こんなことがありました

3ツ星 学習発表会⑥

6年生。

「おこり地蔵」

最高学年としての素晴らしい演技でした。お疲れ様、6年生。4年ぶりで最後の学習発表会。

担任の先生が、後方から見守っていました。

3ツ星 学習発表会⑤

続いて2年生。

安定の2年生!しっかりとした発表態度。練習も楽しく頑張りました。

保護者の皆様の手拍子と眼差しがあたたかい!!!

小さいお子様の応援も。

一番後ろの遠い席からも手拍子を届けてくださる方々。

卒業生もありがとう!次はオオトリ、6年生!

3ツ星 学習発表会④

4年生。

小さかった頃の写真をバックに。4年生の保護者の皆様、写真の提出のご協力ありがとうございました。

演技終了後には多くの保護者の方から「感動しました。」「泣いちゃいました。」との声。

花道の確保のご協力もありがとうございます。

体育館玄関には、4年生は保護者の方へ、子供たちがお手紙を置いています。

お子さんからのお手紙をじっくり読んでくださっていたお母さん。お礼のお言葉をいただきました。「素敵な発表会ありがとうございます。」こちらこそありがとうございます。

4年生のお手紙は玄関にあります。

 

3ツ星 学習発表会③

次は3年生。体育館わきで準備。

もうすぐ出番、頑張って!

「おばあちゃんが来てくれているだよ。」ご家族の前で演技できることが嬉しそう!

みんなで協力して作り上げた劇、大成功!

昨年度まで教務の先生。読み聞かせでお世話になっています。今もこれまでも大人気!

卒業生、元・担任の先生と一緒に。

休憩後は4年生!

3ツ星 学習発表会②

5年生。

プログラム2番。

幕が閉まってからも大きな拍手が続きました。子供たちの励みになります。保護者の皆様、ありがとうございました。

昨年度まで勤務されていた先生。遠くからのご来校ありがとうございます。

昨年度までの校長先生も。ありがとうございます。

1年間、子供たちとたくさん活動を共にしていただきました。