2023年5月の記事一覧

3ツ星 今日の中央台北小

校長室前で。

カブトムシの幼虫を育てています。

全校生で成長を見守っています。

5年生。音楽。

「こいのぼり」を歌って。「1番を歌う人は立って。」

1番から3番までの歌詞を工夫して覚えます。「甍の波」「橘かおる朝風に」「百瀬の滝」・・・

なじみのない言葉が続く歌詞ですが楽しく練習していました。

 

 

3ツ星 こんなことがありました、中央台北小

5月29日(月)なかよしタイム

縦割り班ごとに集まって班の名前などを決めました。

次回は縦割り班で遊ぶ活動「なかよしタイム」があります。

教育実習生、6年生に授業。

全員が話し合いに参加できる内容で授業がスタート。

「話し言葉」と「書き言葉」の特徴に気づいていきます。

どんなペアでもグループでも話合いが盛り上がる学級。

音読をしたり、ワークシートに書いたりしながら理解を深めていきました。

指示をした後、子供たちが正しく活動できているか先生が机間を歩き見守り声をかけます。

発表する子の体の向きは、先生ではなくて友達に。今年度、本校では「子供が子供に話す授業」を目指します。

校長先生も担任の先生も参観して、授業後には振り返りを、実習生と共に。

最後に記念写真。実習生との楽しい日々も残すところ、あと3日。

こちらは2年生。

2年生の先生の示範授業。

1年目の初任者の先生と職員に向けて授業の提供。

国語の文学教材「スイミー」。

大きなマグロにおびえ隠れている赤い魚たち。

先生が「ずっと岩陰に隠れてる方がいいよね。」と子供たちの思考を刺激します。

「ちがう、ちがう」「だめだよ、だって美しいものが見れなくなる」子供たちが、先生に向かって読み取ったことを自然につぶやきます。

黒板に貼ることができるペープサート。右向きにも左向きにも貼れる工夫。

好きな方向に貼っていた赤い魚。そのうちに誰かが声をかけます。「大きな魚になって泳ぐんだから同じ向きに貼ろう」

活動をしながら、対話をしながら正しく読み取っていきます。

国語の授業では「自分の考えや思いを自由にもつこと」と「正しく読みとること」どちらも大事にしています。

そして「読書ができる子」「物語が書ける子」に育てていきます。

子供たちにとって楽しく学べる授業を。

授業力の向上を目指して、今年度も年間を通して全職員で研修に取り組んでまいります。

3ツ星 こんなことがありました

今週の3年生。

リコーダー研修会がありました。

リコーダーの持ち方。

まずは、吹き方、空気の入れ方を学習します。

講師の方をお迎えして行いました。

 6年生。

先生も楽しく参加。

プール清掃をしてくれました。

ありがとう!6年生。

そして、今日、5月27日(土)はPTAの奉仕作業がありました。

環境部と執行部の皆様にお手伝いいただきました。

プールもその周りもきれいになりました。

水泳学習は6月中旬予定です。

今年は、学年ごとにプールに入ります。

保護者の皆様には、お子様の水泳学習の準備をお願いします。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

子供たちもありがとうございました。

皆様、良い週末を!

3ツ星 今日の中央台北小

5月25日(木)

6年生と1年生。

生活科で、6年生と遊びました。

 

だるまさんがころんだ!

1年生と一緒になって本気になって遊ぶ6年生。

一人一人の1年生のペースに合わせて遊ぶ6年生。

「タッチ!」「逃げろー!」

2回戦は1年生も鬼になって。

「だるまさんがころびました!」

つかまった子は自己紹介。好きな食べ物は・・・好きな遊びは・・・

次のゲームは「太鼓の数を聞いて集まるゲーム」。鳴らした数だけ、集まって座ります。

さっきまでペアになっていた6年生と離れる場面も。

入学式の時からペアになっていた6年生と離れる場面、少し不安そうな顔。ペアの子と離れるのを嫌がる子も。

ここでも自己紹介インタビュー。「嫌いな教科は?」と聞かれ「ありません、全部大好きです!」と答える1年生に大きな拍手!

最後は宝さがしゲーム。「1年生の皆さん、目をつむってください。」

1年生、ちゃんと指示に従います。

目をつむることだって一生懸命の1年生。

何でも一生懸命1年生。

みんな6年生からの指示を守って待ちます。

その間、6年生がメダルを隠します。

宝のメダルは全員の1年生に行き渡るように名前が書いてあります。「自分の名前のメダルを見つけてね。」

「もう、目を開けていいよ。」ペアの6年生が戻ってきて手を優しく握ります。

みんなメダルをもらえました。

よかったね、1年生。楽しかったね!

最後まで、どの子も楽しめる配慮をしながら遊んでくれた6年生。

6年生のお陰で1年生がますます学校が楽しくなったと思います。

1年生が、学校生活に無理なく馴染んでいくことができるような取り組み「スタートカリュキラム」。

スタートカリキュラムを通して、どの子にも小学校生活への夢と希望を持たせていきます。

 

晴れのち曇り 5/25 朝の様子

西側から登校する班の皆さんは元気よくあいさつをして登校してきました。あいさつの上手な子が増えてきています。(^^)

卒業生も元気な笑顔を見せてくれています。(^^)

1年生は朝顔に水をあげていました。芽が出て、ふたばになりました。(^^)

上級生は委員会活動を頑張っていました。それぞれの仕事をしっかりやってくれています。(^^)