こんなことがありました。

出来事

にっこり 3Yジュニア ~朝のあいさつ運動~

12月8日(木) ピーンという寒さを感じる朝の登校時に、「3Yジュニア」の活動として、東警察署の職員の方々とともに、あいさつ運動を行いました。目的は、「健全育成」。

寒いとついつい体が丸くなり、元気な声もだすのが嫌になりがちですが、元気でさわやかなあいさつを返してくれる生徒がたくさんいました。

今後も、地域の方々に見守られながら、さまざまな活動を行っています。

鉛筆 研究授業が行われました(英語科)

11月25日(金) 3年生英語で研究授業がありました。「小名浜一中のゆるキャラを留学生に紹介しよう」との課題で、それぞれが留学生と紹介する生徒役になり、英語でやりとりをする授業です。

まずは、どのような受け答えが考えられるか相談し、英文を作ってみます。

作成した英文をもとに、ペアで表現活動です。

1回目の表現活動のあとで、代表生徒と先生とのやりとりから、課題を見いだします。

修正点がみつかったところで、2回目のペア活動。今回の授業で活用すべき表現を用いて、作成し直しです。

最後に代表生徒同士での発表が行われました。(画面上にいるのが小名浜一中のゆるキャラ「小名浜太郎」くんです。)みんな一生懸命に表現活動に取組、参観している方もとても楽しく感じました。あっという間の1時間となりました。

12月2日(金) 1年生英語で研究授業があり、「クリスマスカードを書こう」との課題に取り組みました。手紙の相手は、本校の二人のALT。授業での感想などを英文に表現します。

まずは、さまざまなメッセージカードがあることについて学びます。

英語で手紙を書くときの形(ルール)について学びます。文頭は「Dear~」。文末は「From~」など・・・。実は、小学校2年生の教材で目にしていたようです。(ガマガエルくんのお話)

例文をもとにまずは、実践です。

例文を参考にしながら、自分なりの表現について考えカードを作成していきます。

先生からのアドバイスを受けながら、この世に一つしかない「クリスマスカード」を作成しました。

学校 全校集会 これが小名浜一中!

12月2日(金) 配信による全校集会が開かれました。会のはじめに、表彰を行い、なんと延べ270人もの表彰者(授与された生徒は50名以上)となりました。しかも授与されるのが難しい賞ばかりで、小名浜一中の活躍のすごさがわかる一幕となりました。

運動部だけの活躍ではなく、文化的な表彰が多いのも本校の特色です。今回特に上位入賞となったのが、第25回全国小中学校児童・生徒環境絵画コンクールの「みずほ特別賞」です。全国4位に値する賞となります。作品は、職員玄関入り口に掲示されていますので、来校されたときはぜひ、ご覧下さい。

読書チャレンジの表彰もありました。図書委員長から賞状が手渡されます。最優秀は、2年6組でした。

廊下では多くの生徒が表彰されるのを待っています。

校長先生からは、多くの生徒の活躍を讃えることばと、各学年に対し新年を迎えるにあたっての激励のことばがありました。

バス あの日の楽しさがよみがえってきます

3年生のフロアに多くの写真が掲示されました。業者の方が撮影した修学旅行のスナップ写真です。生徒たちは写真を見ながら、旅行中の出来事を振り返り、まるで修学旅行中のようにはしゃぐ姿が見られました。

お気に入りの一枚はあったでしょうか。

今日から12月に突入。多くの思い出を振り返りながら、受験シーズンへと突入していきます。

学校 もう そんな季節です・・・

11月30日(金) 3年生は、今年最後の学力テスト(5回目)を実施しました。私立の受験がいよいよはじまる中でのテスト。三者懇談終了後のテスト。それぞれにさまざまな緊張感を抱きながらのテストになったことだと思います。

さて、テスト後には校庭で卒業アルバム用の全体写真撮影が行われました。写真屋さんの指示を受けながらの撮影となりました。

できあがりは、実際のアルバムまでお待ちください。