こんなことがありました

出来事

読書感想文・交通安全作文優秀作品 放送発表 N02

読書感想文コンクールおよび交通安全作文コンクールで入賞した3名のみなさんが朝の
放送の時間を利用して、発表しました。それぞれの視点で書かれたすばらしい内容でした。

1年 蛭田 すばる くん「だいじにつかうね」  読書感想文コンクール準特選 
6年 吉成 ゆうすけくん「ちいさな、ちいさな」を読んで 読書感想文コンクール特選

3年 若松 はると くん「交通安全について」 交通安全作文コンクール佳作


県作文優秀作品 放送発表 N01

 県作文コンクールで準特選を受賞した3名のみなさんが朝の放送の時間を利用して、発表
しました。とてもすばらしい内容で、放送を聞いた全員が感動しました。

2年 箕輪 えこ  さん 「おじいちゃんとの思い出」
3年 多田 かれん さん 「わたしの家族」
5年 村松 かおり さん 「スチューデントシティで学んだこと」

県書きぞめ展記念席書大会 表彰

第60回県書きぞめ展記念 席書大会、県書き初め展で上位入賞者を集めての
コンクールで学校代表として見事な成績をおさめました。おめでとうござい
ます。

席書大賞 1年 芳賀 えいご  くん
席書賞  6年 工藤 ももこ  さん

6年生を送る会

2校時、体育館で全児童で「6年生を送る会」を行いました。6年生への
感謝の思いを込めて、それぞれの学年でいろいろな出し物が見られました。
思い出に残る時間となりました。

茶道体験

2月26日(金)、6年生児童が3,4校時に磐崎公民館の磐崎茶道サークルの
馬上先生を講師にお招きし、茶道の作法について指導を受けました。和菓子と
抹茶をいただきました。改めて、日本の伝統文化の奥深さを実感できました。

磐中体験入学

6年生を対象に磐崎中学校での学習や部活動を参観しました。いろいろと中学校生活のイメージができて、とても有意義な機会となりました。

県書き初め展等の表彰

第60回福島県書きぞめ展と金沢翔子美術館書き初め展での表彰状をいただきました。ひとり一人いっしょうけんめい練習したことが実った結果だと思います。おめでとうございます。

第60回福島県書きぞめ展
 書きぞめ大賞  3年 永沼 かおる さん
 書きぞめ準大賞 6年 工藤 ももこ さん
 書きぞめ賞   1年 芳賀 えいご くん
 書きぞめ奨励賞 5年 村松 あかり さん

金沢翔子美術館書き初め展
                  佳作  3年 芳賀 ちさき さん

 

学校保健委員会 実施

学校薬剤師の田崎先生を講師に招いて、「アナフィラキシーへの対応およびエピペンの使い方」をテーマに講話がありました。学校給食や野外活動でのハチ被害、家庭での食事等いろいろな生活場面が考えられます。保護者のみなさまと教職員にとりまして、命にかかわる大事な研修となりました。


防火教室 3年生実施

防火教室を3年生が体育館で2校時実施しました。常磐消防署員の方が講師になって、実際の火事を想定して行いました。火事の恐ろしさを知るとともに、防火意識を高め、絶対に火を出さないことを確認しました。

鼓笛引き継ぎ 無事終了

 6年生から5年生へ鼓笛引き継ぎが5校時行われました。これまで、6年生のみなさん、鼓笛隊演奏ごくろうさまでした。なお、5年生は6年生から引き継ぎ学んだことをいかし、当面、6年生を送る会を目標に練習していきます。