出来事

今日の出来事

クリーン作戦

 5月24日(金)、中間テスト終了後、全校生でクリーン作戦を行いました。校地内、そして通学路の草むしりやゴミ拾いをして、環境整備に努めました。

市中体連壮行会

 5月22日(水)、壮行会を行いました。来週から開催されるいわき市中体連に向けて、出場するメンバーを全校生徒で激励しました。どの部活動も、心と体のコンディションを最高のものにして、力いっぱい戦ってきて欲しいと思います。ガンバレ、平二中!!

今日の美術部の活動

6月ディスプレイの下描きが終わり、今日から着色に入りました。完成のイメージを話し合いながら、みんなで手分けして着色しています。

続いて個人制作の様子です。コンクールに出品する作品も少しずつ完成に近付いています。

令和6年度 スポーツ大会

 5月15日(水)、晴天に恵まれた中、スポーツ大会を開催することができました。1年生は初めての、2年生は新たな級友と、3年生は最後の大会をそれぞれ迎えました。どのクラスも意気込みをもって、力いっぱい勝負していました。このスポーツ大会に向けて培ってきたクラスの団結力を、今後とも大切にしてほしいと思います。

 また、お忙しい中ご参観くださった保護者の皆様、ご協力頂いたPTAの皆様、ありがとうございました。

スポーツ大会全体練習

5月10日(金)

3校時目にスポーツ大会全体練習がありました。

天候不良が続き、時程変更が続いていましたが、来週の本番に向けて全体の動きを確認することができました。

後半ではクラス対抗種目の練習もすることができました。

サッカー部 練習試合

 5月に入り、ゴールデンウィーク後半は練習試合でした。3日(金)は平一中さん、水石Osoloさん、4日(土)は中央台南中さん、磐崎中さんとお手合わせ。

 20度台後半に差し掛かる気温でしたが、夏に向けて暑さ耐性を付けるきっかけとなりました。今後も試合中の声かけや連携を意識して、ゲームを盛り上げていければと思います。

合同記録会に向けて

 陸上部は、5月4日(土)に合同記録会に参加してきます。

 今日は、記録会に向けて調整を行いました。

走幅跳にチャレンジ!長距離も頑張ってます!顧問からアドバイスをもらっています!体幹トレーニングの様子です!先輩からアドバイスをもらっています!

今日の美術部の活動

 5月のディスプレイはこどもの日をイメージして制作しました。構図をはじめ、細部までこだわった作品です。職員玄関前に展示してありますので、来校された際はぜひご覧ください。

 6月のディスプレイ制作もスタートしました。1年生が入部して最初の共同制作です。今日は6月ディスプレイ班全員で話し合って作品の方向性を決めています。どんな作品に仕上がるのか、お楽しみに!

 最後に個人制作の様子です。今は主に、6月に出品するコンクールに向けて作品制作をしています。思うように描けず悩む姿も見られますが、何度も練習や修正を繰り返し、諦めずに作品と向き合っています。