今日のできごと
授業参観、PTA総会とご参加いただきありがとうございました。
1年生にとって初めての授業参観でした。1年生は、自分の名前と絵に表した好きなことを発表し合う自己紹介を行いました。大勢の皆さんの前でも、がんばって発表する姿が、印象的でした。
↓ 1年生の様子
授業参観の後は、体育館でPTA総会を行いました。新しい役員さんが決定し、新体制となりました。最後に、校長室で退会される役員の方々へ、新会長より感謝状の贈呈も行われました。今までPTA活動を支えていただき、本当にありがとうございました。
黄砂に注意!
昨日、今日と、黄砂がひどく子どもたちへの影響が心配です。
空を見ると、
昼間なのにぼやけた感じです。山も少しかすんでいてはっきりしません。
そこで児童の安全のために、次の4つのことを全校で指導しました。
1 大休憩は、(強制はしないが)マスクをして遊ぶことを丁寧に説明して勧める。
2 無理に外で遊ばせることはしない。
3 運動会の練習は、体育館で可能な場合は体育館で行う。校庭で行う場合は、マスク着用を 勧め、激しい運動とならないようにする。
4 外から帰ったら、手洗い・うがいをいつもよりしっかり行う。(学校でも家でも)
明日、明後日は連休となります。ご家庭でも十分お気をつけください。
お弁当で元気100倍!
今日はお弁当の日でした。給食もおいしいですが、愛情が込められたお弁当はひとしおです。子どもたちは、笑顔で食べていました。お弁当の準備、ありがとうございます。
時々、給食のない日(お弁当の日)があります。お弁当を忘れないよう、学年だよりや連絡帳等で確認をお願いいたします。
↓1年
↓2年
↓3年
↓4年
↓5年
↓6年
今日の様子です。
今日は終日あたたかく、校庭では気持ちのよい風がふいていました。
ALTの先生も来校し、英語推進リーダーの先生と一緒に3年2組で授業を行っていただきました。
カナダ出身のALTですが、いろいろな国々のことをクイズにし、子どもたちは楽しみながら英語の学習をしていました。
↓ 3年2組
2年生の生活科では、外に出て「春さがし」をしていました。花や虫たちの様子を、熱心に観察していました。
↓ 2年1組
↓ 2年2組
入学間もない1年生は、毎日緊張のようです。教室を覗いてみたら、心と体の緊張をほぐす体操をしていました。
↓ 1年生
元気いっぱいの子供たちです。
天候に恵まれた今日の大休憩は、校庭で元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。
運動会が今月22日(土)に予定されています。新学期が始まったばかりですが、体育では運動会の準備が始まっています。どの子も、自分のめあてを持ってベストをつくしてほしいです。
↓ 3年生の体育の様子です。
↓ 4年生の体育の様子です。
↓ 6年生の体育の様子です。
令和5年度のスタートです!
今日から第1学期が始まりました。子供たちは1学年進級し、希望に満ちた表情で元気に登校していました。
(転入職員披露式)
初めに、「転入職員披露式」を行いました。新たに4名の転入職員を迎え、校長先生からの紹介のあと、転入された先生方一人一人からごあいさつをいただきました。
(始業式)
つづいて、2~6年生で「第1学期始業式」を行いました。校長先生から、「気づき、考え、行動すること」「いい学校をみんなでつくること」と話がありました、子供たちは真剣に話に耳を傾けていました。
(入学式)
10時からは、「入学式」を実施しました。桜は散り始めていましたが、天候にも恵まれたよい日になりました。8名のご来賓の方々にご臨席を賜り、33名の新1年生が入学しました。校長式辞の中で、3つのお願いがありました。1「あいさつをすること」、2「話を聞くこと」、3「みんなと仲良くすること」です。しっかり守って、有意義な学校生活を送ってほしいです。ご入学おめでとうございました。
本日で令和4年度終了となります!
あたたかい春の日差しのもと、大変よいお天気になりました。
ぽかぽかとした陽気で、たくさんの木々や草花も気持ちよさそうに背を伸ばし、生長してきています。
色とりどりの花がいっぱいの中央台東小学校です!!
体育館脇の桜も満開です!!
本日をもって、令和4年度が幕を閉じます。
明日からは、1~5年生の児童の皆さんは新しい学年に進級し、卒業生は中学1年生になります。
おめでとうございます!!
それぞれのよさを発揮し、様々な場面で活躍することを願っています。
4月6日(木)の入学式、第一学期始業式には、児童の皆さんのにぎやかな声と元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています!!
令和4年度、大変お世話になりました。
引き続き、令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします!
修了証書授与式&卒業証書授与式
在校生のみなさん、卒業生のみなさん、そして保護者の皆様、本日はおめでとうございます。
本日のそれぞれの式のようすをお伝えします。
<修了証書授与式>
各学年を代表して修了証を授与される児童の皆さんです。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
みなさん、大変立派な態度で、上手に受け取ることができていました。
さすがです!!
校長先生からは「『大変だな』と思うことから逃げずに立ち向かって乗り越えたところに、人としての成長がある」というお話がありました。詳細は、本日お渡ししました学校便りNo.13をご覧ください。
代表児童のみなさんへ、校長先生から改めてお誉めの言葉をいただきました。
この一年でぐーんと大きく成長しましたね。
来年度もがんばってくださいね!!
<卒業証書授与式>
やっぱり6年生でした。
堂々としていて、明るく、元気で、とてもよい式となりました。
式が始まる前の記念撮影です。
6年1組
6年2組
卒業生入場です。
卒業証書授与です。
校長式辞です。
卒業記念品贈呈です。
別れの言葉です。演出に工夫が・・・・。
卒業生退場です。
見送り
天気が悪くなることが予想されていましたが、何とかもってくれました。
ほっと一安心でした。
改めまして、卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
中学校での活躍を楽しみにしています!!
最後の授業日、授業と大休憩のようす
本日は今年度最後の授業日となり、明日の修了証書授与式、卒業証書授与式を待つばかりとなりました。
晴れ渡る空の下、最後の大休憩を思いっきり楽しんでいたようです。
学級でも・・・・・・・・
今日はいつもより早めに休んで、明日に備えましょうね。
全校生が笑顔で登校してくることを楽しみに待っています。
学校司書さん、ありがとうございました
昨日は、学校司書さんの本校での最終勤務日でした。
これまで図書ボランティアとして3年間、学校司書として3年間、計6年間の長きにわたり、本校の読書活動を支えていただきました。
授業での調べ学習で本を探しに来た子供たち、読書タイムで読む本を探しに来た子供たちなど、いつも優しくアドバイスしていただく姿を目にしていました。
読書好きな子供たちがたくさん増えてきたのも、学校司書さんの支援があったからこそだと思います。
他の学校でも本校同様に、読書に親しむ子供たちへの支援をどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
6年生の卒業ボランティア清掃
総合的な学習の時間「伝統を引き継ごう」の一環で、6年生は卒業ボランティア清掃を行いました。
6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、すみずみまで掃いたり拭いたり磨いたりとがんばっていました。
階段もていねいに!
音楽室は、キーボードやオルガンを運び出してからきれいに!
児童会室は、昔のものが出てきたため仕分けしながら片付けを・・・
昇降口では、全学年の靴箱をきれいに!!
ありがとう6年生!
在校生が、みなさんのよい伝統を引き継いでいってくれることと思います。
式場、整いました
5年生が一生懸命清掃をしてくれた後、先生方でも式場の最終準備を行いました。
準備万端、整いました。
児童の皆さんは、週末など体調管理に気をつけてすごしてくださいね。
きれいに きれいに
来週に卒業式を控え、5年生が式場である体育館の清掃をしてくれました。
ありがとうございます。
6年生をきれいな式場でお見送りできるようにしましょう!
本当にあっという間ですね・・・・・・・・・・
昨日の卒業式予行から
昨日、卒業式予行を行いました。
始めるにあたり、教務の先生からお話がありました。
6年生の入場です。
よい姿勢で、しっかりとした足取りです。
メインとなる、卒業証書授与です。
証書の受け取り方、と思いました。思いました。
校長先生による式辞です。
卒業記念品の授与です。
卒業生代表児童2名が辞書と卒業証書ホルダーを受け取ります。
卒業生からの別れのことばです。
今年度式に参加はしませんが、来年度を見すえ、5年生も見学しました。
卒業生退場です。
卒業式当日までに改善した方がよいことなど、確認することができ、とてもよい予行になりました。6年生、大変すばらしかったです。
すてきな卒業式になるよう、残りの準備を進めてまいります!
じっくり力をたくわえて
5年生は、朝の体力づくりに励んでいます。
少しずつ努力を積み重ねて
一歩一歩成長していきましょう
もうすぐみなさんは
最上級生になります
みなさんが活躍する来年度が
とても楽しみです
ガンバレ5年生!!
見守り隊の皆さんと・・・・
本校の児童が集団登校を行う際、いつも安全に登校できるように気を配っていただいている見守り隊の皆さん。
いつものとおりに見守っていただいた後、校長室でお休みいただきました。
児童が毎日安全に登校できているのは、見守り隊の皆さんの協力なしには成り立ちません。
毎朝、本当にありがとうございます。
今年度も残りわずかとなりましたが、引き続きお世話になります。
そして、来年度もよろしくお願いします。
卒業式練習①
卒業式当日を想定しての卒業式練習が始まり、本日はその1回目となります。
校長先生も参加しての練習です。
緊迫感をもって参加している6年生の姿がりりしかったです。
体育館の照明が切れているところがあり、天井の水銀灯を交換しました。
6年生の卒業式の会場は着々と整ってきています。
新班長、新副班長による集団登校スタート!
次年度の班長、副班長による集団登校が昨日から始まりました。
6年生のみなさんや見守り隊のみなさんのサポートのもと、安全に登校できているようです。ホッと一安心です。
見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
北門のハクモクレンも、春を待っているかのようにもうすぐ咲きそうです。
引き継いでほしい伝統
先週、6年生の先生から「卒業式で歌う校歌の練習を見に来てください。」
とのお話がありました。
早速、今朝、先生方も何名か見に。
1年生はみんなで見に来ました。
特にコロナ禍の約3年間、上級生が立派に校歌を歌う姿を下級生が見る機会は、ほとんどなかったのです。
6年生のみなさん、先生方。貴重な機会をつくっていただき、ありがとうございました!!
あれからもうすぐ12年が・・・・・
明日は3月11日。
東日本大震災が発生した日です。
学校がお休みの日ですので、先日の全校集会で前もって校長先生からお話がありましたが、図書担当の先生がこんな掲示をしてくださいました。
興味のある児童の皆さんは既に手にとって読んでみたかもしれませんね。
日本は自然災害、特に地震の多い国です。いざというときのために、どう行動すればよいかしっておかなければなりません。
「自分の命は自分で守る」
それぞれのご家庭ですごす休日ではありますが、ぜひご家庭でも身の安全を守ることについて、話し合う機会としていただければ幸いです。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631