こんなできごとがありました

2023年5月の記事一覧

5月12日(金) 本日の学校の様子です

スポーツフェスタの準備をしました。

5・6年生の力を借りて、スポーツフェスタの準備を行いました。おかげさまで、安全に競技できるきれいな会場ができあがりました。このように、高学年のみなさんはいつも学校を陰でも支えてくれる存在です。

あとは、明日の天気次第といったところですが、現段階では実施を予定しています。最終判断は明日の午前5時30分に行い、延期の場合は、安全安心メールでご連絡します。なお、実施する場合は、競技途中で雨が降ることも考えられますので、タオルや着替えのご準備もお願いできればと思います。

2年 生活科の授業の様子です。

鉢に植えたミニトマトの苗に支柱を立てていました。たくさんの実をつけてくれるといいですね。

4年 算数の授業の様子です。

図書室の利用の様子をわかりやすく表すために、教科書のデータを表にまとめていました。

6年 国語の授業の様子です。

自分の好きな本を選んで、そのあらすじやおすすめの部分などをまとめた「本の紹介」を書いていました。

1年 国語の授業の様子です。

「あいうえお」のつく言葉のプリントに取り組み、丁寧に文字を書いていました。

5年 社会科の授業の様子です。

地図帳を見ながら、世界の大陸や国々などをプリントにまとめていました。

3年 書写の授業の様子です。

毛筆の学習の導入として、姿勢や筆の持ち方などに注意しながら、いろいろな線を書いていました。

今日の給食

本日のメニューは、ご飯、牛乳、さばこんぶしょうゆ焼き、もやしのしょうがみそ炒め、キャベツのみそ汁 でした。

5月11日(木) 本日の学校の様子です

スポーツフェスタのミニ予行(開・閉開式、団体種目、低学年の個人種目)の様子です。

その中の各学年団体種目を中心にお伝えします。

【中学年:六小タイフーン】

【高学年:万本桜の合戦】

【低学年:紅白ルンルン かごボール】

【低・中・高学年:綱引き】

【運動会を支える5・6年の係児童】

↑ 救護係:みんながケガをしないように、氣を送っています。

【開・閉会式】

本日の結果は紅:70点、白:90点でした。当日はどうなるのでしょう。紅も白もがんばってください!

今日は最高の天気でした。延期なしで実施できるよう、天気にもがんばってほしいです。

 

今日の給食

本日のメニューは、減量パン、いちごジャム、牛乳、かぼちゃコロッケ、とり肉とじゃがいものトマト煮 でした。

5月10日(水) 本日の学校の様子です

スポーツフェスタ(運動会)の練習の様子です。

今日は、ブロックごとの綱引きとリレーの練習をしました。本日の結果は、綱引き(低)引き分け、綱引き(中)白、綱引き(高)白、リレー(女子)紅、リレー(男子)引き分けでした。

1年 生活科の授業の様子です。

自分たちの学校にはどんなものやどんな教室があるのでしょう。学校探検の予定について説明を受けていました。

5年 国語の授業の様子です。

インタビューについて学習計画を立て、教科書をもとに学習の進め方の確認をしていました。

3年 算数の授業の様子です。

「時刻と時間」について、力試しの問題に取り組んでいました。

4年 国語の授業の様子です。

春になるとどんなことをして楽しむかを話し合いながら、春の行事などについてまとめていました。

2年 算数の授業の様子です。

ひき算の筆算におけるいろいろなパターンの計算の仕方を学習して、練習問題に取り組んでいました。

6年 図工の授業の様子です。

2回目の水墨画風作品づくりです。前回よりも墨の濃淡を工夫した作品が多く見られました。

今日の給食

本日のメニューは、混ぜ込みわかめご飯、牛乳、野菜春巻き、春雨ともやしのスープ、ぶどうゼリー でした。

5月9日(火) 本日の学校の様子です

図書ボランティアによる読み聞かせの様子です。

子どもたちの読書環境を整えるため、今年度も図書ボランティアの方々にお世話になります。今日は3年生に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

今日の給食

本日の学メニューは、ポークカレーライス、牛乳、アスパラガスとミニウィンナーのソテー でした。

スポーツフェスタ(運動会)の全体練習の様子です。

開会式と閉会式の練習を中心に行い、行進の仕方や係児童の動きなどを確認していました。

4年 国語の授業の様子です。

漢字辞典の使い方を学習し、3つの引き方(音訓、部首、総画数)でいろいろな漢字を調べていました。

3年 国語の授業の様子です。

新出の漢字を、読み方や筆順を確認しながら練習していました。

5年 国語の授業の様子です。

インタビューの学習の導入として、「連休中の出来事」をテーマに聞き手と話し手、記録者の役割を実際に体験していました。

ぐんぐん学級の授業の様子です。

漢字、音読、計算など、それぞれの課題に真剣に取り組んでいました。

1年 生活科の授業の様子です。

「通学路の安全」について、どんなことに気をつければよいか、教科書をもとに確認していました。

2年 国語の授業の様子です。

たんぽぽの知恵とそのわけについて読み取ったことを発表し合っていました。

6年 国語の授業の様子です。

読書に親しむための施設にはどんなものがあるか、自分の体験なども踏まえながらまとめていました。

5月8日(月) 本日の学校の様子です

1年生の活動の様子です。

学校図書館の利用の仕方について説明を聞いたあと、実際に読みたい本を探して借りていました。

4年 算数の授業の様子です。

折れ線グラフを見て、いわき市の1年間の気温の変わり方を詳しく調べていました。


6年生の活動の様子です。

運動会の団体種目で使う道具を作製していました。

2年 算数の授業の様子です。

2けたの数と2けたの数のひき算の仕方を、ブロックで確認しながら考えていました。

3年 算数の授業の様子です。

40分と30分を合わせると何時間何分になるか? 時間と時間の和を求める学習をしていました。

 

5年 算数の授業の様子です。

長さ、面積、体積の単位を表にまとめて整理し、単位間の関係を調べていました。

1・2年 運動会の練習の様子です。

雨天のため、体育館で玉入れの練習をしていました。かわいいダンスもあります。

今日の給食

本日のメニューは、ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、五目きんぴら、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 でした。