夢に向かって、
どんな事にも共に挑戦し、
諦めずに取り組み続ける子
2020年6月の記事一覧
今日の授業風景
3年生の算数の授業です。「ゼリー20個を5人で同じ数ずつ分けると1人分は何個かな?」という問題をわり算の式に表し、答えを求める授業でした。自分で考え、その考えを発表し合っていました。よく手も挙がり、一生懸命取り組んでいました。
学校探検パート2!~1年生
今日は1年生が2度目の学校探検。前回は、みんなで一緒に学校の中の教室や働いている人を調べました。今日はグループに分かれ、調べたいところを決めたりインタビューしたりする内容でした。「しつれいします」や「どんなお仕事をしてるんですか」など、元気な声で話をし調べることができました。
校長室でソファーに座って・・・
図書室で学校司書の先生にインタビュー
すこやか学級を調べています
体育館の倉庫には何があるのかな?
1年生を迎える会
新型コロナウィルス感染防止のため、4月第3週目から臨時休業となりようやく先週から教育活動を再開しました。このため、今年は校内行事のほとんどを中止とざるを得ませんでした。ですが、せめて1年生の入学をお祝いしたいと考え、遅くなりましたが1年生を迎える会を行いました。例年ならば、全校生でお祝いするところですが密集になってしまうことから、校庭で5・6年生の鼓笛による校歌披露のみとしました。5・6年生も、昨年度末に張り切って練習を始めましたが、すぐに臨時休校となり運動会での披露もできませんでした。今日は、校庭でできる限り間隔をとり密着しないようにし、隊形移動もせず5・6年生のみで行いました。子どもたちはほとんど練習できずに臨みましたが、立派な演奏を聴かせてくれました。暑さも増し、マスクを付けることの大変さを感じつつ、何より子どもたちの安全と安心を第一に考え、今後の教育活動に取り組んでいきます。
今日の授業風景
2年生は、国語で観察するものを決めてまとめる学習に取り組んでいます。観察するものは、今育てているミニトマトです。花の大きさや形、色や数をノートにまとめていました。花が終わり、小さな実がなっているものもありました。これからが楽しみです。
今日の学校生活から
図書室での本の貸し出しも、足形をつくり間を取って並ぶようにしています。少しずつ、感染防止のための生活ルールが、子どもたちにも身についています。
また、6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。今日の給食は、「かみかみメニュー」でした。
学校再開から一週間。暑さもあって、子どもたちは少々疲れ気味です。土曜日曜は、しっかりと休んでリフレッシュしてほしいと思います。いろいろな意味で、気を張っている子どもたちです。ご家庭で何かご心配な様子が見られましたら、どうぞ担任までご相談ください。
また来週、元気な笑顔が見られますように。
2年生が、本を借りていました・・・
「かみかみメニュー」は、ごはん、牛乳、豚肉とゴボウの油炒め、
みそ汁、フィッシュビーンズでした。
今日の授業風景
昨日、委員会活動をスタートさせました。今日から実際の活動が始まり、久しぶりに朝の音楽が校内に流れました。少しずつ、これまでの学校生活が戻ってきている感じがします。授業の様子は、各学級とも落ち着いています。とはいえ、再開してまだ4日目です。子どもたちの、身体と心に気を配りながら、ゆっくりと進めていきたいと思います。
1年生、算数です。「〇はいくつといくつ?」
5は、いくつといくつの数からできているかな・・・
6年生、外国語です。「自分についてスピーチ」です。
自分の誕生日や好きなスポーツなどについてスピーチ!
5年生、社会です。「雨や雪のふる量は何に関係しているか?」
国土と人々の生活(気候)の学習です
視力検査・・・今日は1年生です
ようやくスタートです
今日、今年度最初の委員会を行いました。それぞれに組織と活動計画を作りました。2ヶ月が過ぎて、ようやく委員会活動がスタートできます。みんなのために、進んで取り組り組んでほしいと思います。
学校活動を再開しました
今日から通常の学校活動を再開しました。新型コロナウィルス感染防止対策として、いわゆる「新しい生活様式」を取り入れた生活のスタートです。学校活動を重ねていく中で、子どもたちに定着するようにしていきたいと思います。特に、人と人との温かい関わりが失われないよう配慮しながら、密を防ぐための対応を続けていきたいです。長かった臨時休業の影響で、子どもたちは身体も心もすぐには学校生活に順応できない部分があるでしょう。目配りと気配りを忘れずに、あわてずに少しずつ進めていきます。
今日の授業風景から・・・
1年生は、今日から2年生と下校です
いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL 0246-28-1341
FAX 0246-28-1350
令和5年度
ほけんだより
図書館だより
生徒指導
各種計画等
運営委員会
↑
運営委員会にて、所属する会の年間計画を作成する方は、上記のファイルをダウンロードしてお使いください。