こんなことがありました

出来事

今日の給食

今日(7月18日)の給食を紹介します。

みそラーメン 牛乳

しそぎょうざ グレープフルーツ

エネルギーは、655kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

今日の給食

今日(7月17日)の給食を紹介します。

ツナごはん 牛乳

鶏肉の唐揚げ なこっそ汁

パイナップル

エネルギーは、677kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

今日の給食

今日(7月16日)の給食を紹介します。

メロンパン 牛乳

オムレツ ブロッコリーソテー

コーンスープ

エネルギーは、679kcalでした。

今日は、しおさい学級の給食のようすを紹介します。

防犯教室を行いました!

本日(7月16日)、本校では、不審者対応の防犯教室を行いました。

子どもたちは先生方の指示のもと、3分20秒という短い時間で、全員が体育館に避難できました。

教室では、先生方の不審者対策の寸劇、いわき南警察署員の方々のロールプレイイングを交えた講話がありました。

寸劇もロールプレイイングも具体的な内容だったので、子どもたちにとってはとても分かりやすく、不審者対策の貴重な体験となりました。この経験を生かし、今後の不審者対策に役立ていきたいと思います。

先生方、生活安全課職員の皆さん、本日はありがとうございました。