2019年9月の記事一覧
今日は土曜授業日です。本校と中央台南中学校では「一日総合大学」と称して、お隣の医療創成大学で、いくつかの
講義を受講しました。
まずは、移動。
当然、本校からは徒歩移動です。
そして、数分後に
大学到着。
講義は4つの講座からの選択制。
私は最初に
心理学の講座を受講。
AIDMAという言葉を知りました。なるほど!(「注意→関心→欲求→記憶→行動」の英語の頭文字です)
ランチは、大学のご厚意でみんなでカレーをいただきました。
大学の食堂(カフェテリア)って洒落てますねえ。
カレー美味しかったです。ごちそう様でした。
そして午後は
立派な講堂で学生課長の七島さんから「現在の仕事、これからの仕事」という内容でお話をいただきました。
印象に残った言葉を記録しておきます。
〇勉強できるのは、この時期だけ。
〇社会人になってから勉強しようとすると、寝る時間を削るしかない。
〇進学は「卒業後の人生」の土台作り。
〇進学そのものは最終目的ではない。
〇最後は自分で決める。
〇自分をほめる。
〇「仕事・働くこと」への意識を持つ。
そして一番大事なのは・・・
〇今の一つひとつの積み重ねが、10年後の自分に直結する。
私たち大人にとっても、今後の指針となる良い言葉をいただきました。
ありがとうございました!
今日は〇〇中でまとめてみました。
こちらは社会科
黒板の「穴埋め問題」に回答中です。
けっこうスラスラと回答中!
こちらは英語
英語で会話中です。
丁寧な発音で会話中!
こちらは理科
神経について解説中です。
「肘(ひじ)には、指先に比べれば、それほど神経が通っていません。
もしも指先と同様に神経が通っていたら、机に肘をつけません!」
熱く解説中!
さあ、肘って10回言ってみよう!
肘 肘 肘 肘 肘 肘 肘 肘 肘 肘
お疲れ様でした!
学校だより(第15号)を発行しました
いわき市未来の有権者育成モデル事業「選挙を体験しよう!」
本日、5~6校時に、選挙についての学習がありました。(3年生)
前半では、市選挙管理委員会のスタッフの方から「選挙とは」の内容で、投票率などの具体例を交えてお話いただきました。
今回の(模擬)立候補者の名前は
(投票の様子の映像はありません。「秘密」なので・・・)
さあ、開票です。
投票箱の鍵がなかなか開きません!(簡単に開いてはマズいのですが)
そして
仕分け開始! ここは人海戦術ですが
数えるのは機械です。目にもとまらない早業です。
結果公表
なんと、150名中、ランダム30名での模擬出口調査の結果も一致しました。
選挙権は18歳からです。もう数年で立派な有権者です。
棄権せずに投票しましょう。
ちなみに、各投票所の最初の投票者は、選管の人と一緒に「空箱チェック」をするそうです。
(一度やってみたいですね。当然、頭の中のBGMはあの曲ですよね。)
今日の教科あてクイズ Q:この写真に写っている授業の教科名を答えなさい。
第1問(難易度☆)
第2問(難易度☆☆)
第3問(難易度☆☆☆☆☆)
ヒント(一部拡大)
さあ、いかがでしょうか?
答? はい、みなさん正解です!
(真剣に授業を受けている様子が良く分かりますよね)
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp