今日の出来事
クリーン作戦
5月24日(金)、中間テスト終了後、全校生でクリーン作戦を行いました。校地内、そして通学路の草むしりやゴミ拾いをして、環境整備に努めました。
中間テスト
5月24日(金)
今年度初めて、1年生にとっても初めての中間テストがありました。
市中体連壮行会
5月22日(水)、壮行会を行いました。来週から開催されるいわき市中体連に向けて、出場するメンバーを全校生徒で激励しました。どの部活動も、心と体のコンディションを最高のものにして、力いっぱい戦ってきて欲しいと思います。ガンバレ、平二中!!
今日の美術部の活動
6月ディスプレイの下描きが終わり、今日から着色に入りました。完成のイメージを話し合いながら、みんなで手分けして着色しています。
続いて個人制作の様子です。コンクールに出品する作品も少しずつ完成に近付いています。
令和6年度 スポーツ大会
5月15日(水)、晴天に恵まれた中、スポーツ大会を開催することができました。1年生は初めての、2年生は新たな級友と、3年生は最後の大会をそれぞれ迎えました。どのクラスも意気込みをもって、力いっぱい勝負していました。このスポーツ大会に向けて培ってきたクラスの団結力を、今後とも大切にしてほしいと思います。
また、お忙しい中ご参観くださった保護者の皆様、ご協力頂いたPTAの皆様、ありがとうございました。
サッカー部 いわきリーグ第3節
5月11日(土)、いわきリーグ第3節は、湯本一中さんとの試合でした。久しぶりの対戦は黒星となりました。今後とも怪我や体調管理に気を付けて活動できればと思います。
スポーツ大会全体練習
5月10日(金)
3校時目にスポーツ大会全体練習がありました。
天候不良が続き、時程変更が続いていましたが、来週の本番に向けて全体の動きを確認することができました。
後半ではクラス対抗種目の練習もすることができました。
サッカー部 練習試合
5月に入り、ゴールデンウィーク後半は練習試合でした。3日(金)は平一中さん、水石Osoloさん、4日(土)は中央台南中さん、磐崎中さんとお手合わせ。
20度台後半に差し掛かる気温でしたが、夏に向けて暑さ耐性を付けるきっかけとなりました。今後も試合中の声かけや連携を意識して、ゲームを盛り上げていければと思います。
合同記録会に向けて
陸上部は、5月4日(土)に合同記録会に参加してきます。
今日は、記録会に向けて調整を行いました。
今日の美術部の活動
5月のディスプレイはこどもの日をイメージして制作しました。構図をはじめ、細部までこだわった作品です。職員玄関前に展示してありますので、来校された際はぜひご覧ください。
6月のディスプレイ制作もスタートしました。1年生が入部して最初の共同制作です。今日は6月ディスプレイ班全員で話し合って作品の方向性を決めています。どんな作品に仕上がるのか、お楽しみに!
最後に個人制作の様子です。今は主に、6月に出品するコンクールに向けて作品制作をしています。思うように描けず悩む姿も見られますが、何度も練習や修正を繰り返し、諦めずに作品と向き合っています。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 11 | 7 3 | 8 19 | 9 8 | 10 14 | 11   |
12   | 13 1 | 14 7 | 15 13 | 16 14 | 17 4 | 18   |
19   | 20 14 | 21 10 | 22 7 | 23 8 | 24 4 | 25 1 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |