こんなことがありました。

2023年7月の記事一覧

もう3回目となりました

 PTA朝のあいさつ運動も、もう3回目となりました。本校のPTA活動は安全点検を除いて基本的に自由参加。「○○委員会の人たちは参加してください。」ということはほとんどありません。参加できるときに、参加できる活動に加わっていただきます。

 本日集まってくださったのも、自ら進んで参加してくださった方ばかり。本校は、保護者の皆さんに支えたいただいていると、感じております。これからもよろしくお願いします。

自分自身に厳しく

 昨日から、県中体連陸上大会に出場している選手を除いたメンバーで、駅伝練習を継続しています。

 練習に対するやる気はもちろん満々です。

 今日のメイン練習は、インターバル走。一人ひとりが自分との戦いを行いました。

 皆、自分に厳しく走り込みました。

本番さながらの練習でした

 吹奏楽部は本日、15日に行われる吹奏楽コンクールの会場である「アリオス」でのホール練習を行いました。皆、本番さながらの緊張感で真剣に練習に臨みました。

 演奏もいい感じにまとまってきています。本番が楽しみです。

 演奏の後は、急いで片付けです。これもまた、本番さながらですね。

 県大会に出場できることを期待しています。頑張れ吹奏楽部!

6月のディスプレイも終わりとなります

 6月から、図書室の模様替えを行い、廊下にまで本のディスプレイを行うようになりました。(そのお陰で、図書室内も広くなりました。また今度ご紹介します)

 大きな紫陽花が目を引くディスプレイでした。しかし、紫陽花の季節もそろそろ終わりですね。さて、7月のディスプレイはどのような感じになるのでしょうか。