※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
3年生が飼育しているカブトムシの幼虫の色が、白から茶色に変わってきました。巣穴から動かなくなってきて、そろそろさなぎになりそうです
アオムシも3cm位に育ってきました
代表委員会の子どもたちが力を合わせて旗を揚げています今日もいい日になりそうです
今日は、ご飯、ししゃもの甘酢あんかけ、肉じゃが、牛乳です
5年生のまいたトウモロコシの種が芽をだし、地域の方がかけてくださった不織布の中ですくすく育っているのに子どもたちが驚いていました不織布を外すともう子どもたちの膝くらいまで育っています後ろの畝は不織布をかけないトウモロコシ、不織布をかけたほうが育ちがいいのが一目瞭然です手をかけて育てるとやはり違うのですねご協力に感謝です
5月21日(木)
6月1日(月)
6月8日(月)
大休憩には、4年生が、音楽室で太鼓の練習を行っていました。お手本を示してくださる先生は、高校時代に太鼓演奏の経験があるそうで、立ち姿がきれいですね
がんばる4年生です
今日も釣り竿を作ったり、ミミズをつけて釣りしたり、ビオトープは子どもたちで賑わっています
釣り竿や網でザリガニ取りにチャレンジしましたが、結局つかまえたのは……素手だったそうです
駆除の効果で土蜂がいなくなり、運動に最適なさわやかな校庭です
1年生が一輪車にチャレンジしていますもう少しで乗れそうです
6年生は1年生と仲良く遊んでくれています。上級生も下級生も男の子も女の子も、みんな仲良しです
3年生は、算数で同じ数ずつ分けるときの計算のしかたの仕上げの学習を行っていました子どもたちはとても静かに問題を考えています
5年生は、算数で変わり方を調べています。1mの重さが2.14kgの重さのパイプ3.8mの重さを考えています。子どもたちからたくさんの手が上がり、自分の考えを発表していました
6年生も算数です。デジタル教科書を使って分数のかけ算問題を考えています中学校につながる学習のため、子どもたちも真剣に授業を受けています
4年生は音楽室で「さくらさくら」「早口」のリズム演奏や鍵盤ハーモニカの演奏を行っていました。窓を全開にして、風通しをよくしながら授業を行っています
1・2年生が体育を行っています。縄跳びの学習で子どもたちが跳び縄をつかむため、先生が一人一人の手を消毒をして回っています
かけ足跳びや後ろ跳びにもチャレンジ
ボールを蹴る運動もがんばりました
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096