こんなことがありました。

できごと

体育の時間でバレーボールを練習していました。こういう写真が撮れると、ついつい

「ボールはいくつあるでしょうかクイズ!」

第一段階として3秒で探してみましょう。

3 

 第二段階

さらにもう一つを3秒で

でも、実はもう一つあるんですよ。

最初の写真には写っています。

日頃から注意深い北中生なら、知っていましたよね。

それは・・・

う~む、この状況はどうしたら解決できるのか?

ただいま検討中です。

やっぱり「発表(する経験)」は大事ですよね。「自分の言葉で考えを伝える」これはコミュニケーションの基本です。

毎日の授業でも必ず「発表」する場面があります。

こちらは

英語の授業ですね。

対話形式の会話練習でしょうか。

そして、こちらは

社会科ですね。アフリカ大陸の気候などの特徴を発表したようです。

こういう「発表」という経験を積むことで、「考えをまとめる力」や「伝える力」「自己表現力」が向上するんでしょうね。

・・・ということを考えながら歩いていると、こんな掲示に遭遇しました。

深いなあ~

そういえば、明後日の合唱コンクールも「発表」「自己表現」を「経験」する場ですよね。

さあ、次は合唱コンクールです。誤解のないように言っておきますが、通常の授業も粛々(しゅくしゅく)と進んでいます。

でも、やはり今週のメインイベントは「合唱コンクール」です。

さすがに3年生は燃えています。

合い言葉は「3年生のプライド!」のようです。

指揮者・伴奏者も気合いが入っていますね

背筋も伸びてて、見栄えもしますね

こちらは、一旦休憩して作戦会議のようです

ここも指揮者の気合いが伝わってきますね

このクラスはパート練習のようです。

今日は3学年特集でした。(5クラス全部写したはずですが)

きっと情感豊かな合唱を披露してくれると、楽しみにしています!

速報 北フェス 4(最終回)

北フェスの様子をお伝えします。

今回は「いきなり最終回」です。

(「途中」の様子は、今後の「休日写真館」などで掲載する予定です)

閉会式

花吹雪が舞いました

花吹雪の後は・・・

当然

こうなるわけです。

(後片付けが終わって、自宅に帰るまでが北フェスですよ!)

 

今回の北フェスは規模を小さくしましたが、感動と達成感・充実感は例年以上でしたね。

実行委員の皆さん、生徒会本部役員の皆さん、お疲れ様でした!