3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

7月13日(木)

今日は、朝、読み聞かせの会がありました。本校読み聞かせの会のみなさま、ありがとうございました。

そして3校時は1・6年生、合同プール。第2回目!

6年生と1年生、いつものペアで。

手をつないで。去年まではできなかった活動。

優しい6年生との合同水泳学習。楽しみにしていた1年生。

お世話をしてもらって。1年生、今度はきっとお世話ができる子に育つでしょう。

水からあがった時に同じポーズをする2人。

6年生、ありがとう。

きっと、良い思い出になることでしょう。

そんな6年生。

環境についての提案。国語と総合的な学習の時間のまとめの発表。

 どの班も聴いている人を楽しませる工夫も。クイズに答えて「3!」

フードロスや資源について、聴いてみてお互いに感想を言い合って。

先生が最後にエアコンと電気のスイッチの近くに立って。「これから、自分たちでできることある?」

「教室を出る時は、エアコン忘れずに切ろう」

「扇風機を回して、エアコンの効率を上げよう」

「ごみ箱はどうする?」

「分別しよう」「ごみ箱の数を増やして・・・」

課題を解決して。学習が深まると、また新たな課題に気づいて。学びがスパイラルとなってつながっていきます。