ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
6年生の国語の授業では、伝統芸能についてまとめたパンフレットをグループで読み合っていました。
5年生の理科の授業では、水の量や温度を変えて物が水に溶ける量を調べる実験のまとめを行っていました。
3年生の算数の授業では、小数の位について学習していました。
5年生の図工の授業では、物語の一場面を版画に表現するそうです。
6年生が英語の授業で、ヒアリングテストにのぞんでいました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 さばのみそ煮 おでん でした。
2年生の体育の授業では、鉄棒運動に取り組んでいました。寒さに負けず半袖で元気一杯体を動かしていました。
1年生の生活科の授業では、どんぐりなどを使ったおもちゃ作りを江名幼稚園のお友だちにやさしく教えていました。
4年生の道徳の授業では、あったか言葉とちくちく言葉について学んでいました。普段から友だちにどんな言葉かけをしたらよいか考えていました。
今日のなかよしタイムは、江名幼稚園児も参加しました。ハンカチ落としやドッジボール、宝探しなど、みんなで楽しむことができました。
1年生は、マット運動に取り組んでいました。前転をみんなで練習しました。
3年生は、小数のたし算を学習しました。練習問題に取り組んでいました。
4年生の国語の授業では、伝統工芸のよさを伝えるためのリーフレット作りをしていました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 さけのやさいおろしソースかけ にらたま汁 みかん でした。
3年生の音楽の授業では、自分で選んだ楽器でリズムをとりながら「まほうのチャチャチャ」という曲を楽しそうに歌っていました。
5年生の書写の授業では、行の中心を意識しながら、小筆の使い方について学習していました。
6年生の図工の授業では、運動会や修学旅行、宿泊活動などの思い出の場面を版に表し、カラー版画に取り組んでいました。
2年生の図工の授業では、紙版画の版作りに取り組んでいました。1年生時には自分の顔を表現したので、2年生では体全体を表現するそうです。
ICTサポーターの支援を受け、PC活用授業に取り組んでいました。1年生の廊下を通ると、版画の作品が掲示されていました。
担任チェンジ読み聞かせを行いました。今日の担任チェンジは次のとおりです。
1年生(校長先生)、2年生(しらゆり学級担任)、3年生(教頭先生)、4年生(教務の先生)、5年生(保健の先生)、6年生(TTの先生)でした。
2年生の学級活動では、これまでの自分自身の学習や生活を振り返っていました。
1年生の国語の授業では、かたかなの学習をしていました。字形に気をつけながら練習していました。
3年生の算数の授業では、小数同士のたし算について学習していました。
本日の給食の献立は、ポークカレーライス 牛乳 ブロッコリーソテーでした。
4年生の体育の授業では、ハードル走の学習をしていました。ミニハードルを用い、自分に合う歩数を確認していました。
6年生の国語の授業では、伝えられてきた文化である「古典芸能の世界」について学習していました。
5年生の算数の授業では、これまで学習した長方形、平行四辺形の面積の公式を振り返り、それらの公式を生かしながら三角形の面積を求める方法について学習していました。
【3年生】
【2年生】
【1年生】
【6年生】
【5年生】
【4年生】
本日の給食献立は、メロンパン 牛乳 オムレツトマトソースかけ とり肉とじゃがいものスープでした。
本日の給食献立は、あおなごはん 牛乳 ほっけのこんぶしょうゆ焼き ご汁 みかん でした。
一人一人が全力を尽くしました。
1,2年生のがんばりがたくさん見られました。
保護者の皆様の応援が大きな力となりました。ありがとうございました。
本日の給食献立は、きつねうどん 牛乳 さつまいもの天ぷら りんごゼリーでした。
1年生はマット運動です。前転をたくさん練習しました。
2年生は、かけ算の6の段の学習をしました。おはじきを使って学習しました。
2年生の算数の授業では赤いおはじき12個と青いおはじき18個の計30個をかけ算を使って求める方法を考えていました。
5年生の英語の授業では、お店でハンバーガーやピザなどの注文や値段を尋ねる会話を学習していました。
本日の給食献立は、小名浜東小、中央台南中のリクエストメニューです。ツナごはん 牛乳 やさいはるまき ぶた汁でした。
4年生の理科の授業では、熱湯が入ったティーカップに金属でできているスプーンを入れ、熱がどのように伝わるか調べていました。
1年生のPC活用授業では、ICTサポーターと一緒に、楽しみながらPC操作を学んでいました。
業間時に持久走記録会の練習を全校生で行いました。明後日26日はいよいよ持久走記録会本番です。
6年生の英語の授業では、ALTの先生とともに、「わたしたちの食生活」や「食文化」について学習していました。
3年生のPC活用授業では、グリーティングカード作りに挑戦していました。1ヶ月後に控えているクリスマスカードをコンピュータを使って制作していました。
本日は、ボランティアの皆様の読み聞かせでした。どのクラスもとても興味深く聞いていました。
4年生の音楽の授業では、パートに分かれて練習しました。
3年生の社会の授業では、資料を活用しながら消火設備について学習していました。
本日の給食献立は、げんりょうコッペパン なしジャム キャベツメンチカツメンチソースかけ かぼちゃシチューでした。
3校校時目に1年生の生活科「あきのおもちゃをつくろう」で、いわきの森に親しむ会の方々に、
どんぐりを使ったおもちゃの作り方を教えていただきました。
どんぐりロケット作り どんぐりごま作り
けん玉作り マラカス作り
どんぐりや松ぼっくりを使って、楽しくおもちゃを作ることができました。
5年生の算数の授業では、「単位量あたりの大きさ」の学習で、「速さ」について学習していました。
2年生の生活科の授業では、町探検の発表原稿をグループ毎に作成していました。
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062