こんなことがありました

出来事

ハート きまりじゃないか…。(3年1組:道徳科)

 6校時目、3年1組は道徳科の授業を行っていました。資料「きまりじゃないか」を使って、規則の尊重について考えました。自分たちの生活(学校・家庭・社会等)の中にあるきまりをあげさせることで、身近なこととして捉えさせていました。6校時目でも活発に挙手し発言する子どもたち、とても元気です。

にっこり 2年生の授業から…。

 5校時目の2年生の授業の様子です。1・2組とも算数の授業を行っていました。現在は「100より大きい数」に取り組んでいます。今日は、数の書き方や数のしくみについて学習しました。午後の算数の時間でも集中できる2年生、素晴らしいですね。

笑う 6年生の授業から…。

 5校時目の6年生の授業の様子です。1組は道徳科、自然愛護について、資料「愛華さんからのメッセージ」をもとに考えました。身近なことから考えることで、自分の生活を振り返ることができました。2組は理科、グループごとにヨウ素液を使った比較実験を行いました。予想を検証することで、さらに理解を深めることができました。

美術・図工 のぞいてみると…。(5年:図工)

 5校時目、5年生は1・2組とも図工の授業でした。題材は「のぞいてみると」。段ボールの中に自分だけの世界を作り、穴から光が差し込むとどのように見えるのかを考えながら作ります。綿などの独自の材料を用意する子もいるなど、楽しく制作活動に取り組んでいました。

了解 「しき」と「こたえ」…。(1年:算数)

 1年生の算数では、「あわせて いくつ ふえると いくつ」のたし算の学習をしています。数字の理解を深め、少しずつ算数の学習らしくなってきました。今日は、問題文から「式」を立てて「答え」を求めるという一連の流れを学習しました。これからの算数の学習で、とても大切になってくる内容なので、ここでしっかりと身につけさせたいと考えています。

汗・焦る 本来の楽しさが味わえるように…。(4年:体育)

 4年生の体育では、ネット型ゲームのキャッチバレーボールに入りました。レシーブやトスの部分を手で捕ったり投げたりする動作に替えて、ソフトバレーボールを使って簡単に出来るようにしたものです。バレーボール本来の楽しさが味わえるように、さらに工夫していきたいと考えています。

雨 梅雨らしい朝です…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)方面の登校の様子を見守りました。梅雨らしい朝で、登校時は小雨だったものの現在は本降りになってきました。この時期は、急な雷雨等もありますので、携帯の雨具を随時持たせるなどの対策をお願いします。

※7時45分現在 気温23.4℃ 湿度63% WBGT21℃ 「注意」レベル

?! 揺さぶり、試行錯誤が、意欲に…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語は、「俳句・短歌に親しもう」の単元を学習しています。今日は、ある短歌を取り上げ、冬を歌ったものか春を歌ったものかを考えさせていました。先生の揺さぶりに、子どもたちの頭の中は「???」、一生懸命理由を説明しようとしていました。正解よりも、この意欲が学習には大切なのです…。