こんなことがありました

出来事

3Yジュニア大活躍!6年生の主体性がすばらしい!

 放送委員会の子どもたちから、「3Yジュニアからのあいさつについての呼びかけをします」というアナウンスがありましたお知らせ学校の計画ではなく、最近のあいさつの声が元気がないから3Yで呼びかけよう、という6年生の発案で、自分たちから運動をしようと計画したそうですグループすごいですね!

 朝の時間や、大休憩に、全クラスを回って、呼びかけを行いました!

「みなさんのあいさつは元気なあいさつですか」「こんなふうに、元気に笑顔であいさつしましょう、おはようございますお知らせ!」とお手本をみせてくれました花丸

 突然の出来事で子どもたちは始めは驚いていましたが、6年生の真剣な呼びかけに心を動かされ、明日からの朝のあいさつは、より元気な明るいあいさつが聞こえることでしょうキラキラ

 発案者の6年生、3Yジュニアの皆さん、ありがとうございましたキラキラ

授業の様子

 1年生の授業です!算数で、「計算名人になろう」というめあてで、たくさんの計算問題を解いていました鉛筆1年生もどんどん学習を進められるようになってきましたね笑うもうすぐ2年生ですキラキラ

 

東日本大震災から10年がたちました

 東日本大震災から10年がたちました学校5年生が担任の先生と半旗を揚げ、各学級では震災当時のお話や道徳の授業が行われました情報処理・パソコン

 6年生は、震災当時まだ2歳で自分の記憶はありませんが、家族からお店の冷蔵庫が倒れたことなどの話を聞いたり、津波の映像を見たりして、震災の状況については理解しているようです本震災の記憶が薄れていかないよう、学習を通して子どもたちに伝えていかなければなりません学校

 3年生は、いわき市内学校の校庭の地割れや液状化現象、アクアマリン周辺の浸水などの資料映像から、震災の怖さを学んでいました学校

 

体力向上タイム!

 4・5年生の体力向上タイムです!今朝の校庭は、昨日教頭先生が鉄製レーキで均してくれたため、とてもきれいですキラキラ子どもたちは気持ちよさそうに運動を始めましたピース

 4・5年生の体もだいぶ慣れてきました了解フォームもきれいです花丸

3年生から2年生へ カブトムシの育て方をプレゼンしました!

 3年生は、今年1年間かけてカブトムシの幼虫を成虫に育て、卵を産ませてまた幼虫まで育てましたキラキラその幼虫を2年生に渡して、2年生が3年生になったら理科の授業で育てることになりますグループみんなで一生懸命育てたエピソードを2年生に伝えましたお知らせ

 カブトムシの2世がケースに眠っていますお辞儀

 2年生からは、カブトムシにも性格があるのかや、クワガタとの育ち方の違いなどの質問がありましたお知らせカブトムシも一匹一匹みんな性格が違うようですよ眼鏡音楽楽しみですね音楽

 最後に、3年生が作った磁石や電気の力を利用したおもちゃで一緒に遊びました音楽来年、困ったことがあったらとなりの4年生に聞けばすぐ教えてくれそうですキラキラ3年生のとても素晴らしい発表と、楽しいおもちゃで有意義な時間になりました!2年生も3年生も、また来年がんばりましょうキラキラ

 

卒業式練習

 6年生が、卒業式に向けての証書授与の練習を行いましたキラキラいつもしっかりとしている6年生が、さらに表情を引き締めて、立派な態度で臨んでいます!すばらしい卒業式になりそうです学校

業間運動 8秒間走!

 業間運動では、8秒間でゴールするたびに距離を伸ばして行くシステムなので、子どもたちも一生懸命です汗・焦る最後まで力いっぱい走りぬけました急ぎ急ぎ!

 

 

大休憩の様子

 短い時間の大休憩ですが、今日も一輪車チャレンジャー達ががんばっていました汗・焦る続けて練習することが大切ですね!ものや友達から手を離して乗れるようになった人も?!がんばったかいがありました花丸音楽花丸

授業の様子

 今日の2時間目の授業です!

 1・2年生は、ボール蹴りゲームの練習を行っていました汗・焦るバールをまっすぐに蹴る動きがみんな上手ですねグループ

 3年生は、プリントや問題集を使って学習の復習を行っていました鉛筆

 4年生は、テスト試験です!

 5年生は、家庭科の復習で、ミシンの使い方やミシンの各部分の名称等をみんなで確認し合っていましたグループ

 6年生は、理科のテスト試験です鉛筆

地震対応訓練!

 今年度最後の地震対応訓練です!9時に合わせて緊急地震放送お知らせを入れると、子どもたちはすばやく机の下に潜って安全対策をとっていました!反応がとてもすばやく、訓練の成果が出ています花丸

朝の様子 朝練! 業間運動準備!

 4年生と5年生が元気に陸上朝練を行っていますキラキラ10分程度の短い時間ですが、継続は力なり了解がんばりましょうお知らせ

 体育委員会活動ができるのは6年生の2人だけ?!2人で手分けして業間運動の準備を行いました汗・焦る6年生、さすがですキラキラ

 今日の業間運動について放送委員会がアナウンス!皆さんの声でお知らせ学校が動きます、がんばってくださいキラキラ

朝の様子 5年生 初めての旗揚げ!

 今日から5年生が3人で旗を揚げることになりました晴れ力を合わせて、うまくできたピースと思ったら疲れる・フラフラ

 旗が逆さまだったり、紐の上下が反対だっりして、もう一度始めからやり直しですグループ

 先生と一緒にまた揚げ方を確認しましたキラキラ6年生のようになるには少し時間がかかるかもしれませんが、5年生、がんばってください!改めて、6年生ってすごいな王冠、と感じたようです学校

授業の様子

 今日の1・2時間目の授業です!

 1年生は、テストを行っていました試験

 2年生は、2時間目にICTサポーターの先生と一緒にタブレットで計算問題を解いたり、1時間目は、生活科で自分のアルバム作りを行っていました笑う小さい頃の写真や、思い出が綴ってある、すてきなアルバムですねキラキラ

 3年生は、国語「モチモチの木」に出てくる難しい言葉の意味を調べていましたノート・レポート辞書に貼った付箋の数がすごいですね驚く・ビックリ!すでに自主学習で調べてきた子どももいて、ノートにしっかりと意味を書いていました鉛筆自主学習もすっかり定着しましたね花丸

 4年生は、算数の復習で、問題集やプリントをがんばって解いていました汗・焦るみんな静かに集中して取り組んでいます花丸

 5年生は、国語「大蔵じいさんとガン」の物語の山場を話し合っていました昼みんなよく考え、よく発表していました花丸

 6年生は、国語「海の命」の山場で、「海の命」は何かを考え、発表し合っていましたお知らせ子どもたち一人ひとりが、自分の考えひらめきや、友達の意見を聞いて考えが変わったことなどを、きちんと自分の言葉で話しているのがすばらしいですキラキラ中学校でも堂々と自分の意見を述べられる立派な中学生になれそうです花丸キラキラ

朝の様子 

 今日は、旗揚げを5年生が6年生に習うの最後の日晴れ明日から5年生だけで旗揚げを行うそうです音楽

 今日はスポーツタイムの予定でしたが、体育委員会の子どもたちが準備を始めると?!

 霜がとけ出してぬかるんできました!こんなに天気晴れ晴れ晴れがいいのに残念です怒る汗・焦る

 放送委員会の子どもたちが、スポーツタイムの代わりに読書を続けるようアナウンスしてくれましたお知らせ

5年生から4年生へ 受け継ぐ田んぼの学校

 5年生は、4年生に田圃の学校を引き継ぐために、5年教室でプレゼン発表を行いました!田植え、かかし作り、稲刈り、収穫祭など、自分たちが直接体験したことについて映像を見ながら伝えていました会議・研修5年生の発表は、授業参観のときと合わせて2回目になりますが、落ち着いてとても上手に伝えることができました花丸

 4年生は、来年の田圃の活動を思い描きながら、真剣に話を聞いていました昼きっと来年も今年と同じようにすばらしい米作り体験ができると思いますグループキラキラ

 

税に関する絵はがきコンクール表彰!

 大休憩の時間に、いわき法人会の方々がお見えになり、校長室で、税に関する絵はがきコンクールで入賞した6年生に、表彰を行いました王冠

 いわき法人会女性部会長賞王冠

 優秀賞王冠

 福島民報社、福島民友社の撮影や取材がありました視聴覚近々新聞に掲載されると思います!市内357点応募の中、優秀作品が10点、その中に渡辺小学校6年生の作品が選ばれて2人が入賞したことはとても素晴らしいことです王冠おめでとうございますキラキラ