※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
4年生が福島民報社とJA主催の「福島発のキュウリビズ愛情込めてキュウリ栽培大作戦」に参加します苗が届いたため、地域の方のご協力により苗植えを行いました
地域の方がすでに畝をつくり、マルチをかけて畑を作ってくださっていましたありがとうございます子どもたちはポットから外して植え、その後ヘチマと比較しながら観察します
すでに30cmにも育っており、地域の方によると来週にはもう花が咲くのではないかというお話です。楽しみですね
金曜日に何人かの子どもたちの芽が出たアサガオですが、今日は全員の芽が出ていました5個全部出た子どもたちもいますうれしいですね
今週もさわやかな子どもたちの放送でスタートしました教育目標もきちんとアナウンスできましたね
土曜日にPTA執行部の皆様と消防団の方々に清掃のご協力いただいたプールに、今日から明日にかけて水を入れていきます夕方までかけて約半分になります
昨日の雨でプールはと心配しましたが、釜戸川も学校もプールも大丈夫でした
PTA執行部と教職員によるプール清掃もできそうです
9時30分より、消防団の方がポンプ車を使い、保育所のプールの水を引いて放水します
水の勢いがすごくて、瞬く間に底面のぬめりがとれていきます消防車の威力はすばらしい
10時15分頃には底面も側面もきれいになり、グレンチングを取り付けて予定より少し早く終了しました
今まで使用しなかった洗体槽は、今年度は水泳授業の入れ替え時に、ビート板等を消毒するための消毒槽として活用します
PTA執行部の皆様、消防団の皆様のご協力により、きれいなプールになりました子どもたちの水泳授業の歓声が聞こえてきそうですありがとうございました
今日は校庭周辺の伐採作業です少しすっきりした見晴らしになりました
今日は、洋風メニューで、バーガーパン、米粉ハンバーグケチャップソースかけ、新タマネギのオニオンスープ、牛乳(コーヒー)です
午前中の授業の様子です
1年生は、国語の授業の終わりに読書に時間を設け、自分の読みたい図書の読書や、先生の読み聞かせを行っていました
生活科の時間には、ザリガニの釣り竿を作ってビオトープで釣り
2年生は国語「たんぽぽのちえ」の学習です校庭にもまだ、たんぽぽが綿毛の状態であるので観察してみましょう
3年生の書写は、先生がフェイスシールドをつけて指導されていました
国語の時間のグループ説明練習は、間をとても広く取って説明し合っています
体育では3・4年生一緒に鉄棒運動をがんばりました
4年生は、国語「聞き取りメモの工夫」で、メモしたことを相手に伝える学習を行っていました
図工の作品「立ち上がれ!粘土」の作品が完成し、飾られています立派ですね
5年生は、国語「見立てる」で筆者の考えや考えの進め方を学習しています
6年生は、理科「動物のからだのはたらき」でパンや米のデンプンをヨウ素液で調べる実験や、唾液で糖に変わる実験を行っていました
算数は、教頭先生と担任の先生がTTで指導していました授業の初めには、デジタル黒板を使って復習をしていますICTを使った授業はわかりやすいですね
6月4日(木)から10日(水)まで、歯と口の健康週間です保健室の前に動物の歯クイズが掲示されています。何の動物かわかるかなチャレンジしてみましょう
保健の先生は、毎朝、各学級の体温チェック表を回収しながら水道等の消毒や、子どもたちが使う手の消毒液の残量をチェックしています子どもたちの衛生管理にとても気を配ってくれていますありがとうございます
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096