こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

キラキラ 専科の授業を見ていただきました…。(3年2組・5年1組)

 今日の午前中は、福島県教育庁義務教育課、いわき教育事務所といわき市教育委員会の先生方にご来校いただき、3年2組の社会科と5年1組の音楽の専科の授業を見ていただきました。両学級とも、子ども達が生き生きとした表情で授業に取り組んでいること、教室内が整理整頓されていること、校舎内外の環境が整っていることなど小名浜一小の教職員・子ども達の日常の取り組みを評価していただきました。これからも潤いのある環境の中で、楽しく充実した学校生活を送れるようにしていきたいと考えています。

給食・食事 9月8日(火)今日の給食

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・鰹のあげびたし・モズクと枝豆のすまし汁・オレンジです。総カロリーは、574Kカロリーです。

汗・焦る 魚つりをやったよ…。(2年:生活科)

 2年生は生活科の学習で、「魚つり」を行いました。魚つりとは言っても、本物の魚を釣るのではなく、画用紙で作った魚にクリップをつけ、磁石のついた釣竿で釣り上げるゲームです。魚のデザインを工夫したり、友だちと協力したりして楽しく活動していました。

 

 

晴れ 今日も暑くなりそうです…。

 今朝は、東一岡方面とマクドナルド前交差点で登校の様子を見守りました。立哨指導の方々に丁寧なあいさつができていました。残暑はいつまで続くのか、今日も暑くなりそうです。

 8時30分現在の熱中症計のWBGTは30℃、気温が32.7℃、湿度が63%、「厳重警戒レベル」になっています。休息や水分補給を定期的に行わせるなど熱中症の予防に努めていきたいと考えています。

花丸 練習は裏切らない…。(6年)

 種目練習が始まって一週間、子ども達も準備等も含め自主的にできるようになってきました。「練習は裏切らない。」を合言葉に、自己記録の更新を目指して今後も取り組ませていきたいと考えています。筋肉痛等も出てくる時期ですので、ご家庭でも子ども達の健康状態の観察をお願いします。

了解 宿泊活動に向けて…。(5年)

 5校時目、5年生は宿泊活動へ向けての事前準備にとりかかっていました。今日は、キャンプファイヤーの内容について確認したり、フォークダンスの練習をしたりしました。自分たちの手で創り上げる宿泊活動を目指して、主体的に活動できるようにしていきたいと考えています。

虫眼鏡 アサガオの種をとったよ…。(1年:生活科)

 5校時目、1年生は生活科の学習で育てている「アサガオ」の種をとりました。殻に包まれていて、とるのに苦労をしていましたが、先生に手伝っていただき無事にとり終えることができました。アサガオを使っての学習は、まだまだ続きます…。

笑う 丹先生による毛筆指導…。(3年:書写)

 3・4校時目、3年生の書写は丹美枝先生に毛筆指導を行っていただきました。今年度は、4回目になります。今日の内容は、「はらい」を身につけるために「人」の文字を題材として取り組みました。丹先生の分かりやすい指導で、子ども達も自信を持って筆を持ち集中して取り組んでいました。

曇り 一週間が始まりました…。

 今朝は、三岡(セリア前)・二岡(五班)方面の登校の様子を見守りました。時折、小雨が降るなどはっきりしない天気でしたが、子ども達は元気に登校していました。

 さて、先週の土曜日は分散型の授業参観においでいただきありがとうございました。引き続きご協力をよろしくお願いします。

 9時現在の熱中症計のWBGTは28℃、気温が29.0℃、湿度が77%、厳重警戒レベルになっています。水分補給を定期的に行わせるなど予防に努めていきたいと考えています。

花丸 授業参観・懇談会、ありがとうございました…。

 分散型(2・3・5年・しおか1組)ではありましたが、本年度初めての授業参観を実施しました。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。いつもよりも緊張気味の子、普段と変わらない子と様々でしたが、どの子も保護者の皆様に授業を見ていただき大満足の様子でした。また、懇談会にも沢山出席いただきありがとうございました。これからも保護者と担任との連携を密にし、子ども達の健やかな成長のために努力していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

【2年1組:算数「ひっ算のしかたを考えよう」】

【2年2組:国語「かん字のひろば】

【3年1組:国語「へんとつくり」】

【3年2組:国語「へんとつくり」】

【5年1組:国語「敬語」】

【5年2組:算数「偶数と奇数、倍数と約数】

【しおか1組:国語「きつつきの商売」】

【懇談会の様子】

晴れ 授業参観、お待ちしております…。

 今朝は、花畑(東側)・二岡(三班)方面の登校の様子を見守りました。太陽が照りつける朝でしたが、子ども達は元気に登校していました。今日は、2・3・5年生・しおか1組の分散型による授業参観及び懇談会を実施します。お気をつけてお越しください。(マスクの着用をお願いします。)

 8時20分現在の熱中症計のWBGTは29℃、気温が32.0℃、湿度が62%、厳重警戒レベルになっていますので、水分補給を定期的に行わせるなど予防に努めていきたいと考えています。

給食・食事 9月4日(金)今日の給食

 今日の給食の献立は、バーガーパン・牛乳・米粉ハンバーグ照り焼きソースかけ・キャベツとコーンのクリームスープです。総カロリーは、654Kカロリーです。

了解 植物の育ち方をまとめると…。(3年2組:理科)

 3年2組の理科は、4月から学習してきた「植物の生長について」のまとめに入ってきました。継続して観察等を行ってきたことをもとに、種→子葉→花→実→種…の繰り返しであることに気づきました。今までの学習の流れが、まとめにつながったことに子ども達も大満足のようでした。

病院 保健室前の掲示から…。

 来週の水曜日9月9日は、「救急の日」です。保健室前の掲示板には、鈴木養護教諭が作成した救急の日にちなんで子ども達に知ってほしい「救急」に関する内容が貼り出されています。また、大休憩前にも熱中症対策として気をつけることなどを放送し、子ども達への意識付け、注意喚起を毎回行っています。これからも、健康教育を重視し、生活等に役立つ情報発信等に努めていきたいと考えています。

 

ハート 生活を振り返りながら…。(1年1組:道徳科)

 1年1組の道徳科では、資料「ぼくのしごと」を使って「勤労」について考えました。学級や家での自分の仕事を振り返ることで、自分のこととして考えることができるようになりました。真剣に話を聴く姿勢も身についています。

晴れ 日陰に入ると…。

 今朝は、西一岡・二岡(台ノ下)方面の登校の様子を見守りました。今朝も、朝から気温が上昇し日陰に入るとホッとするような暑さでした。

 8時現在の熱中症計のWBGTは30℃、気温が31.8℃、湿度が70%、厳重警戒レベルになっていますので、水分補給を定期的に行わせるなど予防に努めていきたいと考えています。

了解 リレーも本格的に…。(6年)

 6年生の陸上の種目練習後、リレーのメンバーによる練習も本格的に行われています。今日は、初めてタイムをとりました。本番まで頑張らせていきたいと考えています。