こんなことがありました。

2021年3月の記事一覧

今日の北中ハイライト(最後の調理実習)

何を作っているのでしょうか。

材料を切って・・・

切った材料をまとめて皿に乗せて、ピースをして・・・

重なっているクレープ生地を慎重にはがして・・・

具材を盛り付ければ・・・

スーパー・スペシャル・ウルトラ・デラックス・マーベラス・デリシャス・クレープの完成で~す。

あっ、完成品を写すのを忘れてしまいました。失礼しました!

今日の北中ハイライト(昼休み編)

のびのびと校庭で身体を動かす中学生(と先生)

問題:空中に浮いているのは何でしょうか?

答:ボール

だけではありません。

実は、先生も・・・浮いていたんです・・・ほらね ↑

(ちなみに、このシーンは先生がボールをヘディングした直後の映像です)

学校あるある(「卒業式の後」編)

3年生が巣立って初めての月曜日。放送朝会が行われました。

3年生が抜けたら、こんなにさびしくなってしまいました。

朝会後の反省です・・・生徒会本部役員は2名だけです。がんばれ!

そして、教室をのぞくと

当然、3年生の教室は無人状態。

でも

後ろの黒板にはこんな書き込みがありました。

「宿題」が良いですね。

きっと身近なお手本がそばにいたのでしょうね。

「実は、もうひとつの卒業式が・・・」

 卒業式の前日、巣立っていった卒業生によって、その3月で定年を迎える校長先生の卒業式がサプライズで行われました。

 手作りの卒業証書と記念品が贈られました。

①卒業証書授与

卒業証書授与

②生徒会長による送辞

③記念品授与

④退場

⑤絵を描いてくれた生徒と一緒に