※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
2時間目の授業です
1年生は、3つの数の足し算の計算練習をがんばっていました
2年生はテストです
3時間目には、1・2年生合同体育で、運動会に披露するダンスの練習を行っていました
運動会に使用する大玉などの道具も準備され、出番を待っています
3年生は、社会科の学習で、地域のキュウリ栽培農家に見学に行きましたビニールハウスの中も見せていただき、とてもいい勉強になりましたありがとうございました
4年生は、書写の硬筆です教室の中に入るまで誰もいないのかと思うくらいとても静かで、集中して学習していました
5年生は、算数で、公約数の学習です勉強したことを生かして、問題演習をがんばっていました
6年生は、書写「あられ」の、3文字をバランスよく書く練習です静かに、集中して取り組んでいました
大休憩には、秋晴れのなか、虫取りや一輪車、遊具でのびのびと体を動かしていました
秋晴れです
3年生の理科の学習で光を集めると暖かくなるという実験に使用する、特大太陽光焦熱炉を使って予備実験しました実験装置は日産教育財団の理科教育予算で購入しました
フライパンに水を入れると泡が出始め、沸騰しました実験だけでなく、調理にも使えそうです
今日の給食は、コッペパン いちごジャム 牛乳 かぼちゃのポタージュ みそだいずです
今日は秋晴れのいい天気です体育委員会の子どもたちと先生が、6時間目の体育の準備を行っていました
放送委員会の子どもたちのアナウンスは間の取り方がよくて聞きとりやすく、とても上手なアナウンスです
1時間目に、1年生は国語で学習した内容をドリルで復習して先生にマルをつけてもらっていました
2年生は、国語で学習したことをもとに文章でまとめ、発表していました
1・2年生の合同体育では、ハードルの練習の後に、ドッジボール運動で楽しく活動していました
3年生は、国語「ちいちゃんのかげおくり」二つのかげおくりの違いについて話し合っていました
理科「太陽とかげを調べよう」の学習でひなたとひかげの温度や影の位置について学習していましたみんな一生懸命記録をとってがんばっていました
4年生は、タブレットを使って、国語「ごんぎつね」の感想を読み合っていました互いにノートに書いた感想を写真で送ったり、文字に打ち込んで送ったりして読み合っています自分の席にいながら友達の書いた記録を見ることができる、新たな学習方法です
5年生は、国語「秋の夕暮れ」で俳句作りを行っていました子どもたちの感じる秋の夕暮れの世界ができあがります展示されるのが楽しみです
6年生は、今までの学習の復習プリントをがんばっていました
大休憩には、秋晴れの中の広い校庭で、のびのびと体を動かし、鬼ごっこや一輪車、虫取りなどを楽しむ姿が見られました
今日の給食は、かわりパン 牛乳 とり肉と野菜のトマト煮 月見だんごです
今日は広く青空が見えるとてもいい天気の朝です6年生の旗当番の子どもたちや体育委員会、報道委員会の子どもたちが元気に活動しています
3年生の子どもが、家で捕まえたカマキリが卵を産んだからと、持ってきて学校でみんなに見せてくれました
1年生は、国語の説明文の学習で、問いの答えの文章の見つけ方を学習していました
2年生は、書写で、丁寧に書いて先生に見てもらっていました
1・2年生の合同体育では、基本の運動のあとに、ドッジボールをがんばっていました
3年生は、国語で物語「ちいちゃんのかげおくり」で戦争についても学習しています自分の考えをはっきりと述べることのできる子どもたちです
4年生は、タブレットを使って、子どもたちは両手でキー操作を行い、友達のノートをデータで送って互いに見合っていました未来を担う子どもたちです素晴らしいですね
3・4年生の合同体育では、ボールを投げたりとったりした後に、ボールを蹴る運動を行っていました
道具を使ったとは、必ず消毒を行っています
5年生は、国語で、いろいろな音をもつ漢字の学習です手をあげ、発表し、一生懸命学習しています
6年生の教室窓には、会津の修学旅行を晴れにしてくれたてるてる坊主たちが今日も青空を見上げています
国語「やまなし」の学習では、五月と十二月の様子を比較しながら一生懸命学習していました
6年生は、3時間目に人権教室を行い、DVD視聴をしながら、SNSを使うときの注意点について学習を行いました日新館で「ならぬものはならぬ」什の掟を学んできた子どもたちいじめを起こさないために、気をつけなければならないことを自分のことばできちんと発表していました
帰りのバスです最後のマスクを交換し、DVDで白虎隊のドラマを見ながら静かに過ごします予定通り出発しました
マスクをまた新しいものに付け替えて、お土産と楽しい思い出を乗 せて帰ります。みんな元気です
鶴ヶ城見学です記念撮影のときだけマスクを外しました
4・5年生で、密をさけつつ「もうじゅうがり」などのレクをして楽しんでいます。
一方そのころ、鶴ヶ城からの景色
修学旅行の6年生は、鶴ヶ城会館で、お昼を食べます名物の「わっぱめし」をいただきます
一列に並んで黙食です
食後に付けてたマスクを回収し、新しいマスクに付け替えました。
6年生の修学旅行は、班別研修になります班ごとに、会津絵ろうそく作り・風車・会津塗りアクセサリー作りなどの体験活動や七日町通りの散策などを行い、わくわくしながら行動します班ごとに先生がついて、体験活動後やお店訪問後には消毒を行います
野口英世青春通り 今日の会津、天気に恵まれました。
1・2年生は、ひとしきり活動した後、楽しいお弁当タイムです
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096