こんなことがありました。

2020年11月の記事一覧

防犯教室

本日6校時目に「防犯教室」を実施しました。

久しぶり(4月当初以来、約半年ぶり)に、全校生が体育館に集まる機会となったので、

体育館の窓を開け、できる限り広く並ぶ形での実施となりました。

中央署・生活安全課・少年係の佐藤さんを講師にお迎えし、少年犯罪から始まり、

主に「SNS」をめぐるさまざまな犯罪・事件・中高生の事例などを紹介していただきました。

 

便利だから・面白半分に・軽い気持ちで・・・ 程度の考えで、犯罪に巻き込まれたり、

思わぬトラブルに巻き込まれていく事例が非常に多いとのこと。

「被害者」にも「加害者」にもならないよう十分に気をつけながら、「ルール」「マナー」を守り、

節度を持って機器を使うしっかりした能力を育てていかねばなりません。