こんなことがありました。

2021年3月の記事一覧

卒業式の舞台裏(私の立場で、式の最中に写真を撮るわけにもいかないので事前・事後の様子を)

前日の準備段階

整然とイスが並んでいますが

微妙な調整が必要みたいです。

3年生の教室をのぞくと

担任の先生方が、最後の板書をしたためています。

↑ このクラスは「自由記述」となっていますが・・・

卒業式後はこうなっていました ↓

話は前後しますが

当日(今日)の朝は

準備の最後は、立て看板の設置ですね。

そして、最後の登校風景

ついでにカウントしてみました。

正面の校門を通過した3年生の人数は・・・

127名でした。他の皆さんは、車で送られてきたのかな?

そして、感動的な卒業式が終わると

吹奏楽部がお見送りの準備です。

そして

担任の先生と最後のお別れです。

卒業式の熱気が冷めた頃

3学年の先生方も記念撮影。

偶然居合わせた生徒も一緒にパチリ。

これはレア写真かも・・・

みんな良い笑顔!

以上、卒業式の舞台ウラでした。

(なお、この週末のHP更新はありません)

昨日の北中ハイライト

今年度の卒業式には1・2年生は参列しません。

でも昨日の「予行」には参加しました。

3年生の勇姿を目に焼き付けるためと、感謝の気持ちを届けるためです。

左が在校生(1・2年生)、右が卒業生(3年生)です。

卒業生が歌っているのは「 友 ~旅立ちの時~ 」

予行の後で

在校生からのメッセージ

そして

在校生からのエールが贈られました。

ありがとう!