こんなことがありました

出来事

今日の一コマ(6月13日)

2年生のザリガニ捕り。

動きが速くてなかなか捕まえられない様子。

捕まえたザリガニは、班のみんなで観察してから、

また逃がしていました。

あおぞら学級での書写教室の様子です。

名前も一生懸命に書いていました。

5年生が植えた稲の様子です。

ここまで成長してきました。

陸上競技大会激励会

20日に行われる「小学校陸上競技大会」に向けた激励会を行いました。

各種目に出場する6年生の紹介や、

6年生への励ましの言葉、5年生を中心とした応援、

6年生からのお礼の言葉の内容で行いました。

最後に、6年生がリレーの様子を披露し、

その速さやバトンパスの様子に驚きの声があがっていました。

6年生には、ぜひ自己ベストを目指して頑張ってほしいです。

1年生の一コマ

7日と8日の2日間に分けて、

1年生が砂場で水遊びに取り組みました。

穴や溝を掘って、水を流し込んだり、

山をつくったり、型抜きや団子を作ったりと

夢中になって楽しんでいました。

今日の一コマ(6月7日)

本日、6年生が「アートでつなぐ子供たちの絆プロジェクト」に取り組みました。

これは、災害からの復興の一助として、郷土愛や公共心、防災意識の喚起を目的に、

「土」を素材として、喜びや感動を表現するプロジェクトです。

本日は、土粘土の塊をつぶして広げ、思い思いの形に整え、

絵や文字を書き入れる作業を行いました。

次回は1週間後、乾いた作品に色づけをする予定です。

愛校作業

全校生で、愛校作業に取り組みました。

お友達とおしゃべりしながらも、一生懸命に取り組んでいました。

その様子を紹介します。

AED講習会

6月2日の放課後、

大浦小学校と四倉第二幼稚園合同の

AED講習会を実施しました。

これから始まるプールシーズンを前に、

再確認できたことはよかったと思います。

でも、実際に使う状況にならないよう

十分に注意していきたいと思います。

今日の一コマ(6月2日)

今日は、外部講師による「租税教室」と「リコーダー講習会」がありました。

加えて、学習支援員による書写の授業と

ICTサポーターによるGIGA端末を使った学習もあり、

ちょっと慌ただしい一日でした。

 

こちらは、いわき税務署の方々による「租税教室」の様子です。

こちらは、東京からおいでいただいた講師の方による

リコーダー講習会の様子です。

こちらは、毎年行っている書写指導の様子です。

こちらは、ICTサポーターと一緒に行った

GIGA端末を使ったICTの授業の様子です。

その他、図画工作で作品作りに取り組んでいる学級があったので

少し紹介します。

今日の一コマ(6月1日)

今日から6月です。

今日、出会えた学習場面を紹介します。

ホウセンカの芽が出ました!

どんな様子かな?

昨年度育てたオクラの芽と比べている児童もいました。

ティーボールのバッティングの瞬間!

こんな感じで撮影できました。

今日の一コマ(5月30日)

おはじきや数ブロックで何個分?

長さ比べの学習中です。

ゆりかごからの~後転!

マット運動に取り組んでいます。

上から、下から、ボールを渡してボール運びリレー!

どのチームが勝ったのかな?

「上の数字が、2倍、3倍の時、下の数字も2倍、3倍に・・・・」

電子黒板を使って、お友達に説明しています。

「道」

「しんにょう」が難しいね。

今週の大浦小学校

今週は、HPのアップがなかなかできなかったのですが、

写真だけはちょっと撮っていたので、まとめて紹介します。

24日(水)には、2年生が育ている野菜の観察をしていました。

GIGA端末で成長の様子を撮影し、記録していました。

25日(木)には、1年生が2回目の学校探検を行いました。

校長室に探検に来た子どもたちは、

歴代の校長先生方の写真や、保管されているトロフィーや盾、

耐火金庫などに興味を持ったようです。

26日(金)には、5年生が田植えを行いました。

一生懸命に田植え体験しながらも、

遊びのような感覚もあったようで、とても楽しんでいました。

こんなオフショットも撮影できました。

家庭でのGIGA端末のネットワークへの接続確認について

第2~6学年保護者のみなさまへ

 

本日配付した「家庭でのGIGA端末のネットワークへの接続確認について」のとおり、

学習者用GIGA端末のネットワークへの接続確認をお願いします。

接続確認を行うのは、

 〇 過日行ったネットワークへの調査で「Wi-Fiなどの無線回線がある」と回答された家庭

 〇 学習者用端末の家庭への貸し出しについて同意をいただいている家庭

となり、該当する児童は、本日、GIGA端末を持ち帰りました。

 

接続方法についての説明書は、下記よりダウンロードしてください。

  ⑥持ち帰ったタブレット端末をオンラインで使用する方法(完成版).pdf

今日の一コマ(5月18日)

昨日と今日の2日間に分けて、歯科検診が行われました。

本校児童の虫歯の状態はどんな感じなのかな?

1年生、算数の様子です。

数字カードを使って、「10は、〇と▢」の学習を

ペアで行っていました。

5年生の様子を2つ紹介します。

こちらは、タブレットを使って動画を撮影し、学習する練習をしている様子です。

こちらは、体育の学習で、ティーボールの練習をしている様子です。

6年生は、陸上競技大会に向けた練習に取り組んでいました。

種目に分かれた練習がスタートしました。

今日の一コマ(5月17日)

1年生が朝顔の種を蒔いていました。

土を入れて、5つ穴を開けて、種まき。

「きれいな花が咲いてほしい」

「ピンクの花が咲いてほしい」など、

それぞれに願いを込めて蒔いていました。

2年生が図画工作科で、透明なプラスチックなどに色を染め、

日の光を当てたときに映し出されるカラフルな影を楽しんでいました。

容器に水を入れて、揺らめく陰を楽しんでいる子もいました。

運動会④

その他の種目を紹介します。

5・6年生による「鼓笛」です。

紅白リレーの様子です。

大成功に終わった運動会でした。

運動会③

高学年の様子です。

5・6年生「110m走」です。

5年生チャンス走「世界の国からこんにちは」です。

6年生チャンス走「先生といっしょ」です。

運動会②

次に、中学年の様子です。

3年生「90m走」です。

4年生「100m走」です。

3・4年生チャンス走「へんし~ん!! スーパーヒーロー」です。

運動会①

天気が心配だった運動会でしたが、無事に実施することができました。

一部ではありますが、その様子をを紹介します。

まずは、低学年の様子を紹介します。

1年生「かけっこ」の様子です。

2年生「80m走」の様子です。

1・2年生チャンス走「どんないろがすき?」の様子です。

運動会リハーサル

本日、運動会のリハーサルを行いました。

始めに、これまでの練習の様子では紹介していなかった

開会式、閉会式の開式・閉式の言葉を担当する児童の様子を紹介します。

次に、各学年の種目の様子です。

1・2年生によるチャンス走「どんないろがすき?」の様子です。

3・4年生によるチャンス走「へんし~ん!! スーパーヒーロー」の様子です。

5・6年生による「鼓笛」の様子です。

1年生「かけっこ」の様子です。

2年生「80m走」の様子です。

最後に、紅白リレーの様子です。

5・6年生は、鼓笛と代表児童による紅白リレーのみでしたが、

係活動で活躍していました。

当日も、今日のような最高の天気の中で実施したいです。

今日の一コマ(5月9日)

昨日の雨の影響も少なく、運動会練習が実施できました。

今日は、明日の運動会リハーサルに向けて、

開会式と閉会式の最終確認です。

それぞれの係児童も自分の役割に慣れ、

堂々とこなしていました。

まずは、明日のリハーサルで、

本番に向けた最終調整を行いたいと思います。

6年生は、運動会当日に掲示するスローガンづくりに取り組んでいました。

それぞれの児童が選ぶ色に、運動会への思いを込めているようでした。