こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

キラキラ いつもとは違う七夕集会…。

 今日は、「七夕」。例年だと、代表委員会を中心に縦割り活動で行っていました。しかし今年は、感染症の影響で全校生で集まることができません。そこで、学年ごとに笹竹を準備し、短冊や飾り付けを行い願い事をするという活動に変更しました。各学年とも、工夫を凝らした飾り付け、そして子ども達一人一人の願い事…。みんなの願い事が叶いますように…。

【しおか学級】

【1年生】

【2年生】

【3年生】

 【4年生】

 【5年生】

 【6年生】

 

笑う 6年生と遊ぼう…。(1年・6年)

 今日の大休憩から「6年生と遊ぼう!」の時間が始まりました。感染症の影響で、様々な集会活動が中止になってしまったことから、少しでも1年生の子ども達に楽しんでもらおうと、6年生の子ども達が計画した活動です。今回は、折り紙・読み聞かせ・長なわ・しっぽとりゲーム・リレーを行いました。6年生と交流した1年生は、笑顔で楽しい時間を過ごすことができたようです。ありがとう!6年生のお兄さん・お姉さん…。

 

 

期待・ワクワク 協力し合って…。(5年1組:家庭科)

 

 5年1組の家庭科では、今までに学習してきた「裁縫」の技術を生かして、手縫いで「小物作り」に挑戦することになりました。フェルト生地を使って作製していきますが、先生のアドバイスをいただいたり、友だち同士で教え合ったりしながら取り組んでいました。この活動を通して、作る喜び、協力する楽しさを味わわせていきたいと考えています。

 

 

 

 

晴れのち曇り 今日は小暑、そして七夕…。

 今朝は、三岡(セリア前交差点)と二岡(立石)方面の登校の様子を見守りました。久しぶりに太陽が顔をのぞかせ、雲の隙間からは青空も見ることができました。多くの保護者の方々に見守られ、元気に登校することができました。

 さて、今日は「小暑(しょうしょ)」。二十四節気の一つで、夏至から約15日経ち梅雨が明け夏本番の時期を意味します。また、七夕。今夜はきれいな星空を見ることができるでしょうか?学校では、学年ごとに笹飾りを作り短冊に願い事を書きました。後で紹介したいと思います。

笑う How many?(3年:外国語活動)

 今日は、3年生の外国語活動の授業がありました。ALTのカラム先生と担任によるティーム・テーチングです。内容は、「How many?」。英語で数を答える学習です。ポイントは、One、Two…などの数を英語でいうことです。10を超えるとなかなかすぐには答えられませんでしたが、ゲームや映像を見ながら、楽しく取り組んでいました。

会議・研修 資料は精選して…。(5年2組:国語)

 5年2組の国語は、「みんなが過ごしやすい町へ」の単元を学習し、福祉について考えています。4年生の総合的な学習の時間でも学習してきましたが、そのことももとにして具体的に調べています。インターネットを活用した調べ学習ですが、必要な資料を選ぶこと、ただ写すだけではなく分かりやすくまとめることを目標に取り組んでいます。今求められる大切な力です。

キラキラ 1年生の授業から…。

 1年生の授業の様子です。

 2組は、算数。10までのたし算について、カードを使って友達と問題を出し合っていました。素早く答える子、じっくりと考える子と様々でしたが、楽しみながら取り組んでいました。ぜひ、ご家庭でもやってみてはいかがでしょうか?

 1組は、学級活動。先週は、短冊に願い事を書くところまででしたが、今日は飾り付けを行いました。いよいよ明日は七夕、子ども達一人一人の願い事が叶えられるようにしていきたいと考えています。

お知らせ 集中して頑張りました…。(しおか学級)

 しおか学級の様子です。

 1組は、工作室で図工の授業を行いました。それぞれの学年の教材に取り組みました。作業の進め方や電動糸のこの使い方を教えていただき、集中して取り組むことができました。

 2組は、算数の学習です。それぞれの学年で学習している内容と同じ事柄を、丁寧に分かりやすく指導しています。理解できるまで、そして自分で納得できるまで繰り返し取り組んでいました。

ピース 具体物などを用いることで…。(2年:算数)

 2年生の算数では、「100より大きい数をしらべよう」の単元を学習しています。ここで大切なことは、10ずつのまとまりを作って数を数えることが、十進位取り記数法につながっていくことを理解させることです。そこで、子ども達にも分かりやすいように「具体物など」を用いて数の仕組みを考えさせることが必要になってくるのです。1・2組とも実際に操作をさせることで、理解を深めていました。

笑う 4年生の授業です…。

 4年生の授業の様子を紹介します。

 1組は国語。「つなぎ言葉」について話し合いました。つなぎ言葉とは、文と文をつなぐ時に使われる言葉です。前の文と後の文のつながりがおかしくないかを考えることで、使われるつなぎ言葉が決まってくることを理解しました。

 2組は算数。「小数のしくみ」について考えました。0.1がいくつ集まると、0.01がいくつ集まるとなど、小数の構成について理解しました。また、0.01mの10分の1を0.001mということについても学習しました。