2024年11月の記事一覧
放射線・防災教育研修(小学校:防災)
11月26日(火)にいわき市立豊間小学校、いわき震災伝承みらい館を会場として、放射線・防災教育研修(小学校:防災)を行いました。
はじめに、震災語り部の大谷様より、東日本大震災当時何が起こったのか、豊間に住む人として何ができたのかなどについて語っていただきました。
次に、豊間小学校の先生より、豊間小学校の防災教育の実際についてご講義いただきました。防災を自分事として捉えるためにどのような教育活動を位置付けているのか、学校、地域、保護者が一体となるためにどのような活動を行っているのかなど、丁寧に説明をしていただきました。
最後に、いわき震災伝承みらい館の施設見学を行いました。
研修者からは「子ども達の将来を考え、いつになっても防災意識を薄めてはならないこと、自助の大切さについて、具体的に指導していきたいと思います」「災害が発生した時に命を守る正しい行動を取ることができるために、日頃の訓練が大切で、まず学校で災害が発生した場合にどう行動するかを、学校という組織として共通理解を図っておく必要があると思いました」といった感想も寄せられ、充実した研修で会ったことがうかがえます。
アクセスカウンター
4
6
6
5
5
2
6
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 2 | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp