こんなことがありました(あります)。

今日のできごと

修学旅行

東京スカイツリーにつきました

今から展望台に登ります

修学旅行 出発

 4/11(火)朝、3年生は東京方面への修学旅行に出発しました。朝早く眠そうな生徒もいましたが、元気に3日間過ごしてきてほしいと思います。

4月10日 最初の給食。

3年生は明日からの修学旅行のため早めの給食

2年生は通常の授業で学級組織決め

1年生はちょっと早めの準備

どの学年も落ち着いて準備していました。

注意 交通安全教室

 4月7日(金)6校時、交通安全教室が行われました。

 校長先生と係の先生の話を聞いた後、地区ごとに教職員とともに、登下校の仕方や通学路の危険箇所の確認をしながら下校しました。

対面式

4月7日(金)全校生が初めて顔を合わせ、対面式が行われました。

先輩達が、色々な委員会や部活動の活動内容を実践しながら説明してくれました。

新入生は始め緊張した面持ちでしたが、次第にクイズに答えるなど楽しそうに先輩達の話を聞いていました。これから久中生としての活躍を期待したいと思います。

 

 

 

離任式

 3/28(火) 離任式が行われました。生徒たちも、これまでお世話になった先生方との別れを寂しく感じていますが、先生方が新天地でも活躍されることを願っています。これまでありがとうございました。

修了式

 3/23(木)、令和4年度の修了式が行われました。1、2年生はしっかり今年度を締めくくることができました。春休みにはそれぞれ進級に向けた準備をしてほしいと思います。

 修了証書授与

 校長式辞

 学年代表による発表

卒業証書授与式

 3/13(月)、第76回卒業証書授与式が行われ、3年生27名が久之浜中学校を巣立っていきました。

  ↓卒業証書授与

  ↓卒業祝品授与

  ↓送辞

  ↓答辞

  ↓式歌(友~旅立ちの時~)

記念品をいただきました(野球部)

 3/10(金)、久之浜・大久区長会様より、キャッチボールクラシック全国大会優勝の御祝いとして野球部は記念品をいただきました。これまでも地域の皆様から多大なる温かいお声掛けをいただいてきました。ありがとうございました。

ビオトープ 完成!

 3年生がビオトープを完成させました。家でメダカを飼っている生徒が持ってきてくれたメダカを無事に放流することができました。

がんばれ、3年生!!

 明日3/3(金)からいよいよ県立高校前期選抜が始まります。下校時に1,2年生は3年生へのエールを送りました。

がんばれ、3年生!!

防災ワークショップ

 2/21(火)5,6校時に1年生は防災ワークショップを受講しました。東日本大震災のとき、FMラジオが果たしてきたことについて話を聞いたり、防災グッズ(ゴミ袋防寒着、新聞スリッパ)の製作を行いました。

バットとボールを購入しました。

 野球部はいわき市青少年育成市民会議久之浜・大久地区推進協議会からいただいた御祝いで、バットとボールを購入させていただきました。これからの練習で大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

修学旅行説明会

 2/20(月)6校時、2年生の生徒と保護者が一緒に、令和5年度の修学旅行について説明を聞きました。3年生になったらすぐに修学旅行となります。思い出に残るよい旅行にしてほしいと思います。

同窓会入会式

 2/17(金)、3年生は同窓会入会式に臨みました。同窓会会長様よりあたたかい歓迎の言葉をいただきました。生徒代表のあいさつでは地域に貢献できるようになっていきたい、と久中の同窓会会員としての決意をあらわすことができました。

ふくしまっ子体力・健康優秀校表彰式

 福島県なわとびコンテスト中学生の部において、1・2・3年生それぞれの学年で優勝しました。2月14日 福島県教育委員会教育長から表彰していただきました。また、酪王協同乳業株式会社様から副賞をいただきました。後日ヨーグルトとオリジナルグッズが学校に届きます。全校生で取り組んだ体力向上タイム等で頑張った結果、このような素晴らしい賞をいただくことができました。ありがとうございました。

オンライン交流

 2/16(木)、秋田県由利本荘市の中学校とオンラインで交流を行いました。それぞれの街の観光スポットを紹介し合い、楽しく交流しました。短い時間でしたが、お互いの街を知る良いきっかけになったと思います。

    

標語看板設置

 青少年健全育成標語コンクールの最優秀標語の看板が通用門を入ったところに設置されました。

学年末テスト②

 2/15(水)、1年生の学年末テスト2日目で4教科のテストとなります。最後まで粘り強く取り組んでいました。

学年末テスト①

 2/14(火)、1年生は学年末テストの1日目に臨みました。5教科のテストが行われ、生徒たちは緊張気味ではありましたが真剣に取り組みました。

御祝いをいただきました(野球部)

 1/30(月)放課後、青少年育成会長様と公民館長様のお二人が来校し、青少年育成会長様よりいわき市青少年育成市民会議久之浜・大久地区推進協議会からのキャッチボールクラシック全国大会優勝を受けての御祝いを野球部がいただきました。大切に使わせていただきたいと思います。

化石講演会

 1/27(金)5、6校時に1年生は化石講演会に参加しました。今年度はオンラインでの開催で「解き明かせ、恐竜のナゾ!」をテーマに大学の先生の話を聞きました。ティラノサウルスの進化のナゾについて、講師の先生の研究、発掘の様子を交えて分かりやすくお話しいただき、生徒たちも興味がわいてきたようでした。

3年学年末テスト2日目

 1/20(金)、3年生の学年末テストも2日目です。3年生はみんな頑張っていました。

 2日目のテストは

 1 英  2 音  3 社  4 美

 

 休み時間も勉強して、テストに備えています。

3年学年末テスト1日目

 1/19(木)、3年生は学年末テストの1日目に臨みました。3年生にとっては中学最後の定期テストです。みんな真剣に取り組んでいました。

 1日目のテストは

 1 理  2 技家  3 国  4 保体  5 数

表敬訪問

 1/12(木) 野球部は昨年のキャッチボールクラシック全国大会の報告のため、いわき市長を表敬訪問しました。

3学期始業式 2学期終業式

 1/10(火) 3学期の始業式が行われ、いよいよ3学期が始まりました。短い学期ですが、学年のまとめや次の学年へ向けての大切な学期です。どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

 学年代表による3学期の抱負の発表

 

 12/23(金) 2学期の終業式

 様々な行事などがあり、盛りだくさんだった2学期でした。

 学年代表による2学期の反省の発表

ラジオの取材を受けました(野球部)

 12/21(水)、キャッチボールクラシックの結果を受けて、野球部がFMいわきの取材を受けました。

 

 FMいわき「はまスク 浜通りスクールラジオ」で2週にわたって放送されます。

①1/10(火)20:00 再放送1/11(水)5:30  ②1/17(火)20:00 再放送1/18(水)5:30

1年生ビブリオバトル予選

本日、1年生ビブリオバトル予選会が行われました。それぞれの生徒が自分の読んだ本について、紹介してくれました。どの発表も素晴らしく、読んでみたくなりました。

 

 

思春期講座

 12/16(金)6校時、思春期講座を実施しました。2,3年生は助産師の方から生と性についてお話を聞きました。これからを生きていく上で大切な内容で、生徒も真剣に聞いていました。

こころの授業

 12/5(月)に各学年、1時間ずつ、ふくしま子どもの心のケアセンターの先生による「こころの授業」を受けました。

1年生は「アサーション」について

2年生は「考えの幅を広げる」について

3年生は「自己肯定感」について

1年技術(下駄製作)

 1年生は技術の授業で下駄づくりを行っています。木材加工の授業の一環として、森林環境学習推進事業を活用して実施しています。生徒たちは苦労しながらも、木のぬくもりを感じながら楽しく製作に励んでいました。

                         11月24日撮影

本事業は「森林環境税」による「福島県森林環境交付金」を活用しています。

避難訓練

 11/29(火)、定期テスト終了後の6校時に火災想定の避難訓練を行いました。静かに、速やかに、避難することができました。また、避難後の全体会では、消防署員の方から火災の時に注意することなどのお話をしていただきました。

期末テスト2日目

 11/29(火)は期末テスト2日目でした。美術、社会、保体、国語の4教科のテストが実施されました。生徒たちは最後まで粘り強く取り組みました。

期末テスト1日目

 11/28(月)は期末テスト1日目でした。音楽、数学、技家、理科、英語の5教科のテストが行われました。週末にたくさん勉強してきた生徒も多く、最後まで頑張って取り組んでいました。

校内スポーツ大会

 11/4(金)3~6校時に校内スポーツ大会を実施しました。学年縦割りの8チームで競い合いました。種目はドッジボール、全員リレー、バレーボール、長縄跳び(8の字跳び)の4種目。どのチームも元気よく、楽しくプレーすることができ、学年の垣根を越えて親睦を深めることができました。

未来のための就活体験

 11/2(水)5,6校時に『久中版「志塾」未来のための就活体験』が実施され、6つの事業所の方々からお話をいただきました。生徒たちは事前に選んだ2つの事業所の話を聞きました。真剣に聞き、これからの進路の選択や生活に生かしていこうという気持ちをもつことができたようです。

車いすバスケ体験会

 11/1(火)5,6校時にPwC Japanの方々を講師としてお招きして、車いすバスケットボール体験会が行われました。「障がいとは何か」や「インクルーシブな社会」について考える大変貴重な体験になりました。ミニゲームでは楽しみながら車いすバスケをプレーすることができました。