中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
2022年6月の記事一覧
県中体連壮行会
6月29日に県中体連壮行会が体育館で行われました。全校生が一堂に会して集まったのは2年ぶりです。
選手の入場です。
進行を務めるのは、生徒会役員の鈴木くん
開会の言葉は、生徒会役員の高橋くん
生徒を代表して生徒会長の篠木くんが激励の言葉を伝えました。
『はじめに、皆さん、市中体連お疲れさまでした。そして、県中体連への出場を決めた皆さん、おめでとうございます。これまでよりもさらに厳しい試合になることが予想されますが、一秒でも速く、一回でも多く、一点でも多く、競技ができるよう頑張って下さい。南中の名を県内に轟かせることを期待しています。』
校長先生より
『去年も多くの県大会出場者を、この壮行会の席で激励しました。昨年度から中体連も全国まで繋がるようになり、コロナ禍で大変な状態でしたが、本校でも冬季大会のスキーで全国まで出場し活躍した三年生がいました。その先輩は、高校でもスキーを続け、全国の上位を目指すため、会津地区の高校へ進学し頑張っていることと思います。今年度も上位大会の開催が予定されており、県大会出場を果たした選手諸君の中には、次の東北大会、全中大会を視野に入れて日々練習に励んでいる選手もいると思います。是非とも高い目標をしっかり掲げて挑戦してほしいと思います。本校の生徒の中には、市大会の時、あと一歩のところで涙をのんだ人、100%を出し切って大会を終えた人などがいたと思います。今は全校生が県大会出場を果たした皆さんの背中を押してくれていると思います。
是非いい波に乗って前へ突き進んでいくことを期待しています。』
陸上部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
バレー部
水泳部
卓球部
体操部
応援団も全力でエールを送りました。
選手を代表して、水泳部の石川くんがお礼の言葉を言いました。
会の運営をスムーズに行った生徒会役員の皆さん、お疲れさまでした。
県中体連陸上大会は7月3日〜5日
県中体連大会は7月22日〜24日
に行われます。選手の皆さん、市の代表として頑張ってください。
いわき市中央台鹿島二丁目42番地の1
TEL 0246-95-0711
FAX 0246-95-0712