こんなことがありました。

できごと

スポーツ大会 2学年は全員リレー

令和元年5月17日(金)

 スポーツ大会 2学年

  1学年同様、2学年も 竹竿ドライバー があります。

  写真だけでは全く伝わらないと思いますが、下の写真はレース前に雄叫びを上げているところです。

雄叫びを上げているのは2組です(下から三番目)。

全員リレー のスタート&ゴールの様子を上げてみます。

いいお天気です。

午後からは いよいよ 3学年が登場します!!

スポーツ大会が始まりました!

令和元年5月17日(金)

 スポーツ大会が始まりました。

 今年は10連休、その他の事情もあり、学年ごとに実施しています。

 まずは1学年から!

 写真は 竹竿ドライバー 1位は2組となりました!!

 次の種目は ドキドキ!?リレー です。

 2学年は 10:30より

 3学年は 13:25より となっています。

 テントも用意してありますが、日差しが強いので、これからおいでになる方は 日光対策 もご検討のほど・・。

こんなものを見つけました

令和元年5月16日(木)

 北校舎3階に行こうとしたら、こんな掲示物を見つけました。

図書室に 「校長先生のおススメの本」 があるようです。

みなさんは見つけましたか?

掲示もですが、本命は「校長先生のおススメの本」です。

ぜひ自分の目で確かめましょう。

明日の天候は「晴れ! 風はそよ風 気温は適温」に決定しました。

勝手に天気を決めてしまいましたが・・・

「日頃の行いが天気に現れる」と言うじゃないですか。

明日のスポーツ大会の準備をしているのですが、これを見てください!

前校舎の窓にスローガンを貼っています。

さらに

テントやイスの準備も整いました。

そして

ライン引きや石拾いも順調です。

様々な準備が生徒の皆さんの手で進んでいます。

最小限の指示でここまで出来るとは!やるねえ!!

明日が楽しみです。