こんなことがありました。

2019年5月の記事一覧

スポーツ大会スタート!

朝から好天に恵まれました!!

予定通り、スポーツ大会が始まりました。

開始式の後、午前中は各学年に分かれて、

1年:ドッヂボール(校庭)

2年:サッカー(校庭)

3年:バスケット(体育館)

を行います。

最後の仕上げ!!

明日はいよいよ「スポーツ大会」!!

天気も大丈夫そうです。

日中は、生天目組さんが、校庭改良工事の最後の仕上げを行ってくださり、その上、正門前から武道館周辺の通路の地ならしまで行ってくださいました。  感謝しかありません・・・・・

 

放課後は、長縄の最後の仕上げ!!

各学級とも「エール」の練習まで含めて、よく頑張っていました!!

明日が楽しみです!!  ~全力を尽くせ! 好間っ子!!~

 

  ※長縄の練習風景を、動画でも載せておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長縄練習 頑張ってます!!

スポーツ大会に向け、学年種目や共通種目の練習が行われています。

放課後、校庭で長縄の一斉練習が行われました。

みんなで息を合わせて跳べる・・・かな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭改良工事

今週末に「スポーツ大会」が予定されていますが、ギリギリのタイミングで、市に依頼していた校庭改良工事が行われることになりました。

東側(アルプス電気側)の一部分、石が大量に浮き出てきたところに表土をかぶせていくという工事です。

元PTA会長さんの生田目組さんが担当とのことで、なんとかスポーツ大会に間に合うよう、急ピッチで進めてくださっています。

よろしくお願いします!!  そして、大会当日(17日)の好間っ子の頑張りを、ぜひ保護者・地域の皆さんも応援して頂ければと思います。