2020年8月の記事一覧
幼児教育講座①②
8月24日、幼児教育講座①②が行われました。
午前中は県との共催で、教育課程研究協議会として実施いたしました。
「幼児の終わりまでに育ってほしい10の姿」の捉え方や特別な支援をどう捉え、どのように就学支援をしていくのかについて研修を行いました。研修を受けた先生方からは、「次年度の教育課程を編成する際に校内研修で共通理解を図りたい」という振り返りが多く見られました。幼稚園における教育活動がさらに充実したものとなるよう生かしていただきたいと思います。
午後は幼児教育講座②として、スポーツリズムトレーニング協会インストラクターの伊藤英雄先生と伊藤里江先生を招いて園児が喜ぶリズムトレーニングを紹介いただきました。
音楽に合わせての縄跳びも奥が深い。
リズムに合わせて行うシンプルだけど面白いトレーニング。体操が脳を活性化させます。
ラインを使ってのステップ。「跳ねる」と「楽しい」はセットだと実感します。知っているBGMがより気持ちを高めていました。
夏休み最後の研修でしたが、「早速2学期から取り入れたい」「シンプルで楽しい」「教えあうことで社会性も身につく」などの感想がたくさんありました。筋肉痛の心配をものともせず一生懸命取り組む先生方の姿が素晴らしかったです。
伊藤先生ありがとうございました。
アクセスカウンター
4
6
5
8
8
5
6
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 2 | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp