草野中学校の様子

2024年6月の記事一覧

水の安全を祈ります

今年で62回を迎える「水難地蔵尊供養」。

この夏も生徒が安全に過ごせますように。

 

ご参加を希望される地域の方、ぜひご参加ください。

食は、命

「昨日のお味噌汁、実は減塩なんですよ。」

 

「えっ⁉︎ おいしかった!」

 

「お味噌を半分減らして、減塩にして。

でも、そうすると、味噌汁が水っぽくなるから、

お味噌の代わりに“大豆ペースト”を使っているんです。

そうすると、塩分控えめでも、お味噌汁らしくなるんですよ。」

 

先日来校された、四倉学校給食共同調理場の方々のお話です。

 

目から鱗の調理法。

それは、健康と美味しさの両立を図るための工夫。

 

 

 

食べることは、生きること。

私たちの身体は、口にしたものでつくられます。

 

 

生徒の健康を気遣う心が込められた給食を

今日もまた

 

「いただきます!」

 

 

 

自分との闘い(1学期期末テスト)

うーん、何だったかな~?

自分との闘いの2日間。

一年生にとっては、初めての定期テストです。

がんばれ、がんばれ。

きれいに廊下に並んだカバンも、テストの日の光景。

テスト終了まであと少し。

雨の後には

 

 

「No Rain, No Rainbow」

ーー雨が降らなければ、虹は出ないーー

             ハワイのことわざより

 

 

今日のあなたの涙は、

いつかきっと、

あなたと、あなたの周りの人を幸せにする「虹」になるよ。

だから、大丈夫。

 

 

そんなメッセージのように、

虹が草野中を包み込みました。

 

 

 

 

中体連速報8日目

◎ 剣道

 3回戦まで勝ち進みましたが惜敗。頑張りました!

◎ 水泳

 久田くんは昨日に引き続き新記録樹立です。志賀くん2位、渡邉くん6位、全員県大会出場決定です。応援ありがとうございました。

 

中体連速報7日目②

◎ 体操 女子個人総合1位

    ゆか、跳馬 1位 

    段違い平行棒、平均台 2位

 素晴らしい演技でした。

 県大会出場おめでとう!

 

◎ 水泳 200m自由形 1位

     200m背泳ぎ 1位

     200mバタフライ 4位

 3人とも県大会出場を決めました。おめでとう!

 

中体連速報6日目

◎ 卓球

卓球部団体男女

予選リーグを勝ち抜くことはできませんでしたが、本当によく頑張りました。戦い抜いた達成感があります。

中体連速報5日目①

◎ 卓球 

激闘の末、午前の部(3回戦、ベスト16まで)終了しました。

男子ダブルス鈴木・小松蒼ペア、

女子ダブルス新妻・丹治ペアが試合継続中です。

陰からの支え

昼休み

 

テニスコートでは、

放課後の練習がスムーズに進むようにと、

準備をする1年生の姿。

 

レギュラーではなくとも。

コートに立っていなくても。

 

その陰からの支えがあって、先輩の勝利がある。

君たちは立派にチームの一員です。

 

 

 

 

 

 

 

 

中体連速報4日目②

◎ バレー 対泉 惜敗

顧問の先生のコメント

「全日程が無事終了しました。全員力を出し切り、満足感を持って笑って終えることができた中体連でした。応援ありがとうございました。」

中体連速報4日目①

◎ バレー 対豊間 勝利!!

 昨日は悔し涙でしたが、本日初勝利!涙の後の喜びはひとしおです。キャプテンも笑顔で次の2回戦に臨みます。

 

中体連速報3日目②

試合は昨日のことになりますが、

◎ バドミントン(クラブチーム所属)

 永井ペア  準優勝!!

 おめでとうございます!

 今日は団体戦に臨んでいます。

中体連速報3日目①

◎ バレー 対平一中、対SunShine  惜敗

 最後まで粘りました!好プレーも多く見られました。明日も試合です。

 頑張れ!バレー部!!

草野魂、ここにあり

スタジアムに足を踏み入れた途端、

耳に飛び込んでくる大声援。

 

 

声の主は、遠くの青い集団かしら…?

 

 

近づいてみると、草野中野球部の保護者の皆さま。

背には、揃って「草野魂」の文字。

 

メガホン片手に、

太鼓を叩いて、

美声を響かせ、

 

 

わが草野中野球部の一挙手一投足に

大声援を送ってくださる。

 

ありがたいことです。

 

それに応えるように、精一杯のプレーを見せる選手たち。

 

愛され、見守られて、

しっかり「草野魂」が育っています。

 

 

 

 

 

 

中体連2日目速報③

◎ソフトテニス 団体 優勝!!

 昨年に引き続きの快挙です!

◎野球 対小名浜一 惜敗

 念願の初戦突破を実現し、強豪相手にいい戦いをしました!

 

響き渡る決意

♪ 勝利をっ!

♪ つかもおーぜっ!

♪ らららーらららららーっ!

朝6時半の校庭に高らかに響き渡るは、

勝利を誓う決意。

 

いざ、出陣!!

 

 

 

 

中体連2日目速報①

男子バスケットボール 対植田東 惜敗

女子バスケットボール 対植田 惜敗

 

どちらも、選手が精一杯頑張った試合となりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

中体連速報1日目②

ソフトテニス部、德元・田中ペア 3位

        小川・髙崎ペア 2位

どちらも、県大会出場決定です!

中体連1日目速報①

本日から始まった市中体連。

 

◎ バスケ女子

  対赤井中で初戦突破!明日につなげました。

 

◎ ソフトテニス個人戦、

  折笠・山下ペア、小川・髙崎ペア、德元・田中ペア、關根・加治屋ペア、それぞれ初戦突破!

 

◎ サッカー 

  クラブチーム所属の松崎くん、飯田くん、それぞれ大活躍です!

 

中体連に出場する草中生にーーー!

エールを送るーーー!

 

 

ドン、  ドン、  ドン、 ドン ドンドンドンドンドンドドドド、ドン!

 

はッ!

 

せッ!

 

よぉ〜〜〜〜〜〜ッ!

 

フレ、フレ、草中!

 

フレ、フレ、草中!!

 

 

草中生の皆さん、頑張ってきてください!!!