小 名 浜 第 一 中 学 校
24日(水)、第2回学校評議員会を行いました。
3名の評議員の方にご来校いただきました。
学校より、学校評価について、年間行事について、今年度の受賞記録について、来年度の行事予定について、などの説明を行った後、各評議員の方々から様々なご意見をいただきました。
今回の学校評議員会でいただいたご意見をもとに、教育活動を行っていきたいと思います。
学校評議員の皆さま、お忙しいところありがとうございました。
24日(水)、家庭科の授業の様子です。
1年生は、ボックスティッシュケースを製作しています。
今回の授業では、スナップボタンをつける作業を行いました。
先生のアドバイスを受けながら、ボタンつけを頑張りました!
2年生は、きゅうりのななめ切りとせん切りを行いました。
皆さん、とても上手に切ることができました。特にせん切りはキレイに切ることができていて驚きました。
実習したことを生かし、お家でお手伝いできるとよいですね!
1年生の技術の授業では、木材を用いて本棚などの製作に取り組んでいます。
森林環境学習事業の一環で行われ、木材には間伐材を用いて、深林環境に関する知識も深めています。
この森林環境学習事業は、森林環境税による福島県森林環境交付金を活用しています。
生徒の皆さんは、手順通りに作業を進めます。
お互いに協力しながら製作に取り組み、上手に作品を仕上げることができました。
19日(金)、1,2年生は学年末テストを実施し、3教科の試験にのぞみました。
本日でテストは終了です。
来週からテストが返却されますので、しっかり反省を行いましょう。
また、3年生の前期選抜試験にあわせて学力テストも予定されているので、準備をしっかり行いましょう。
3年生は、普通授業でした。
5校時は卒業式の練習を行いました。卒業証書授与の練習が中心でした。
しっかり返事のできる生徒も増えてきました。
これからも練習が予定されています。限られた機会ですので、しっかり練習に取り組みましょう。
素晴らしい卒業式になるようにみんなで頑張りましょう!
1,2年生は学年末テストが始まりました。
第1日目の18日(木)は、5教科のテストが行われました。
1年のまとめとなるテストということで、生徒の皆さんは真剣な態度でテストにのぞんでいました。
明日19日(金)も3教科のテストがあります。
最後のまとめをしっかり行い、テストに備えてほしいと思います。頑張りましょう!
いわきユネスコ協会が主催するユネスコ作文コンクールにおいて、小名浜一中1年の小山成美さんの作品が優秀賞を受賞し、15日(月)中央台公民館で行われた表彰式に出席しました。
成美さんは冬休みの課題でこの作文に取り組み、地球温暖化を防ぐために自分たちができることについてまとめました。
上級生の入賞者が多い中、1年生で優秀賞を受賞したことはとても素晴らしいです。
おめでとうございます!
2月13日の夜、大きな地震がありました。
小名浜一中も校舎等に大きな被害はなく、15日は普段通りの授業を進めることができました。
テストが近いということもあり、とても真剣な態度で授業を受けているようすがうかがえました。
これからもしっかり頑張りましょう!
2月12日(金)、卒業式まであと1ヶ月となりました。
放課後、生徒会各委員会が行われました。
各委員会ごとに分かれて、後期活動の反省や来年度への引き継ぎ、3年生卒業後の役割分担などについて話し合いました。
来年度、スムーズに引き継ぎができるようにしっかり活動できました。
3年生も卒業まであと約1ヶ月となりました。卒業式の練習が始まりました。
式全体の流れを確認し、礼法(起立や着席、礼の仕方など)や証書の授与の仕方を練習しています。
3年生の皆さん、思い出深い素晴らしい卒業式になるように、ひとりひとりがしっかりした礼法を身につけましょう!
9日(火)、3年6組で英語科の授業研究を行いました。
関係代名詞の学習で、ALTの先生に小名浜一中を紹介する英文をつくる学習でした。
生徒の皆さんは、それぞれ工夫を凝らし、小名浜一中の先生や建物を紹介するユニークな英文をつくっていました。
3年生の皆さん、保護者の皆さんへ
9日の正午で福島県立高等学校前期選抜の出願が締め切られ、夕方志願者状況が発表になりました。
テレビや新聞でも報道されますが、福島県教育委員会のホームページにもアップされています。
自分が志願している学校や学科の志願者状況を必ず確認してください。
明日から志願先変更の受付が始まりますので、変更を検討している方や不安な方は、担任の先生に相談してください。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL 0246-54-3636
FAX 0246-54-3653