こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

本校の職員に、栄養教諭と栄養技師がいます。

そのため、ほぼ毎月のように食育指導が。

この日は給食センターの教育実習生も一緒に。未来の栄養教諭。

 

子供たちの大好きなカレーの日。

近隣の給食センターからカレーの良い香りが学校にまで届きます。

お弁当も大好きですが給食も子供たちは大好き。

カレーのお陰で食欲が高まり野菜も、もりもり!

この日は読み聞かせ。

5年生が3年生教室へ。

保護者のボランティアも来校。

まだまだ保護者ボランティア募集中です!是非!

今、本校では全校生スポーツテスト中。

 

この日は6年生。持久力を測るテスト。

3年生は反復横跳び。

ペアの友達が回数を数えます。

一定時間内の腹筋の回数をテスト。

「スポーツテスト楽しいです!」

スポーツテストだって楽しめる子供たち。

結果を先生に伝えて。

 スポーツテストの結果は、2学期以降に保護者の方にもお知らせいたします。

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

2年生。籠を持って。

網も用意してザリガニ釣りに。

学校の周りの用水路へ。

出発!!!

目線は用水路。

いってらっしゃい!

校長先生とハイタッチ。

行ってきます!

子供たちの背中が弾んでいます。

そして1時間後。

泥だらけになって帰ってきました。

水道で道具を洗って。

楽しい時間になりました。

 

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

2年生。

道徳の時間のノート。

文章表現だけでなく、自分の気持ちを丸の中にイラストでも示し自分に向き合います。

多くの子が進んで発表することができる2年生。

周りの友達もよく話を聞いています。

こちら3年生。

図工の時間。

家庭からの図工の準備でお世話になっています。

豊富な材料があってこそ、豊かな想像力を引き出します。

どんな作品ができるでしょうか。

授業参観でぜひ子供たちの作品もご覧ください。

また、校内の掲示物もご覧ください。図書館の先生。

図書館近くの掲示板。子供たちが図書館へ足を運んでもらうための工夫が。

 

6月24日(月)に読み聞かせがありました。その事についてもいち早く掲示されていました。

 

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

今日は学級活動の授業。

4年生教室に、保健室の先生も。

歯につく汚れの正体「歯垢」について考えます。

子供たちが普段の自分を振り返ってポジショニング。

「歯磨きできない」どうしたら、歯磨きする時間が確保できるか友達と考えます。

「歯磨きする気持ちを高めるには」

できない理由はそれぞれ。

できるようにするために自分なりの方法を考えます。

友達の意見を班ごとにタブレットを通して共有しました。

友達に自分の考えを伝えます。

先生に聞いてもらって。

友達にも聞いてもらって。

最後は班でやってみたい方法をみんなに発表します。

「これならできそう!」子供たちの歯磨きへの意欲が高まったところで保健室の先生から歯磨きの仕方。

歯ブラシを①まっすぐ、②小さく動かす、③軽い力で。正しい磨き方を覚えました。

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

3年生、算数の研究授業。

 

先生の自作の問題で、『道のり』と『距離』について考えます。

知っているお店の名前が出てきて子供たちが解決への意欲がますます高まります。

今日の授業は、他の職員も参観しました。

道のりと距離、計算で求めることができるようになりました。

 1000mを超えると・・・㎞についても学習しました。