こんなことがありました。

2020年6月の記事一覧

1年国語

1年生が、おすすめの本を紹介する活動として、「ビブリオバトル」に挑戦しました。本の内容やおすすめの理由などを、原稿なしで3分間話し続けます。最後に投票を行い、優勝者=「チャンプ本」を決めます。

6月29日(月)、2組と4組がグループ予選の勝者による決勝戦を行いました。

3校時は4組です。3分間を最大限使って話しています。

質問も積極的で、興味をもって聞くことができました。

 

4校時は2組でした。

学校司書の山本さんから講評をいただきました。聞いている人が「その本を読んでみたい」と思えるように、工夫して話すことができました。

クラスメイトがおすすめしている本です。きっとおもしろいはず・・・!ぜひ読んでみましょう。

1年生 総合学習 3組、4組、5組

1年生は環境について学習しています。

(4組、5組)

PC室に元気にやってきて、すぐにネットも使えるようになりました!

自分の課題について、調べています!

みんな真剣です。

(3組)

検索中

スムーズに検索しています。

新聞づくりが楽しみです! 

1年2組 理科授業

今日は、1年2組がPC室で理科授業を行いました。

動物の分類の復習です!

これは何類かな?画像をアップにして動物を観察しています。

イモリやヤモリ、コウモリなど…今回問題を解いてみたら、何類か分からないものもありましたね!

復習をして覚えてください。

最後に、魚類とほ乳類の卵の数の違いについて自由記入の欄を作ってみました。なかなかグループでの話し合いはできませんが、お互いの意見をPC上で交換することができました。

バレー部 練習試合

6月28日(日)は朝から雨でしたが、バレー部は玉川中学校で練習試合を行いました。

今年度最初の練習試合でした!!

3年生は、ピンクの練習着で7セット戦いました。

今日の練習試合で課題がたくさん見つかりました。あと1か月の練習を大切に頑張っていきたいと思います。

1・2年生も、自分たちのできる仕事を頑張りました!スコアや審判のお手伝いをしてくれました。

みんながチームの一員です。

コートに立っていてもいなくても、みんなで戦っていることを忘れずに!!

 

玉川中学校の皆様

本日は、朝早くから準備等ありがとうございました。また練習試合よろしくお願いします。

 

保護者の皆様

朝早くから、子どもたちの送迎や準備ありがとうございました。今後もお世話になります。よろしくお願いします。    バレー部 顧問より

PTA奉仕作業(Ⅰ部)

 新型コロナウイルス感染防止のため見送られていたPTA奉仕作業ですが、「子どもたちのために学習環境を整えたい。」というPTA執行部の方々の思い、そして、その思いに賛同いただいた保護者の皆様のご協力により、本日奉仕作業を実施することができました。

 今年度は、密を避けるため、Ⅰ部(草刈り機での除草作業)、Ⅱ部(除草の運搬・集積作業)の2部構成で行いました。お休みのところ、朝早くから、そして暑い中、大変お世話になりました。

 <Ⅰ部の様子>

1年5組国語

今日は、おすすめの本を紹介する活動です。書店や図書館に置いてあるような「ポップ」を作ります。

学校司書の山本さんから、ポップ作りのコツを教えてもらいました。

紹介したい本は、『カラスは飼えるか』という本です。もう一度読み直し、みんなに教えたいことやキーワードを書き出してみました。

山本さんが作ったポップも見せてもらいました。見る人の目をひき、本を手に取ってもらえるようなポップを作りたいですね!

 

 

水泳部 ミーティング

3年生が学力テスト前日のため、部休日となった今日。

 あまりにも寒いため、入水せずに1・2年生のみのミーティングとなりました。 

1か月後に控えた中体連に向け、会場での過ごし方について先生から教えていただきました。 

観客が入れない今年度の大会は、アップもレースも例年通りにはできません。 

できることをしっかりと行いたいものです。

1年生も頑張りましょう!!

昼休みの美術室前

1年生全員の初めてのデザイン作品が掲示されています。

全校生が自由に鑑賞して、自分の気に入った作品に投票ができます。

 

昨日の集計の結果、ベスト8が決まり、目印の花が付けられました。

1年4組 理科授業

今日は、PC室で授業を行いました!

みんなで【動物の分類】について考えます。

たくさんの動物の卵やからだのつくりを写真などで確認しながら、楽しく分類していきます!

2人1組で、問題を解いています。これは、何の卵だろう?

イルカは卵で産まれるのかな?

どうだったっけ?

ペンギンには羽があるよね?

これは、何の生き物?

トカゲかな?

んー。どうだったっけ?

みんな悩みながら、問題を解いていました!

もうすぐ期末テストです。計画的に学習を進めてください。

 

研究授業 (保健体育)

本日2校時、前大先生の研究授業が行われました!

2年1・2組女子の皆さん頑張りました。

「交通事故の危険予測と回避」についてです。

自分の考えを発表します。

大事な内容を真剣に書きうつします。

自分の考えを黒板に書きました!!

1年生 総合学習

1年生、総合学習

今日は1組と2組がPC室で調べ学習です!

様々なワードで検索しています。

みんな一生懸命です。

2組担任、前大先生も一緒に活動しています。 

1年(3~5組)総合学習

今日は、参考図書を活用しての調べ学習です。

 

学校司書の山本さんにお願いして、図書室の本も借りています。

調べたことはしっかり記録!どんな新聞ができるかな?

今日の南中 野球部

好天のもと、練習を行っています。

生徒が練習に励む傍ら、

保護者の皆様が除草作業を行ってくださっています。

部活動が行えること。

このように保護者の皆様にご協力いただけること。

本当にありがたく、感謝いたします。

残された期間、全力で頑張りましょう!

保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

バレーボール部

バレー部 ミーティング

今日は外での練習ができなかったため、室内で1年生に向けたルール講習会です。

まずはコートの説明

3年生が1年生に教えています。

1年生も真剣に聞いています。

ローテーションも教えます!

メモをとりながら…

3年生がいる間にたくさん教えてもらいましょう❗

1年国語

1年3組もコンピュータ室にやってきました。

下の句は「七音+七音」です。指折り数えて作っています。

・六音などの「字足らず」は避ける

・「字余り」は八音までは可…という条件です。

1年5組の竹内くんも挑戦中!

 

 

1年国語

 1年生の国語では「空を見上げて」の学習に入りました。震災後、宮城県女川町の中学生が詠んだ五七五を上の句として、日本中・世界中の人が下の句(七七)を作るという内容の文章です。

 南中1年生も下の句作りに挑戦!今日は1年2組がインターネットで女川町やいわき市の震災被害などを調べました。上の句を作った人の気持ちを考えたり、いわき市の中学生としての返事を考えたりしました。

 

 1年4組は教室で清書をしました。住谷彩花さんと高柳快唯くんは、9句も作ってくれました!

 

風光る 町の未来も また光る(女川)

        光は消せない 未来もきえない(住谷さん) 

 

この俳句 見ているあなたは どんな人?(女川)

       同じ被害を ともに越える人(高柳くん)

生徒会タイム

本日6校時、生徒会タイムがありました。

生徒会長のあいさつです。

生徒会タイムについての説明がありました。

今回の議題は…南中祭のテーマ【漢字一文字】決めです。

候補となる漢字は

【繋】【輪】【結】です。

どれが選ばれるでしょうか?

投票中です。

1年生フロアには、生徒会長の川上くんが来てくれました。

ペットボトルのキャップで投票をしています!

昨年度の南中祭のビデオも観て、今年度やってみたい企画などについてのアンケートも取りました。

 

バレーボール部 練習

バレーボール部練習

暑い体育館ですが…準備運動やアップもしっかり行います 。

パス練習も丁寧に!

活動終了後は、どの部活動も手洗いを行い、下校します。

1年生の総合学習

1年生の総合学習では、【環境】をテーマに調べ学習を行っています。

今日は1年3組、4組さんがPC室で調べ学習です。

みんなログインもスムーズにできています!

調べることをメモしたりしていました!

真剣に調べています。

限られた時間ですが、集中して取り組んでいます。

大竹先生も真剣です!

4組さんも真剣に取り組んでいます。

メモもきちんととっていました。

たくさんの情報から自分の調べたいことを探すのは大変です。

新聞づくりのために、限られた時間を有効に使っていきましょう!

 

~保護者の皆様へ~

本日より部活動の時間が長くなり、下校時間が遅くなります。不審者情報等もありますので、下校時は十分気をつけて、明るい道を複数の人と帰るようお子様へお話しください 。

水泳部 練習

曇りの予報でしたが、天気に恵まれた日曜日となりました。

練習前に、まずはストレッチピース

身体が硬いようで、あちこちからうめき声が聞こえます。

男子に負けず女子も!

スペースを確保しながら行いました。

先輩と一年生がペアになり、教えながら進めます。

いよいよ練習。

今日は、スタートダッシュの練習も。

フォームはどうかな?

動画でも確認してみましょうね。

一年生にも教えました。

一年生も上手になりそうです。次回のタイム測定まで、毎日の練習を頑張りましょうお知らせ

午後はしっかり休んでくださいね星

美化委員会 植え替え作業

今日の昼休み、美化委員が花の苗をプランターに植え替えました。

 

用務員の渡邊さんからご指導いただきました。

いつも、渡邊さんたち用務員さんが校舎前の花壇をきれいに維持してくださっています。

渡邊さんの挨拶により、いよいよスタート!

3年生は手早く進めています。3年生は一人で1つのプランターを担当していますね。

2年生も頑張ります!

ボランティアで手伝ってくれた生徒もいます。

表情は真剣そのもの。

校長先生も、一緒に植えてくださいました。

1年生も頑張りました。

事務の笹川さんも!ありがとうございます。

最後は水やりです。

 

 

市駅伝大会へ向け、朝練スタート!

 ここ数日、暑い日が続いていますが、今朝から、市駅伝大会へ向けた朝練が始動しました。爽やかな風が吹く中、自分の走りを確認しながら懸命に取り組む姿がとても頼もしく感じられました。

 当たり前に活動できる幸せを胸に、一つ一つの練習を丁寧に積み上げながら、さらに力を蓄えてほしいと思います。頑張れ、南中駅伝部!

避難訓練実施

本日、避難訓練が行われました。

地震発生~火災発生を想定し、校庭へ避難しました。

地震に備え、机の下に避難しました。

「避難開始。」の指示後、落ち着いて避難しています。

2年生も落ち着いて避難していました。

3年生も避難し、全員が真剣な態度で臨んでいました。

いつどんな災害が起こるかわかりません。日頃から、避難経路の確認をしておきましょう。

今日の授業 2年4組 英語

Googleスライドを使って、自己紹介のためのスライドを作成しています。

ALTの先生や新しく同じクラスになった友達に、自分を知ってもらうためにも頑張っています。

写真を挿入すると

一気に素晴らしいスライドになります!

4組さん、集中力が素晴らしい!

わからないところは、友達や先生に確認して進めます。

少しでも良いものにしたいと必死です。

次は、そのスライドにふさわしい英文を自分で考えてみてくださいね。

今日の授業 2年2組 英語

 1組に続いて次は2組。

同じくクリスティーン先生の自己紹介の問題に答えます。

先生のクイズはとても楽しく、英語もわかりやすいので、

みんな夢中になって授業に参加していました。

 

結果は同点のグループが多く、じゃんけんで決定!

優勝は、第2グループ!

思わずガッツポーズ!

この後、先生への質問も積極的に出されました。

一瞬英語が出てこなくても、整理しながら考えればみんな英語で質問できましたね。

 プライベートな質問にも明るく答えてくださったクリスティーン先生ハート

ありがとうございますハート

 

 続いて生徒による自己紹介の発表ですピース

Google スライドで作成したスライドを使って自己紹介をします。

題して“About me”

一生懸命発表するので、

聞いている皆も真剣に聞いていますね花丸

スライドにも個性が爆発!!

「自分のことを伝えるための英語」は、ぜひ習得しておきたいですね鉛筆

いつも生徒の力に驚かされています。

 昨日できなかった皆さんは、今日発表します。

クリスティーン先生との授業が楽しみですね!

今日の授業 2年1組 英語

 今週から、新しいALTの先生がいらっしゃっています。

クリスティーン増田先生です。

今日は、先生の自己紹介をゲームに答える形式で楽しく聞きました。

先生の授業はとても楽しく、全員が夢中になって答えていました。

顔つきもとても真剣ですね。

必死に答えを考えました。

 

 さあ、いよいよ生徒の番です。

Googleスライドで作成したスライドを用いて自己紹介のスタート!

 

緊張しますが、一生懸命頑張りました。

友達の話を一生懸命聞きながら、発表の良いところをワークシートに記入している様子も見られました。

良い発表を見ると、自分の発表も磨かれていきます。

英語の授業を通して、

4技能(読む・聞く・書く・話す)だけでなく

伝える力も身につけていってほしいと思います。

 

とっても立派でした。

発表できなかった生徒の皆さんも

近いうちにクリスティーン先生の前で発表しましょう!

1年4組 理科授業

今日は、理科室でPCを使って授業を行いました。

班に1台ではありますが、実験の動画を見ながら問題を解いたりしました。

コロナで制限がある状況ですが、できることから頑張りましょう!

前回よりもPCの使い方に慣れてきましたね!

1年生総合学習

1年生の総合学習がスタートしました。今年度も、環境をテーマに個人が目的をもってさまざまな調べ学習を行っています。

地球温暖化、絶滅危惧種、環境汚染など…様々な分野で調べ学習をしています!

1組・2組は、本日パソコンを使って検索しました。

事前に家で調べてきたり、検索することがまとめてあったりして、素晴らしかったです。

1学年総合学習

1学年の総合的な学習の時間のテーマは「環境」です。

「水」、「リサイクル」などの小テーマを決めて、個人で調べ学習を行います。

 

パソコンや本を使った活動が今日からスタートしました。3・4・5組の様子です。自分のテーマに合った本を選んで、ワークシートにまとめています。事前に家庭で調べておいた生徒もいました!

 

 

生徒会総会

放送室の様子です。

スムーズに運営するために、生徒会本部役員を中心に協力し合って活動していました。

 

 

 

生徒会総会

1年生にとって初めての生徒会総会。放送による実施となりましたが、総会の要項と生徒手帳を見ながら、真剣に聞いています。メモをとっている生徒もいました。

 

議事の承認は拍手です。各学年フロアには生徒会役員が待機し、状況を報告していました。

 

生徒会総会

6月5日(金)5・6校時は、放送による生徒会総会でした。

専門委員会役員・学級役員の任命では、各教室で起立をし、代表者に合わせて礼をしました。

生徒会長のあいさつです。

 

図書室オープン!

6月2日(火)、学校の図書室が開館しました。

 

図書委員が貸出・返却の手続きをしています。

1年生の利用が多かったように感じました。中学校に入学して初めての図書室利用でしたね。

今年度から、学校司書は山本さんにお世話になります。図書だよりもありますので、来館したらぜひチェックしましょう!

コロナ対策として、入り口では手の消毒をし、教室に戻る時には手を洗いましょう。

 

JRC委員会

6月3日(水)に生徒会専門委員会行われ、活動の確認と反省を行いました。

JRC委員会は、朝、昇降口の清掃活動を行っています!

2年生 英語授業

今日は、2年生の英語授業がコンピュータ室で行われました。

みんなタイピングも少しずつできるようになりました。

感想を書いて、データを送り合っています。

英語の問題も解きました!

少しずつパソコンの授業も増えてきています。

1年生も コンピュータ室へ 理科授業

今日は、2組と3組の生徒がコンピュータ室へ行きました。

2・3年生がアカウントを取得し、社会や英語の授業をやっていますが、1年生も理科の授業でチャレンジです!

今日は、ICTサポーターの鈴木先生に教えていただきながら、操作しました!

ログインやホーム画面、アイコンなどの用語も教えてもらいました。

教えてもらったり、教えてあげたり!

理科の問題も解いてみましたね。

子どもたちの感想です。

今日の授業 2年1組技術

今日は、キーボードを使ってタイピング練習を行いました。

 

ローマ字表記やキーボードの配置についての説明資料を手に、挑戦!!

普段の授業とは一味違う表情が見られました。

タイピングチャンピオンは誰かな!?

やる度に速く、正確になっています!

最後の課題である文書作成もバッチリできました了解

 

3年生 理科

3年生の廊下に…双眼実体顕微鏡がおいてありました!

中を覗いてみると…

何か丸いものがたくさん!!

よーく見ると動いていました。

これ…メダカのたまごなんです。

もうすぐ孵化するみたいです。

3年生は、生物の分野で、受精卵や成長の過程について学習します。

是非、参考にしてほしいです。

新しい命の誕生が楽しみですね。

水泳部 初泳ぎ

昨日、1日からいよいよプールでの活動開始です。

 

入水している間はいいのですが••••••

 

 

 

プールから出ると、寒い!!

 

 

プールサイドには水筒。

 

中にはお湯が欠かせません。

中体連までの間、しっかり泳いで力をつけていきます。

6月2日 全校放送朝会

本日1校時目に、放送朝会がありました。

このよう形で、放送室から全校生徒へ話をしています。

こんな風に各教室のテレビに映し出されています。

新型コロナウイルスにより、日常の当たり前の生活が送れなくなり、困っている人がたくさんいます。そんな中、医療現場や飲食店などで懸命に働いている方もいます。こんな時だからこそ、思いやりをもって過ごしてほしいです。

今日の話を聞き、皆さんは何を思い、どのように周囲の人と接していきますか?

生徒たちの考えや思いです。