こんなことがありました

出来事

英語教育サポーター

今日は、英語教育サポーターの『久留生 夏帆』先生に英単語の言い方や発音を教わりました。文房具の言い方を覚え、最後はみんなでカルタに挑戦です。

今日の給食

 今日(9月1日)の給食を紹介します。

 食パン マーシャルビーンズ 牛乳

 チキンのバジル焼き ポパイサラダ やさいスープ

 エネルギーは、662kcalでした。

今日は、3年生の給食のようすを紹介します。

大休憩のようす

 本日(9月1日)は、昨日の雨も上がり、気温も高くないことから、校庭で多くの子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られました。

校外活動⑨

別れのつどいを経て、校外活動も無事に終了しました。

子どもたちは、元気に過ごすことができました。

予定通り、植田駅 17時14分 着になりますので、お迎えをよろしくお願いします。

校外活動⑧

最後の活動は、体育館に場所を移して、ストラックアウトと輪投げを行いました。子どもたちは、元気に過ごしています。

校外活動⑦

午後の活動、次のスポーツはペタンクを行いました。班対抗戦だったので、大変盛り上がりました。

校外活動⑥

午後の活動は、自然の家のつどいの広場で、グランドゴルフを行いました。ホールが進むにつれて、だんだん上手に打てるようになってきました。子どもたちは、元気に過ごしています。

校外活動②

舟戸海岸での磯遊びが始まりました。子どもたちは、班ごとに、海の生き物を観察したり、捕まえたりしました。

校外活動①

本日(8月31日)、5年生の校外活動です。本来は、泊まりがけの宿泊活動でしたが、今年度は日帰りの活動としました。

子どもは現在、舟戸海岸で出会いのつどいを終えました。これから、磯遊びの活動に入ります。子どもたちは、元気に過ごしています。

今日の給食

今日(8月28日)の給食を紹介します。

ごはん  牛乳  さんまのあげびたし

いんげん豆のこわまよごし  なす汁

エネルギーは、650kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(8月28日)の授業のようすを紹介します。

1年:国語「たのしいな、ことばあそび」

   たて、よこ、ななめをつかって、言葉さがしをしました!

3年:体育「鉄棒運動」

   休憩をとりながら、逆上がりの練習をしました!

5年:算数「図形の角を調べよう」

   今日は、四角形の内角の和をいろいろな方法で考えました!

6年:家庭「暑い季節を快適に」

   すずしい着方について学習しました!

今日の給食

 今日(8月27日)の給食を紹介します。

 マーボーどうふ丼 牛乳

 ワンタンスープ すいか

 エネルギーは、604kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(8月27日)の授業のようすを紹介します。

3年:理科「実ができたよ」

   夏の間、大きく育った花や野菜の観察をしました!

5年:算数「図形の角を調べよう」

   三角形の内角を切って並べることで、内角の和が180度であることを確かめました!

6年:算数「拡大図と縮図」

   1学期に学習した内容を確認しました!

しおさい:算数

     学年ごとに、ドリル学習に取り組みました!

今日の給食

 本日(8月26日)は、2学期最初の給食になります。

 今日の給食を紹介します。

 チキンカレーライス(麦ごはん) 牛乳

 根菜と豆のサラダ アセロラゼリー

 エネルギーは、721kcalでした。

今日は、しおさい学級の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(8月26日)は、第2学期の2日目です。

 授業も、本格的にスタートしましたので、授業のようすを紹介します。

 1年:算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

    1学期最後の学習内容を、ブロックを使ったり、暗算で確認しました!

 

 2年:算数「水のかさをはかってあらわそう」

    リットルますを使って、実際のかさのを確かめました!

 

 4年:算数「わり算の筆算を考えよう」

    (÷2けた)の計算をいろいろな方法で考えることができました!

2学期がスタートしました!

 本日(8月25日)、第2学期がスタートしました。

 始業式は、3密を避けるために放送で行いました。

 校長からは、「生活のリズムを学校モードに戻すこと 家庭学習を含めて学習をがんばること 新型コロナウイルス感染や熱中症などに気をつけて安全で健康な生活を送ること」を話しました。また、生徒指導の蛭田先生や養護教諭の鈴木先生からは、2学期の生活で守ることの具体的な内容を話しました。

 始業式終了後の美化活動では、5,6年生が、先日の奉仕作業で刈っていただいた草などの後片付けを行いました。

 まだまだ暑い日が続きますが、新型コロナウイルス感染防止や熱中症に気をつけて、健康で充実した2学期を過ごしてほしいものです。

 

奉仕作業、ありがとうございました!

 8月21日(金)、22日(土)の二日間、PTA奉仕作業を実施しました。

 蒸し暑い中でしたが、多くの保護者の皆様にご協力いただき、校庭がきれいに整備することができました。2学期の子どもたちの活動に、活きることと思います。

 保護者の皆様、ありがとうございました。

8月分諸会費 口座振替日のお知らせ

8月5日(水)は、8月分の諸会費口座振替日となっています。

残高のご確認をお願いいたします。

※ 再振替日は17日(月)です。

※ 夏休みではありますが、諸会費は年間の金額を12か月で割って月額としているため、給食をほとんど食べない月でも金額は変わりません。

 

ご不明な点は、事務までお問い合わせください。

1学期終業式を実施しました!

 本日(7月31日)は1学期の最終日で、終業式を行いました。今回は密を避けるために、放送で行いました。

 式の中で、3名の児童の皆さんによる、1学期の反省と夏休みの計画についての発表がありました。緊張しながらも、立派な発表をしてくれました。

 明日からは、いよいよ夏休みに入ります。新型コロナウイルスの感染防止や熱中症に気をつけながら、規則正しい生活を送ってください。

 

今日の給食

 今日(7月30日)の給食を紹介します。

 麦ごはん 牛乳 さばのみそ煮

 こんにゃくのきんぴら もずくととうふのみそ汁

 エネルギーは、667kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月30日)の授業のようすを紹介します。

 4年:理科 実験用ガスコンロの使い方を学習しました!

 5年:家庭 Let's チャレンジ!! おさいほう お料理

    家庭科の夏休みの課題を決めました!

今日の給食

 今日(7月29日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 とうふナゲット

 なすのみそいため ユッケジャンスープ

 エネルギーは、647kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

喫煙防止教室(6年)

 本日(7月29日)、6年生は保健の学習で、本校の薬剤師である庄司先生をお招きし、「喫煙防止教室」を学習しました。また、医療創成大学の学生さんも4名来校し、子どもたちの中に入って参加してくれました。

 庄司先生、学生の皆さん、本日はありがとうございました。

 

授業のようす

 本日(7月29日)の授業のようすを紹介します。

 1年:体育 3チームに分かれて、リレーをしました! 順番も自分たちで考えました!

 2年:学級活動「お楽しみ会をしよう」

    いろんな出し物をして、みんなで楽しみました!

 3年:社会「お店屋さんの人の仕事」

    挿絵を見て、たくさんの仕事を見つけることができました!

 

今日の給食

 今日(7月28日)の給食を紹介します。

 コッペパン ココアクリーム 牛乳

 ハムサラダフライ カラフルソテー

 オニオンスープ

 エネルギーは、666kcalでした。

今日は、6年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月28日)の授業のようすを紹介します。

 1年:国語「おむすび ころりん」

    1の場面(おじいさんのおにぎりが、ねずみの巣穴に落ちてしまう場面)

   のおじいさんの気持ちを吹き出しに書くことができました。

 3年:書写 自分の名前を、小筆を使ってていねいに書くことができました!

 4年:算数 文章問題を、いろいろな考えを出し合って解くことができました!

今日の給食

 今日(7月27日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 ししゃものあまからあげ

 ごもく豆 わかめとふのみそ汁

 エネルギーは、608kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

 

授業のようす

本日(7月27日)の授業のようすを紹介します。

1年 算数

ブロックを使ってひき算に挑戦です。

 

 

3年 学級活動

今週行うお楽しみ会について、みんなで話し合いました。

 

5年 社会

日本の水産業の課題について調べました。

今日の給食

 今日(7月22日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 厚焼き卵 

 もやしとぶた肉の油いため

 みそけんちん汁

 エネルギーは、569kcalでした。

今日は、4年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月22日)の授業のようすを紹介します。

 2年:算数「100より大きな数をしらべよう」

    いろいろなメモリの大きさの数直線に、数を示すことができました。

    ミニ先生も活躍です!

 4年:算数「小数のしくみを調べよう」

    小数のひき算の筆算のまとめの学習です!

 6年:理科「生き物のくらしと環境」

    デジタル教科書をつかって、食物連鎖のしくみを学習しました!

今日の給食

 今日(7月21日)の給食を紹介します。

 食パン イチゴジャム 牛乳

 こめ粉のハンバーグ ひよこ豆のソテー

 コンソメスープ

 エネルギーは、686kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

しおさい商店街、開店!

 本日(7月21日)、しおさい学級では自立活動「買い物ごっこをしよう」の学習で、しおさい商店街を開催しました。

 7学年の先生方を招いて、自分の受け持ちのブースを運営することができました。そのようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月21日)の授業のようすを紹介します。

 1年:国語 「は を へ」をつかって文をつくりました!

 2年:国語 質問するの文のつくり方を学習しました!

 4年:算数「小数のしくみを調べよう」

    小数のひき算の筆算の仕方を学習しました!

ちひろ先生、ようこそ!

 本日(7月21日)は、幼小連携の一環として、錦幼稚園の渡邊千尋先生が来校し、主に1年生教室に入ってもらいました。

 1校時は、算数の授業「あわせていくつ ふえるといくつ」で10までのたしざんのまとめをしました。千尋先生にも個別指導のサポートをしてもらいました。

大きく生長しました!

 1年生の育てている「アサガオ」と、2年生が育てている「ミニトマト」が大きく生長してきました。アサガオは、花が咲きはめてきました。ミニトマトは、たくさんの実をつけ子どもたちは大喜びです。

 毎朝の水やりをはじめ、観察や世話をしてきた結果です。

今日の給食

 今日(7月20日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 コロッケ

 きんぴらごぼう 大根と小松菜のみそ汁

 エネルギーは、629kcalでした。

今日は、3年生の給食のようすを紹介します。

カブトムシ、ありがとうございました!

 本日(7月17日)、田人在住の豊田さんから、植田公民館の皆さんを介して、2,3年生にカブトムシをいただきました。子どもたちは、受け取ったり、自分でつかまえたりしながら、大事に抱えていました。

 子どもたちにとって貴重な体験でした。豊田さん、植田公民館の皆さん、本日は、ありがとうございました。

今日の給食

 今日(7月17日)の給食を紹介します。

 いわきのやさいのうまみそどん 牛乳

 味付け煮玉子 わかめスープ

 エネルギーは、588kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

今日の給食

 今日(7月16日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 さんまのたつたあげ

 さやいいため ご汁

 エネルギーは、607kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月16日)の授業のようすを紹介します。

 2年:算数「100より大きな数をしらべよう」

    100より大きい数を、一メモリの大きさが違う数直線に示すことができました。

 3年:理科「風やゴムで動かそう」

    送風機の風の大きさを変え、動く長さを比べることができました。

 5年:音楽 Ⅰ(ドミソ)Ⅳ(ファラド)Ⅴ(ソシレ)の和音を学習しました!

 6年:社会「日本の歴史」 奈良の大仏

    大仏をつくった聖武天皇の思いを調べました!

    

 

吹奏楽部、ミニコンサート第3弾!

 本日(7月16日)、吹奏楽部のミニコンサートの3回目を行いました。

 本日は、高学年対象に行い、「雨のち晴レルヤ」を演奏しました。高学年の子どもたちは、自分たちの友達の演奏を真剣に聴いていました。

 吹奏楽部は、ただいま部員募集中です。音楽や楽器に興味のある皆さんは、体験入部から始めませんか。

今日の給食

 今日(7月15日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳 福島県産ソースカツ

 ゆでキャベツ なっこそ汁 ミニトマト

 エネルギーは、580kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

生きもの なかよし 大作せん(2年)

 本日(7月15日)、2年生の生活科「生きもの なかよし 大作せん」の学習の一環で、1年生を招待しました。8つのブースに分かれて、自分たちの世話した生きものを、1年生に教えました。クイズを出したり、えさを与えてもらったりと、いろいろと工夫を凝らしていました。

吹奏楽部、ミニコンサート第2弾!

 本日(7月15日)の大休憩、昨日に引き続き、吹奏楽部のミニコンサートを行いました。

 本日は、中学年の子どもたちを対象に、「パプリカ」を演奏しました。音楽、楽器に興味がある皆さん、吹奏楽部への体験入部から、始めてみませんか。

 ミニコンサートのようすを紹介します。

授業のようす

 本日(7月15日)の授業のようすを紹介します。

 5年:音楽「茶色の小びん」

    歌唱、リコーダーの練習後、グループごとにアンサンブルを楽しみました!

 6年:理科「植物のからだのはたらき」

    デジタル教科書をつかって、光合成を調べる実験のようすを確認しました!