3年2組 国語科)
3年2組の国語科「モチモチの木」の授業です。「豆太はかわったか」ということについて、3年2組でも考えたことを友達と伝え合い、考えを深める学習をしています。
まず、豆太の人物について分かるところに教科書に線を引いたり付箋を貼ったりしてまとめておきます.その後、3人組になったり、隣の友達と話し合ったりして考えを比べ、深めています。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp