※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日のこんだては
ツナごはん、牛乳、たこナゲット、もやしと春雨のスープです。
今日のこんだては
食パン、いちごジャム、牛乳、ほたてカツ、鶏肉とじゃがいものスープです。
朝からの雨で、校庭は大きな水たまり状態です。
多くの子どもたちが一番楽しみにしている大休憩(10時から25分間の休憩時間)に、外で遊ぶことができません。
これまでですと、教室でおとなしくしているしかなかったのですが、今年度から、体育館の割り当て学年を決めて、雨の日には遊べるようにしました。
今日は1・2年生が使える日なので、大休憩になると同時に、たくさんの子どもたちが体育館にやってきました。
「なかよく遊ぶこと」
「周りを見て、危なくない所で遊ぶこと」
「けがなく、けがさせないように遊ぶこと」
を最初に確認し、子どもたちはそれぞれ、やりたいことを始めました。
ドッジボール、フラフープ、バスケットリングへのシュートなど、思い思いの遊びをしていました。
「校長先生見てー」
と、自分の技を見てほしいと声をかけてくれる子もたくさんいて、嬉しい限りです。
終了時間には、みんな汗だくになって、そしていい笑顔で、すばやく道具を片付けることができました。
いいストレス発散になったことでしょう。
【朝の雨で、校庭は大きな水たまり状態です。】
【フラフープ、大人気です!】
【なんと、首で回す技を披露してくれました。びっくり!】
【縄跳びのようにフラフープ跳びを楽しんでいる子も】
【バスケットリングでシュートを楽しむ子どもたち。】
【自分たちで、ちゃんと順番を守ってやっているのが偉いです。】
【体育館中央ではドッジボールをやっていました。】
本日、5年生が体育科の時間に、教室で保健の学習をしていました。
単元名は「心と体のつながり」です。
心と体は、どのように影響し合っているのか、健康に過ごすためには、体だけでなく心の健康も大切であること、高学年~中学生にかけての時期は、不安な気持ちが高まりやすいことなどを学んでいきます。
今日は、一人一人の心のバロメーターをつくっていました。
「ハッピー」と思うことと、「イライラ」することをを、30%、50%、70%、80%、90%、100%とそのレベルごとに自分のグラフをつくりました。
「ハッピー」メーターでは
・テレビが一人占めできた時
・先生に褒められた時
・ゲームで買った時
・好きな給食が出た時 等々
「イライラ」メーターでは
・ゲームであおられた時
・親に怒られた時
・朝起きる時 等々
どちらも高学年らしい、そして、「(オンラインゲームで)対戦相手から煽られた時」などは、今の子ども達らしいなと感じました。
これらを各グループで共有し、
「そうだよね。」「うん、うん、わかる。」
「へーそうなんだ。」
など、共感したり、自分との違いに気づいたりしていました。
心に影響を及ぼしていること、そして自分と同じ影響の受け方をする子もいれば、自分と違う影響の受け方をする子もいることを学べたようです。
この学習を踏まえ、自分の感情のコントロールの仕方や友だちの関わり方が豊かになるといいですね。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、あつあげのチリソース煮、ワンタンスープ、ももゼリーです。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096