カテゴリ:専門研修
児童生徒理解教育講座
8月2日(水)、教職員研修室にて「児童生徒理解教育講座」が実施されました。135名の先生方が参加して行われました。
はじめに、学力向上アドバイザーから「自己有用感を育む学習指導」について、講義・演習が行われました。
全国学力・学習状況調査の結果や質問紙調査から、具体的なデータや数値を基に説明していただきました。
データは、課題ばかりに目を向けるのではなく、成果ファーストの見方・分析を大切にしたいという言葉もありました。
次に、ふくしま子どもの心のケアセンター 能渡綾菜 専門員から、「子どもの自己有用感を高める関わりについて~I-SUSを活用して~」と題して、講義・演習が行われました。
いわき市の小中学生を対象として実施されているアンケート「I-SUS(アイサス)」の分析結果を基に、児童生徒の実態や非認知能力に関する内容をお話いただきました。
各校での取り組みについて協議する演習場面では、活発な意見交換が行われていました。受講者間に話しやすい雰囲気が醸成されているのも、今夏の研修から、当センターで研修前に行うこととしたリフレクションによる効果かもしれません。
いわき市全体の傾向として、子どもの自己有用感を高めるカギと言えるのは、「クラス関係」「教師との関係」という調査結果も提供していただきました。受講者は、自校や学級の傾向をさっそく確かめたいと、意欲を高めて本講座を終えることができました。